感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [205]
[一言]
そりゃ現神種になって一年もたってないんだから魔力も神力も足りないわな……

本来なら数百~数千年かけて貯めた力を使って創造するもんだろうし


オバ朗の槍は現在は伝説級かな?書籍のルーク君が詩編クリアで獲得してたのも伝説級だったし
  • 投稿者: 三毛猫
  • 2016年 03月14日 22時31分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そですねー
迷宮を一から造ろうとなると、全然足りません

神力がもっと簡単に使えれば楽なんですけどね、神力は集めるのも一苦労ですから、仕方ないですね

そこら辺ですね
[一言]
更新お疲れ様でした。

ラスボスの迷宮には、双六場(賭場)や回復スポット(温泉)がある・・・
実にRPG的ですな。
  • 投稿者: まし
  • 2016年 03月14日 20時26分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

お疲れ様です

魔王城の城下町、的な
ラスボス倒す為のアイテムが隠されている、的な
[一言]
拠点のダンジョンなのですが東西南北を春夏秋冬の季節に4つのエリアに区分してそれぞれ季節の旬の食材が手に入れやすくするために創ったらどうかかな?
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

おー、なるほど、分かりやすいですね
確かによさそうです

その場合は、とりあえず運用するための魔力を補充して、各地に農地を増やす必要性が出てきますね
[良い点]
更新おつかれさまです、楽しく読ませて貰いました
[一言]
346日目に拠点に戻ったわけですが以前拠点を出たのが328日目ですよね?
18日しか経っていないので「暫く見ない」と言うほどには期間が開いてないように思うんですよね
細かな改善点を見つけ出すと言う意味の見回りだと理解はしてますが、拠点に変化が現れるにしてもちょっと期間が短いんじゃないかな?と思いました

エルフとの関係は大事ですけど十分醸成が進んでいる感じなので変化が見えづらそうなエルフよりは新しいオークの集落がどうなってるかが気になります。まあ、こっちもそんなに日が経っていないので変化を期待してはいけないんでしょうけど
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

お疲れ様です
楽しめたのなら良かったです

あー確かにそうですね
なので、暫く見ない、から少し見ない、に変更してみました

エルフ達との関係は安定期、といえばいいのでしょうか、そんな感じですからね
オーク達もちょくちょく、って感じです

そこら辺はのんびり、になりますね
[良い点]
子供たちの成長が微笑ましい
[気になる点]
嗚呼…岩勇どつぼに嵌まったか(泣)
[一言]
更新お疲れ様です、確か蟲英の神器は手に入れていないと思いますけどどういう事でしょうか?
  • 投稿者: 彩雨場
  • 2016年 03月14日 15時09分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

成長していくのはいいですよね

沼が、そこに沼が広がっていたんだッ

お疲れ様です
一応、手に入れてます
ただし倒した復讐者が獲得した事になるので、こっちには表示は出てきませんでした
[気になる点]
閑話 暗部の終わりと温泉運営
【そうだ、温泉に行こう:エルフ達の噂話】にて。
「今年で三百十五歳を迎えるシュベルスよりもさらに年上のハイエルフ」と言ってるのにも関わらず、「その姿は三百四十年も生きているなど全く感じさせない力強さがあり」という表現はちょっとおかしい気がします。年上のはずなのに340年ほどしか生きていないように読めます(兄が弟よりも年下になってしまう)。

誤字
詳しい構造は訪いかけられたエッセバも
→詳しい構造は「尋ね」かけられたエッセバも
(漢字も「尋」の方が正しいと思います。細かいところですが)
  • 投稿者: maskman
  • 2016年 03月14日 15時08分
誤字報告感謝です(o ̄∇ ̄)/

