感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
むぅ、主人公がランクアップしない。
……いや、文句は無いんですけど。
むぅ、主人公がランクアップしない。
……いや、文句は無いんですけど。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そろそろランクアップする筈ですよ。
そろそろランクアップする筈ですよ。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月27日 23時18分
[気になる点]
ふと思ったのですが、女騎士が心臓を刺したというのは閑話の前の話で寝てるところを襲撃された事ですよね?
激しかったから焦って刺したという理由でしたが、少し違和感があります
というのも、ヤってる最中ならともかく、わざわざ刺しに行くのは焦ってると言わないと思うからです
ボスが初めにやるという規則だった筈なので、その時刺すはずですしね
武器がなかったとしても、やはり後で寝込みを襲うのを、そう言うのだろうか?
それに、普通のゴブリンにもヤられてた筈ですし、時間もたってる筈
こんな事を書いたが、自分が勘違いしてような気がしてならない
後、閑話を見た後で普通のゴブリンと女騎士がヤってるのを読み返すと嫌ですね…
この女騎士がもう一人の方であるかもしれないけど
あまり言いたい事が伝わりにくいと思います、すいません
[一言]
返信返し
自虐行為というか威力はオガ朗依存ですね、しかし攻撃しなければくらわないので自虐行為とも言うかも
つまり、オガ朗がカウンターパンチしたことになるって事です
実際には殴ってませんが
痛みだけがあるみたいな感じかも?
ただ、それだけだと狡いと言われそうだから、構えが要ると書いたのです
しかし、それでは分かりにくいと思われるので、痛覚共有の方が良いかも
分かりにくくてすいません
説明が要るようならメッセージを送らせて頂きます
考えました
カメレオン系で、保護色(カメレオンみたいに透明でも面白いかも)
蝶系で名前は忘れましたが、羽に模様をうかばせて相手に警戒と威嚇させるのもいたので、その能力を(確か、オガ朗は飛べる筈だったけどどうやって飛ぶのだろう?)とりあえず、羽か体に浮かばせます
次は、蜥蜴の尻尾切り(捕まるとその部分を切り離して逃げる、後で再生)
後は、ヤマアラシみたいに体から針が出てるみたいな能力
自分は、想像力が乏しいので現実の動物をもとにしか出来ない…
三角馬の事ですが
体の横を通っても発動するのなら、鎧着てる人でも敢えて横に外したら貫通しますね
今日更新されるとの事で楽しみです
31日くらいかなと思ってました
分かりにくい長文失礼いたしました
ふと思ったのですが、女騎士が心臓を刺したというのは閑話の前の話で寝てるところを襲撃された事ですよね?
激しかったから焦って刺したという理由でしたが、少し違和感があります
というのも、ヤってる最中ならともかく、わざわざ刺しに行くのは焦ってると言わないと思うからです
ボスが初めにやるという規則だった筈なので、その時刺すはずですしね
武器がなかったとしても、やはり後で寝込みを襲うのを、そう言うのだろうか?
それに、普通のゴブリンにもヤられてた筈ですし、時間もたってる筈
こんな事を書いたが、自分が勘違いしてような気がしてならない
後、閑話を見た後で普通のゴブリンと女騎士がヤってるのを読み返すと嫌ですね…
この女騎士がもう一人の方であるかもしれないけど
あまり言いたい事が伝わりにくいと思います、すいません
[一言]
返信返し
自虐行為というか威力はオガ朗依存ですね、しかし攻撃しなければくらわないので自虐行為とも言うかも
つまり、オガ朗がカウンターパンチしたことになるって事です
実際には殴ってませんが
痛みだけがあるみたいな感じかも?
