感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
確かに小倉唯さんを彷彿とさせる、甘い歌声ですね!
アニソンに向いてる( ˘ω˘ )
確かに小倉唯さんを彷彿とさせる、甘い歌声ですね!
アニソンに向いてる( ˘ω˘ )
エピソード41
ご感想ありがとうございます。
甘い声でありながら歌唱力もあるので素晴らしいです!
アニソン歌ってくれないかなぁ……
甘い声でありながら歌唱力もあるので素晴らしいです!
アニソン歌ってくれないかなぁ……
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時11分
[良い点]
どれも名曲ですね〜♪
同じ方が歌っているとは知りませんでした。
[一言]
『エスパー摩美』と『プロゴルファー猿』←関係ない。
未だに口ずさめます!
音痴なのでひっそりと(*´∇`*)笑
どれも名曲ですね〜♪
同じ方が歌っているとは知りませんでした。
[一言]
『エスパー摩美』と『プロゴルファー猿』←関係ない。
未だに口ずさめます!
音痴なのでひっそりと(*´∇`*)笑
エピソード40
ご感想ありがとうございます。
私もひっそり口ずさんでることがあります。
バイクの運転中ならバレないだろうと思って^^
私もひっそり口ずさんでることがあります。
バイクの運転中ならバレないだろうと思って^^
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時12分
[一言]
『ロマンティックあげるよ』の前奏を聴いただけで、ブルマが窓辺で頬杖をついてる映像が浮かんでくる( ˘ω˘ )
『ロマンティックあげるよ』の前奏を聴いただけで、ブルマが窓辺で頬杖をついてる映像が浮かんでくる( ˘ω˘ )
エピソード40
ご感想ありがとうございます。
私も印象に残ってます。
アンニュイなブルマもいいですよね~
私も印象に残ってます。
アンニュイなブルマもいいですよね~
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時13分
[一言]
あれ、『ロマンティックあげるよ』と『テレポーテーション -恋の未確認-』って同じ方だったんですね……。どちらも好きですが、意識したことなかったです。う〜ん、新たな発見。いいですね。
あれ、『ロマンティックあげるよ』と『テレポーテーション -恋の未確認-』って同じ方だったんですね……。どちらも好きですが、意識したことなかったです。う〜ん、新たな発見。いいですね。
エピソード40
ご感想ありがとうございます。
私も意識したことなかったですね~
エスパー魔美の方はほとんど見てなかったので、そのせいもありそうです。
私も意識したことなかったですね~
エスパー魔美の方はほとんど見てなかったので、そのせいもありそうです。
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時14分
[一言]
『ロマンティックあげるよ』と『テレポーテーション -恋の未確認-』が同じ方だとは知りませんでした!
『セーラームーン』は分かりませんが、『ドラゴンボール』は、殆どの方が見てたのではないかと思うわけですが、『エスパー魔美』は当時、同じ時間枠で『仮面の忍者赤影』がやっていて、どちらを見るかで兄弟喧嘩したもんです(笑)
私は魔美派でした。
小学生低学年男子は、年相応にかっちょいい忍者を選ぶもんだとは思うのですが、魔美が超能力で事件を解決していく様が普通に面白かったし、優しい年上のお姉さんって感じでぶっちゃけ憧れてましたね(笑)
でも、魔美の父親が画家で、娘をヌードモデルにするエチいシーンがあったので(当時は芸術はそういうもんだと素直に思ってましたけど、今考えるととんでもない 笑)、同学年男子に『エスパー魔美』を見ていることを話そうものなら、猛烈に冷やかされること必至でした。
でもって、オープニング映像で魔美が水面を爪先で滑るようなシーンがあるんですが、プールの授業時に、助走つければ行けるのでは? と、真似をしようとしたバカな子供でした。できるわけねー(笑)
というわけで『テレポーテーション -恋の未確認-』はめちゃくちゃ思い出深い曲だったりします。
『ロマンティックあげるよ』と『テレポーテーション -恋の未確認-』が同じ方だとは知りませんでした!
『セーラームーン』は分かりませんが、『ドラゴンボール』は、殆どの方が見てたのではないかと思うわけですが、『エスパー魔美』は当時、同じ時間枠で『仮面の忍者赤影』がやっていて、どちらを見るかで兄弟喧嘩したもんです(笑)
私は魔美派でした。
小学生低学年男子は、年相応にかっちょいい忍者を選ぶもんだとは思うのですが、魔美が超能力で事件を解決していく様が普通に面白かったし、優しい年上のお姉さんって感じでぶっちゃけ憧れてましたね(笑)
でも、魔美の父親が画家で、娘をヌードモデルにするエチいシーンがあったので(当時は芸術はそういうもんだと素直に思ってましたけど、今考えるととんでもない 笑)、同学年男子に『エスパー魔美』を見ていることを話そうものなら、猛烈に冷やかされること必至でした。
でもって、オープニング映像で魔美が水面を爪先で滑るようなシーンがあるんですが、プールの授業時に、助走つければ行けるのでは? と、真似をしようとしたバカな子供でした。できるわけねー(笑)
というわけで『テレポーテーション -恋の未確認-』はめちゃくちゃ思い出深い曲だったりします。
エピソード40
ご感想ありがとうございます。
私は当時エスパー魔美見てなかったんですよね……
忍者の方も見てなかったので、何かタイミングが合わなかったのだと思います。
チャンネル争いは凄くわかりますね。
というか、自分でどっちも見たいのでビデオを活用というパターンも多かったです。
私は女の子が見るようなアニメも見てましたが、転校前の学校だとそういうの言うのは恥ずかしいことみたいなイメージが定着してて口に出せませんでしたね。
もし出してたら違う出会いもあったかも……なんて思いますが、先にイジメられそうです……
私は当時エスパー魔美見てなかったんですよね……
忍者の方も見てなかったので、何かタイミングが合わなかったのだと思います。
チャンネル争いは凄くわかりますね。
というか、自分でどっちも見たいのでビデオを活用というパターンも多かったです。
私は女の子が見るようなアニメも見てましたが、転校前の学校だとそういうの言うのは恥ずかしいことみたいなイメージが定着してて口に出せませんでしたね。
もし出してたら違う出会いもあったかも……なんて思いますが、先にイジメられそうです……
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時17分
[一言]
ロマンティックあげるよ、懐かしいですね〜。名曲です♡
ロマンティックあげるよ、懐かしいですね〜。名曲です♡
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 12月02日 21時02分
管理
エピソード40
ご感想ありがとうございます。
名曲ですよね!