直してきますね


■■■


 シュベルスはそう思いながら周囲を見回していると、それほど間を置かず、見知ったハイエルフが数名のエルフを引き連れ、大樹の上から階段を使って降りてくるのが見えた。
 やって来るハイエルフは、今年で三百十五歳を迎えるシュベルスよりもさらに年上のハイエルフである。
 ハイエルフであるが故にとても品のある容姿であり、顎に蓄えた髭は立派で、曲がらずにピンと伸びた背中と腰は大樹を彷彿とさせる。
 その姿は三百四十年も生きているなど全く感じさせない力強さがあり、纏う雰囲気は樹海のように奥深く、全てを包み込んでしまいそうな温かさを持っている。

 やってきた老ハイエルフの名はエッセバ・フェールオ・ラインフォール。
 正真正銘、シュベルスの実の兄である。


■■■■

とあるので、(弟)シュベルス315、(兄:父親エルフ)エッセバ340、になるはずですが……
分かり難かったですかね?
三一五、三四〇とかにした方が良かったかな、と反省
[一言]
酒の問題、こうなると量産品(と時間が必要な熟成酒など)を作る為の酒工場?を作った方が良いかも。

今回の聖戦に負けた側は国民に大本営発表(被害を少なく言う・隠す)するだろうから、それを正直にばらしてやれば色々面白くなるかと思いました。

岩勇はギャンブルで身を滅ぼすタイプか。仮面にパンツ一丁は流石に吹いたw

黒槍は成長途中でこれなのだから、神器に進化したら恐ろしい事になりそうですね…

森の狩猟成果、ホーンラビットとか懐かしいですねー。
ジュウナナイロコウモリ、目がチカチカしそうw

迷宮の種子、育てるのは命懸けだけど、今後も手に入るといいなーと思いました。

もうすぐ誕生(転生)して一年になるけど、誕生日パーティーとかやるのかな?w
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そですねー
一応、王都で造ってるのがそれになりますね
まあ、美味しい酒って造るのに時間が必要ですからね、まだ先かなと
拠点にも造るかもしれませんが

というか、もうすでに各地に散った竜達が漏らしてますからね、大々的に
不安増し増しですねー、はい

ギャンブルは恐いですよね
自分だと分からない様にするには、徹底的に別人になり替わる→変態仮面、という選択だったのでしょう、多分

黒槍ーズの成長はいかに

懐かしいですねー
今だと気当たりだけで死んじゃうレベルですが
コウモリは、そうですね、凄く目に悪いかもしれません

種子は、かなりのレアですからね、当分は無いかなと

パーティ、いいですね、やりますけどね(微ネタバレ)
[一言]
ゲームに出てきたやつがいる!
黒鉄鎧タヌキは◆◆lv100まで育てました
最初から読み直してますがアイテムや要素が増えるたびにゲームではどんな風になるんだろうと考えてしまいます
楽しみですね!
更新お疲れ様です!
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

逆輸入してみました

ありがとうございます
今後も楽しくできるようにしていきたいですね

はーい頑張ります
[良い点]
更新早い!
[気になる点]
迷宮の種子を適当に使うなよ!ww
名前からして迷宮創造系なのは分かるんだから、もう少し場所を吟味して欲しかったり。
せめて山頂に埋めてくれ。庭先にあるダンジョンコアって子供の宝物じゃないんだからwww
[一言]
アビリティがあるとはいえ、自分を食すことに一切躊躇しないのを見ると、今更だけどオバ朗の食欲が異常なのだと実感できるな。
  • 投稿者: Omniless
  • 2016年 03月14日 06時41分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

お待たせしました

まあ、そうなんですけどね
でも山頂だと飛行場の邪魔になりますし、なんやかんやと警備が厳重なのは屋敷周辺だったという……
こんなのも、ありだと思います

そですねー
再生するとはいえ、自分の四肢も躊躇なく食べるのは異常ですね
[一言]
拠点はダンジョン名なにになるか楽しみにしてます。
  • 投稿者: 三山
  • 2016年 03月14日 02時56分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

名前、悩むんですよねー
ぐむむ
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [205]
↑ページトップへ