感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
デジモンは、最初の映画からTV無印→02の一連の厳しいながらも優しい世界、子供たちの成長物語に終わらない壮大なストーリーは本当に素晴らしかった。
そのくせとにかく不遇なTVシリーズでしたが、世界的には非常に評価の高い作品なんですよねぇ…。
象徴的なテーマソングを歌った和田光司さんも、デジモン以外では泣かず飛ばずだったのに、デジモンでは飛んでましたからね。
最後の『Butter-Fly』涙なくして見れないですよ…と。
打ちながら泣くオレがいる( ノД`)シクシク…
デジモンは、最初の映画からTV無印→02の一連の厳しいながらも優しい世界、子供たちの成長物語に終わらない壮大なストーリーは本当に素晴らしかった。
そのくせとにかく不遇なTVシリーズでしたが、世界的には非常に評価の高い作品なんですよねぇ…。
象徴的なテーマソングを歌った和田光司さんも、デジモン以外では泣かず飛ばずだったのに、デジモンでは飛んでましたからね。
最後の『Butter-Fly』涙なくして見れないですよ…と。
打ちながら泣くオレがいる( ノД`)シクシク…
エピソード37
ご感想ありがとうございます。
世代的にはかなり近かったのですが、その時はアニメあまり見てない時期にかぶってたせいで見てないんですよね……
でもみんなでカラオケに行くと必ず誰か歌う曲です。
私もこのエッセイ書きながら泣いていました><
世代的にはかなり近かったのですが、その時はアニメあまり見てない時期にかぶってたせいで見てないんですよね……
でもみんなでカラオケに行くと必ず誰か歌う曲です。
私もこのエッセイ書きながら泣いていました><
- 九傷
- 2021年 11月30日 14時00分
[一言]
私も『デジモンアドベンチャー』は観てなかったのですが、『Butter-Fly』は知ってます!
名曲ですよね!
不死蝶(バタフライ)よ永遠に……!
私も『デジモンアドベンチャー』は観てなかったのですが、『Butter-Fly』は知ってます!
名曲ですよね!
不死蝶(バタフライ)よ永遠に……!
エピソード37
ご感想ありがとうございます。
『Butter-Fly』は単純に明るいってだけの曲ではなくて、切なさみたいなのも感じるのですよね。
本当名曲です。
『Butter-Fly』は単純に明るいってだけの曲ではなくて、切なさみたいなのも感じるのですよね。
本当名曲です。
- 九傷
- 2021年 11月30日 13時58分
[一言]
「鏡の中のアクトレス」かっこいいですよね!
そして「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」と同じ人だったのは初めて知りました。
「鏡の中のアクトレス」かっこいいですよね!
そして「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」と同じ人だったのは初めて知りました。
エピソード35
ご感想ありがとうございます。
結構一緒の人だと知らない人も多いみたいですね~
そういう私はダーティペアとオレンジロードが同じという認識はなかったです^^;
結構一緒の人だと知らない人も多いみたいですね~
そういう私はダーティペアとオレンジロードが同じという認識はなかったです^^;
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時37分
[一言]
『屍鬼』は漫画は読んでました!
藤崎竜の絵柄に凄くマッチしてましたよね!
やっぱ一番怖いのは人間ですよね( ˘ω˘ )
『屍鬼』は漫画は読んでました!
藤崎竜の絵柄に凄くマッチしてましたよね!
やっぱ一番怖いのは人間ですよね( ˘ω˘ )
エピソード36
ご感想ありがとうございます。
まさかの藤竜で当時は驚きましたけどね^^
私も漫画揃えようかなぁ……
まさかの藤竜で当時は驚きましたけどね^^
私も漫画揃えようかなぁ……
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時36分
[一言]
kanon×kanon !
またまた懐かしいのです。
アニメも見てました!
kanon×kanon !
またまた懐かしいのです。
アニメも見てました!
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 11月28日 22時23分
管理
エピソード36
ご感想ありがとうございます。
実は私、アニメはちょっとしか見てないんですが、いつかまとめて見られたらなと思ってます!
実は私、アニメはちょっとしか見てないんですが、いつかまとめて見られたらなと思ってます!
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時35分
[一言]
ダーティペア!
懐かしいのです。
ダーティペア!