ただ、それだけだと狡いと言われそうだから、構えが要ると書いたのです
しかし、それでは分かりにくいと思われるので、痛覚共有の方が良いかも
分かりにくくてすいません
説明が要るようならメッセージを送らせて頂きます
考えました
カメレオン系で、保護色(カメレオンみたいに透明でも面白いかも)
蝶系で名前は忘れましたが、羽に模様をうかばせて相手に警戒と威嚇させるのもいたので、その能力を(確か、オガ朗は飛べる筈だったけどどうやって飛ぶのだろう?)とりあえず、羽か体に浮かばせます
次は、蜥蜴の尻尾切り(捕まるとその部分を切り離して逃げる、後で再生)
後は、ヤマアラシみたいに体から針が出てるみたいな能力
自分は、想像力が乏しいので現実の動物をもとにしか出来ない…
三角馬の事ですが
体の横を通っても発動するのなら、鎧着てる人でも敢えて横に外したら貫通しますね
今日更新されるとの事で楽しみです
31日くらいかなと思ってました
分かりにくい長文失礼いたしました
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
指摘された部分は確かにその通りだとは思います。説明不足でしたかね。
閑話では本人がそう思い込むようにした、と思っていただければいいはずです。色々と辛い事があったので、それから目を逸らす為、と言った感じでしょうか。人間は自分が信じたい事を信じるモノだと思いますし、その時の記憶があやふやだった、と思って下さい。
タイトルの“見解の相違とは自覚し難いモノである”のように、自覚し難い事だと思いますので。
ホブ・ゴブリンとは最初の一回だけです。オガ朗に忠誠を誓ってからは鍛冶師さん達と同じような扱いですね。
やっと何となく言いたい事が分かりました。
構えた状態で攻撃を喰らったら、実際に反撃はしていないけど相手にダメージが行くって事ですかね? そんなモノだと思う事にします。
能力提供感謝です。
いえいえ、現実のモノからアイデアもらうのって大切な事ですよ?
いえいえ、糧になりましたので。
今後ともどうぞよろしくです。
指摘された部分は確かにその通りだとは思います。説明不足でしたかね。
閑話では本人がそう思い込むようにした、と思っていただければいいはずです。色々と辛い事があったので、それから目を逸らす為、と言った感じでしょうか。人間は自分が信じたい事を信じるモノだと思いますし、その時の記憶があやふやだった、と思って下さい。
タイトルの“見解の相違とは自覚し難いモノである”のように、自覚し難い事だと思いますので。
ホブ・ゴブリンとは最初の一回だけです。オガ朗に忠誠を誓ってからは鍛冶師さん達と同じような扱いですね。
やっと何となく言いたい事が分かりました。
構えた状態で攻撃を喰らったら、実際に反撃はしていないけど相手にダメージが行くって事ですかね? そんなモノだと思う事にします。
能力提供感謝です。
いえいえ、現実のモノからアイデアもらうのって大切な事ですよ?
いえいえ、糧になりましたので。
今後ともどうぞよろしくです。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月26日 23時26分
[良い点]
すごく面白いです。余りの楽しさに時間も忘れて一気に読んでしまいました(笑)
更新お待ちしてます。
すごく面白いです。余りの楽しさに時間も忘れて一気に読んでしまいました(笑)
更新お待ちしてます。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そう言ってもらえると幸いです。
今夜更新されますよー。
そう言ってもらえると幸いです。
今夜更新されますよー。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月26日 22時25分
[一言]
失礼
誤解させてしまいました
自分の攻撃というのは、オガ朗の事です
実際に殴るのではなく、殴った事になると言うことです
要するに、反射の強化版かな?オガ朗の方が攻撃力が高いとしてですが
防御力が高いのなら有利かと
反射はどうなんだろ?
そんな生物はあの人以外いないはずだから、魔法の部類かな?
失礼しました
失礼
誤解させてしまいました
自分の攻撃というのは、オガ朗の事です
実際に殴るのではなく、殴った事になると言うことです
要するに、反射の強化版かな?オガ朗の方が攻撃力が高いとしてですが
防御力が高いのなら有利かと
反射はどうなんだろ?
そんな生物はあの人以外いないはずだから、魔法の部類かな?
失礼しました
つまり自傷行為と言う事でしょうか?
自分の頬を殴ると相手にもダメージ及ぶと言った感じで。
それとも、相手に殴られた部分が相手も痛む、と言った事でしょうか?
痛覚共有ってことでしょうかね。
自分の頬を殴ると相手にもダメージ及ぶと言った感じで。
それとも、相手に殴られた部分が相手も痛む、と言った事でしょうか?
痛覚共有ってことでしょうかね。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月26日 22時25分
[一言]
閑話を見るに女騎士は乱れてたときの記憶がないのかな?