私も改めて聴いて惚れ直しました!
名曲ですよね!
私も改めて聴いて惚れ直しました!
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時18分
[一言]
これだけ、熱心に紹介してらっしゃるのに……。
1回しかポイントが入れられないのが、もどかしい。
バラなら、いっぱい入れられるのに……。
これだけ、熱心に紹介してらっしゃるのに……。
1回しかポイントが入れられないのが、もどかしい。
バラなら、いっぱい入れられるのに……。
エピソード39
ご感想ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいですね^^
でも、私もそういう経験あります。
個々の話に入れたくなるヤツ……
そう言っていただけると嬉しいですね^^
でも、私もそういう経験あります。
個々の話に入れたくなるヤツ……
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時19分
[一言]
ゴウザウラー、見てなかったんですよねー。
ライジンオーが大好きでした。確か、ライジンオーが好きすぎて、ライジンオーが終わったショックで、ガンバルガーを見なかったんですよね。
見ておけばよかった、って思いますね。
ゴウザウラー、見てなかったんですよねー。
ライジンオーが大好きでした。確か、ライジンオーが好きすぎて、ライジンオーが終わったショックで、ガンバルガーを見なかったんですよね。
見ておけばよかった、って思いますね。
エピソード39
ご感想ありがとうございます。
私もライジンオー好きでした。
ガンバルガーはそれと比べると異色で、当時はうーんってなった記憶があります。
でも、今思うとそれはそれで良かったのだなと感じますね。
ゴウザウラーに関しては、ドラマも増えてて面白さ倍増でした。
記憶が新しい関係もあるでしょうが、シリーズでは一番好きです。
私もライジンオー好きでした。
ガンバルガーはそれと比べると異色で、当時はうーんってなった記憶があります。
でも、今思うとそれはそれで良かったのだなと感じますね。
ゴウザウラーに関しては、ドラマも増えてて面白さ倍増でした。
記憶が新しい関係もあるでしょうが、シリーズでは一番好きです。
- 九傷
- 2021年 12月05日 20時21分
[一言]
デジモン、大好きでした
こんな世界に行けたら
デジモンに会えたら
そんなことをずっと考えていました
どれも見ましたがやはり一番好きなのは最初のシリーズ
曲も大好きでカラオケでButter-Flyはみんなでよく歌ってました(*´∇`*)
デジモン、大好きでした
こんな世界に行けたら
デジモンに会えたら
そんなことをずっと考えていました
どれも見ましたがやはり一番好きなのは最初のシリーズ
曲も大好きでカラオケでButter-Flyはみんなでよく歌ってました(*´∇`*)
エピソード37
ご感想ありがとうございます。
デジモンはゲームの方はしっかりやってたのでキャラだけはわかります^^
Butter-Flyはカラオケの定番ですよね~
デジモンはゲームの方はしっかりやってたのでキャラだけはわかります^^
Butter-Flyはカラオケの定番ですよね~
- 九傷
- 2021年 12月02日 01時38分
[一言]
スクライド好きなんです
今年周年でしたっけ
シナリオ本が出てましたね
買うか悩んだんです
つい最近アニメをみかえしたんです
やっぱり好きなんですよね……
「もっと!もっと輝けー!」
泣きそうになるんですよねこれ聞くと
曲も大好きなのです(*´∀`*)
スクライド好きなんです
今年周年でしたっけ
シナリオ本が出てましたね
買うか悩んだんです
つい最近アニメをみかえしたんです
やっぱり好きなんですよね……
「もっと!もっと輝けー!」
泣きそうになるんですよねこれ聞くと
曲も大好きなのです(*´∀`*)
エピソード31
ご感想ありがとうございます。
実は私、スクライドをちゃんと見たのここ数年のことだったりします。
色々滅茶苦茶なところはありましたが、今見ても胸が熱くなりましたね。
OPも最高です!
実は私、スクライドをちゃんと見たのここ数年のことだったりします。
色々滅茶苦茶なところはありましたが、今見ても胸が熱くなりましたね。
OPも最高です!
- 九傷
- 2021年 12月02日 01時37分
― 感想を書く ―