懐かしいのです。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 11月28日 22時20分
管理
エピソード35
ご感想ありがとうございます。
懐かしいですよね~
子どもには難しい内容だった記憶がありますが、何故か結構見ていた記憶があります。
懐かしいですよね~
子どもには難しい内容だった記憶がありますが、何故か結構見ていた記憶があります。
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時34分
[良い点]
こんばんは。
なんということでしょう!!
LINEでどんな歌か確認してみました。
だって「屍鬼」ですから!
他の方のお話でアニメ化していたようだと知ってはいたものの、確認するのをすっかり忘れておりました。
が!!
LINE MUSICでチェックしてみてびっくり!!
むかし、そう、まさしく10年くらい前です。
この歌手さん、kanon×kanonさんの曲で「ウミガメスープ」のCDが欲しくて探したことがあったのです!
でも当時、品切れで手に入りませんでした……。
まさか今日ここで出会えるとは。
なろうに乾杯。
九傷様に乾杯。
そしてkanon×kanonに乾杯!!
ありがとうございました!!!
こんばんは。
なんということでしょう!!
LINEでどんな歌か確認してみました。
だって「屍鬼」ですから!
他の方のお話でアニメ化していたようだと知ってはいたものの、確認するのをすっかり忘れておりました。
が!!
LINE MUSICでチェックしてみてびっくり!!
むかし、そう、まさしく10年くらい前です。
この歌手さん、kanon×kanonさんの曲で「ウミガメスープ」のCDが欲しくて探したことがあったのです!
でも当時、品切れで手に入りませんでした……。
まさか今日ここで出会えるとは。
なろうに乾杯。
九傷様に乾杯。
そしてkanon×kanonに乾杯!!
ありがとうございました!!!
エピソード36
ご感想ありがとうございます。
おお、ウミガメスープを知っているとは凄い!
カップリング曲の方は中々知らない人も多いですからね。
作詞ルイス・キャロルって見て最初ビックリしました^^
おお、ウミガメスープを知っているとは凄い!
カップリング曲の方は中々知らない人も多いですからね。
作詞ルイス・キャロルって見て最初ビックリしました^^
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時31分
[良い点]
おはようございます。
『ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット』!!
知っております!!
大好きな歌でした!
始まり方が特に好きで!
まさか『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』の方だったとは。
どちらも大好きな曲なのでびっくりです。
というか、今日までダーティペアのほうはすっかり忘れていました。
LINEにないか探してみないと!
行ってまいります!
おはようございます。
『ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット』!!
知っております!!
大好きな歌でした!
始まり方が特に好きで!
まさか『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』の方だったとは。
どちらも大好きな曲なのでびっくりです。
というか、今日までダーティペアのほうはすっかり忘れていました。
LINEにないか探してみないと!
行ってまいります!
エピソード35
ご感想ありがとうございます。
歌詞もメロディもセンスありますよね~
ロロロロシ♪ ロシアン♪
私も久しぶりに聴いて懐かしんでおりました^^
歌詞もメロディもセンスありますよね~
ロロロロシ♪ ロシアン♪
私も久しぶりに聴いて懐かしんでおりました^^
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時25分
[一言]
ダーティペアキターーー!!!!(大歓喜)
ある意味プリキュアのはしりですよね!w
内容は大分アダルティですけどw
中原めいこさんの曲ともマッチしてた( ˘ω˘ )
ダーティペアキターーー!!!!(大歓喜)
ある意味プリキュアのはしりですよね!w
内容は大分アダルティですけどw
中原めいこさんの曲ともマッチしてた( ˘ω˘ )
エピソード35
ご感想ありがとうございます。
恰好もお色気度高いですしね^^
宇宙要素もあって楽しかった記憶はあります!
恰好もお色気度高いですしね^^
宇宙要素もあって楽しかった記憶はあります!
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時21分
[一言]
あ、これ、全部同じ方が歌ってらしたんですね。
怒りの〜、しか知りませんでした……。
いい曲ですよね。ほんと、熱くなります!
あ、これ、全部同じ方が歌ってらしたんですね。
怒りの〜、しか知りませんでした……。
いい曲ですよね。ほんと、熱くなります!
エピソード34
ご感想ありがとうございます。
怒りの~が一番有名ですからね。
でも他も名曲揃いですよ!
怒りの~が一番有名ですからね。
でも他も名曲揃いですよ!
- 九傷
- 2021年 11月29日 02時21分
― 感想を書く ―