腹黒編も楽しみにしています
閑話を見るに女騎士は乱れてたときの記憶がないのかな?
腹黒編も楽しみにしています
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
あえて眼を逸らしていると思ってやって下さい。
きっと恥ずかしいんです。
はーいお待ちをー。
あえて眼を逸らしていると思ってやって下さい。
きっと恥ずかしいんです。
はーいお待ちをー。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月25日 22時22分
[良い点]
凄く面白かったです。そして、凄い文章量!(笑)
オガ美さん達、脅威の進化!将来はオーバーロード的存在に成るのかな?
[一言]
オガ朗さんの弱肉強食と言うか、現実主義者的な精神状態がステキです!
順調に仲間達が進化していますがホブさん以上に成ると新種族になり、このグループのゴブはその内滅びるかも?強くなり生活が豊かに成ると、日本人見たく子供が少なくなり・・・
生き物が強い者に憧れる部分があるので、色んな強さを手に入れたオガ朗はカリスマが有る様に感じるのですかね、赤髪さんや女騎士さんが子供産んだら何が生まれるのか興味津々です。女の子が良いな~
凄く面白かったです。そして、凄い文章量!(笑)
オガ美さん達、脅威の進化!将来はオーバーロード的存在に成るのかな?
[一言]
オガ朗さんの弱肉強食と言うか、現実主義者的な精神状態がステキです!
順調に仲間達が進化していますがホブさん以上に成ると新種族になり、このグループのゴブはその内滅びるかも?強くなり生活が豊かに成ると、日本人見たく子供が少なくなり・・・
生き物が強い者に憧れる部分があるので、色んな強さを手に入れたオガ朗はカリスマが有る様に感じるのですかね、赤髪さんや女騎士さんが子供産んだら何が生まれるのか興味津々です。女の子が良いな~
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そう言ってもらえると幸いです。
ダム美ちゃんなどの進化もお楽しみにー。
多分数は今後とも増えると思いますよ。ゴブリンとかも。ホブに成れないのも、ホブで止まるのも結構いますからね。
子供はお待ちをー
そう言ってもらえると幸いです。
ダム美ちゃんなどの進化もお楽しみにー。
多分数は今後とも増えると思いますよ。ゴブリンとかも。ホブに成れないのも、ホブで止まるのも結構いますからね。
子供はお待ちをー
- 金斬 児狐
- 2011年 09月25日 22時21分
[良い点]
最高に面白いです
[一言]
初めまして
1話から読んでいたんですが、会員登録をしてなかったので初めて書きます
疑問に思ってた事なんですが、トリプルホーンホース?でのスキルで、残りの二つは、実体のあるのが刺さったところとありましたが、仮に実体が体の横を通ったら貫通なんですかね?
後、スキルとして格闘士みたいな人のスキルで、名前はなんでも良いのですがファイティング・ポーズ、もしくはカウンターくらい?、体を使った(殴る、蹴るなど)攻撃を構えて受けると、相手の同じ箇所に自分の攻撃がくらったことになる、はどうですか?
正直、威力はあると思いますが、カウンターなので体力が高い分便利かと
自分的には、アオイがあのゴブリンなのか?と思っていたり
最高に面白いです
[一言]
初めまして
1話から読んでいたんですが、会員登録をしてなかったので初めて書きます
疑問に思ってた事なんですが、トリプルホーンホース?でのスキルで、残りの二つは、実体のあるのが刺さったところとありましたが、仮に実体が体の横を通ったら貫通なんですかね?
後、スキルとして格闘士みたいな人のスキルで、名前はなんでも良いのですがファイティング・ポーズ、もしくはカウンターくらい?、体を使った(殴る、蹴るなど)攻撃を構えて受けると、相手の同じ箇所に自分の攻撃がくらったことになる、はどうですか?
