感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
関口くんを目の前にしてもブレなかった御堂さんに泣きそうになった。疑った俺を許してくれ
関口くんを目の前にしてもブレなかった御堂さんに泣きそうになった。疑った俺を許してくれ
エピソード9
[良い点]
読んでて御堂さんに依存しつつある自分がいる
[一言]
御堂さんが他の男に走ったら俺は立ち直れそうにない
読んでて御堂さんに依存しつつある自分がいる
[一言]
御堂さんが他の男に走ったら俺は立ち直れそうにない
エピソード8
NTRダメ、ゼッタイ!
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 16時58分
[良い点]
完全に理解した。
この作品はホラーとコメディだ。
タグを付け直した方がいい笑
完全に理解した。
この作品はホラーとコメディだ。
タグを付け直した方がいい笑
エピソード75
学園と青春とハーレムとシリアスとバトルもあります!
ありまァす!
ありまァす!
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 14時45分
[一言]
関口は自分が他人より優れていることで自分の心を守ってるから、尊敬されるために人を助けるってのはある意味で当たり前なんだろうなぁ。
個人的に関口は嫌いじゃない。登場人物の中で1番人間らしい感情の動きしてるから。まぁ、山名くんに当たるのはどうかと思うけどまだ子供だし。山﨑くんが特殊だから問題ないんだろうけど。
関口は自分が他人より優れていることで自分の心を守ってるから、尊敬されるために人を助けるってのはある意味で当たり前なんだろうなぁ。
個人的に関口は嫌いじゃない。登場人物の中で1番人間らしい感情の動きしてるから。まぁ、山名くんに当たるのはどうかと思うけどまだ子供だし。山﨑くんが特殊だから問題ないんだろうけど。
エピソード72
山形「山形ですけど」
関口は良くも悪くも一番、人間してるのかなと思いますね
ただ、彼も探査者ですので、ノブリス・オブリージュの精神はありますね
それ以上に愛されたい、尊敬されたいという自己顕示欲が強いのです
関口は良くも悪くも一番、人間してるのかなと思いますね
ただ、彼も探査者ですので、ノブリス・オブリージュの精神はありますね
それ以上に愛されたい、尊敬されたいという自己顕示欲が強いのです
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 14時42分
[一言]
普通だったらデート中に他の女に連絡しないでよ!
見たいな流れになりそうなのに、秘匿事項かもしれない事の確認という仕方ないことだとは知らなくても、なんとなく察して、それでも心理的に微妙な気持ちだろうにそれを山形に悟らせない。
高一でここまでできた女いるのか。佐山さんを俺にください(迫真)
普通だったらデート中に他の女に連絡しないでよ!
見たいな流れになりそうなのに、秘匿事項かもしれない事の確認という仕方ないことだとは知らなくても、なんとなく察して、それでも心理的に微妙な気持ちだろうにそれを山形に悟らせない。
高一でここまでできた女いるのか。佐山さんを俺にください(迫真)
エピソード69
駄目です!(キッパリ)
佐山は見た目と裏腹に内面は大和撫子って感じで描いてますね
気に入っていただけると嬉しいです
佐山は見た目と裏腹に内面は大和撫子って感じで描いてますね
気に入っていただけると嬉しいです
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 14時40分
[一言]
『わたし、マリーさん。今、あなたの後ろにいるの』っていたずらされちゃうw
狂信者じゃなくてもガチ命の恩人にこんな扱いされたら怒るわ。まあ山形君も「取り巻き」って言っちゃってるけどw
『わたし、マリーさん。今、あなたの後ろにいるの』っていたずらされちゃうw
狂信者じゃなくてもガチ命の恩人にこんな扱いされたら怒るわ。まあ山形君も「取り巻き」って言っちゃってるけどw
エピソード92
山形は割とホラー苦手なので、効きますねそれは
山形からすると、望月のイメージはどうしても「サークルの姫」になりがちで、だから表現もそれに近しいものになっちゃうんでしょうね
山形からすると、望月のイメージはどうしても「サークルの姫」になりがちで、だから表現もそれに近しいものになっちゃうんでしょうね
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 12時59分
[一言]
ずっと気になってだけど、10倍の定義どうなってるんだろう?
身体能力が10倍なのか、何かした時に出る結果が10倍になるのか。(例えば100メートル10秒が1秒)
ずっと気になってだけど、10倍の定義どうなってるんだろう?
身体能力が10倍なのか、何かした時に出る結果が10倍になるのか。(例えば100メートル10秒が1秒)
エピソード67
基本的には身体能力が10倍、というイメージですね
出力される結果自体は、色々な法則や状況も絡まって単純に10倍、とはいかない感じです
出力される結果自体は、色々な法則や状況も絡まって単純に10倍、とはいかない感じです
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 12時46分
[一言]
>その人相手に俺は、今直接あなたの脳内に語りかけてます、とかしないといけないの?
いずれはやって欲しいな。お婆ちゃんがノってくれるかどうかは知らん
>その人相手に俺は、今直接あなたの脳内に語りかけてます、とかしないといけないの?
いずれはやって欲しいな。お婆ちゃんがノってくれるかどうかは知らん
エピソード92
ノリが良いおばあちゃんなので、やってくれるかもですね
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 12時38分
[一言]
念話はソロじゃないと駄目な山形くんが、他の人と連携する為には必要な能力だね。
まあ、男共の気持ちも分かるけど、その反応は逆効果でしかない無いよね。
念話はソロじゃないと駄目な山形くんが、他の人と連携する為には必要な能力だね。
まあ、男共の気持ちも分かるけど、その反応は逆効果でしかない無いよね。
エピソード92
念話に関しては、今後、常にひとまとまりでいるわけでもない連中を登場させるためにも使うかもです
少なくとも山形に直接、救われた望月にとっては大変なバッドコミュニケーションでしたね
少なくとも山形に直接、救われた望月にとっては大変なバッドコミュニケーションでしたね
- てんたくろー
- 2021年 12月07日 12時38分
― 感想を書く ―