正直、威力はあると思いますが、カウンターなので体力が高い分便利かと
自分的には、アオイがあのゴブリンなのか?と思っていたり
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そう言ってもらえると幸いです。
どうも、初めまして。
三本角馬のアビリティは、確か掠っても攻撃判定がある、と以前に言ったはず、だと思います。ちょっと度忘れしてしまいまして。
カウンター、というか、攻撃ダメージ値の反射と言って所でしょうかね。面白そうなので考えておきますね。
今後ともどうぞー。
そう言ってもらえると幸いです。
どうも、初めまして。
三本角馬のアビリティは、確か掠っても攻撃判定がある、と以前に言ったはず、だと思います。ちょっと度忘れしてしまいまして。
カウンター、というか、攻撃ダメージ値の反射と言って所でしょうかね。面白そうなので考えておきますね。
今後ともどうぞー。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月25日 22時18分
[一言]
更新お疲れ様です。考えてみました。アンデッドモンスター【幽鬼(スペクター)】【死神(デス)】【上級死神(ハーデス)】【冥界の女王(ヘル)】【冥王(プルートー)】。
更新お疲れ様です。考えてみました。アンデッドモンスター【幽鬼(スペクター)】【死神(デス)】【上級死神(ハーデス)】【冥界の女王(ヘル)】【冥王(プルートー)】。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
はーいお疲れ様です。
はーいお疲れ様です。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月22日 09時23分
[良い点]
正直、非常に面白く読ませてもらいました。
ここには色々な小説が登録されていて、転生物等もたくさんありますが、まさかゴブリンに転生とは。しかもその成長していく過程が面白いです。
次回から第2部のようですが、これからも楽しみにしています。
[気になる点]
あくまで私の好みですが、第2部では女騎士の出番が少なくなりそうで残念。外伝を読んでかなりお気に入りのキャラになったのでなんとか出番が増えて欲しいです。
[一言]
怪物転生記が面白かったので、次は「Re:Creator――造物主な俺と勇者な彼女――」の方を読ませてもらいます。こちらも面白い内容であることを祈っています。
正直、非常に面白く読ませてもらいました。
ここには色々な小説が登録されていて、転生物等もたくさんありますが、まさかゴブリンに転生とは。しかもその成長していく過程が面白いです。
次回から第2部のようですが、これからも楽しみにしています。
[気になる点]
あくまで私の好みですが、第2部では女騎士の出番が少なくなりそうで残念。外伝を読んでかなりお気に入りのキャラになったのでなんとか出番が増えて欲しいです。
[一言]
怪物転生記が面白かったので、次は「Re:Creator――造物主な俺と勇者な彼女――」の方を読ませてもらいます。こちらも面白い内容であることを祈っています。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
楽しめたなら幸いです。
今後ともどうぞよろしくであります。
女騎士ですかー。一応、元からそこそこ出てくる予定ですので。
過度な期待はしないで下さいねー。
楽しめたなら幸いです。
今後ともどうぞよろしくであります。
女騎士ですかー。一応、元からそこそこ出てくる予定ですので。
過度な期待はしないで下さいねー。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月22日 09時22分
[良い点]
視点変わると、より主人公の異常性が分かるな。あと主人公のイメージが変わった。というか補完かな。本編は主人公の完全一人称だから、どうしても主人公を通してのものになって、こちらのイメージが偏ってしまうからな。
前に、ちょろっと別視点から読みたいと要望出しただけに今回の話は嬉しかった。ありがとうございます。
この世界の人の視点からのイメージや設定の補完がてらに、こういう別視点の話をストーリーが進んだら時折入れて貰えると有り難い。物語に入り込みやすくなるので。
視点変わると、より主人公の異常性が分かるな。あと主人公のイメージが変わった。というか補完かな。本編は主人公の完全一人称だから、どうしても主人公を通してのものになって、こちらのイメージが偏ってしまうからな。
前に、ちょろっと別視点から読みたいと要望出しただけに今回の話は嬉しかった。ありがとうございます。
この世界の人の視点からのイメージや設定の補完がてらに、こういう別視点の話をストーリーが進んだら時折入れて貰えると有り難い。物語に入り込みやすくなるので。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そですねー。
やっぱり片側だけしかしらないとイメージが片寄りますからね。これからは五回か十回に一回は挟みたいですねー。
本編では語られていない情報の補完もできますしね。
そですねー。
やっぱり片側だけしかしらないとイメージが片寄りますからね。これからは五回か十回に一回は挟みたいですねー。
本編では語られていない情報の補完もできますしね。
- 金斬 児狐
- 2011年 09月19日 23時49分
感想を書く場合はログインしてください。