感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そろそろ主人公は、外に行ってしまいますか。
その時は1人で行くのですかね。
それとも、赤髪ショートなどは連れて行くのか。
次回の更新を楽しみにしています。
そろそろ主人公は、外に行ってしまいますか。
その時は1人で行くのですかね。
それとも、赤髪ショートなどは連れて行くのか。
次回の更新を楽しみにしています。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
外にいくときは楽しみにしてて下さいな。
はーいがんばります
外にいくときは楽しみにしてて下さいな。
はーいがんばります
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時28分
[気になる点]
正直前作より全然面白く無い
これより前作の更新をしてほしい
正直前作より全然面白く無い
これより前作の更新をしてほしい
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
すいませんねー。
コッチの方が楽に書けるのでついつい。
すいませんねー。
コッチの方が楽に書けるのでついつい。
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時28分
[一言]
今回も面白かったです。次期皇帝の青年が気付かぬうちに分体を寄生させたら帝国の情報収集が出来るのでは?賢姫に渡される薬(オガ郎君の血)が分体ならば、薬を飲んだ賢姫に分体を寄生させられるので王国の情報収集が出来るのでは?80日目の戦いで戦死した仲間や人間軍の元奴隷のモンスターやキメラを食べてキメラから【合成】を一つだけアビリティを得られただけなのは少ないかも?戦死した鬼人から【鬼珠(オーブ)】は回収してるのでしょうか?
今回も面白かったです。次期皇帝の青年が気付かぬうちに分体を寄生させたら帝国の情報収集が出来るのでは?賢姫に渡される薬(オガ郎君の血)が分体ならば、薬を飲んだ賢姫に分体を寄生させられるので王国の情報収集が出来るのでは?80日目の戦いで戦死した仲間や人間軍の元奴隷のモンスターやキメラを食べてキメラから【合成】を一つだけアビリティを得られただけなのは少ないかも?戦死した鬼人から【鬼珠(オーブ)】は回収してるのでしょうか?
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そこら辺は待て本編ということで。
いや、ネタバレ自重しないと次の楽しみが……。
そこら辺は待て本編ということで。
いや、ネタバレ自重しないと次の楽しみが……。
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時27分
[良い点]
戦術が非常に合理的。
そして特殊能力を(「戦闘面」だけでなく)「戦術面」でもうまく応用・活用している。
[一言]
更新乙です。
この戦争、練り上げられた戦術(卑怯とも言う)と個体スペックと装備のおかげで、「経験値稼ぎ」ができるほど楽勝モードにも見えましたが、さすがに敵主戦力とぶつかるとなると「無傷(死人ゼロ)」とはいきませんか。
メイジとエルフが減ったのが多少痛いかな。魔法を使える個体は結構希少だし、エルフは補充がきかないわけで(いや、エルフ同士で繁殖させれば別かもですが)
あと、部下達が意外と仲間思いで多少驚き。いや、文明化されてるエルフさんあたりなら当然ですが、ゴブリン達はつい最近まで(仲間・赤子であっても平気で見捨てるほどの)容赦ない生存競争がデフォルトだったわけで。
いよいよ「合成」ですか。「他人の能力をコピーする」ってのを超えて「能力を合成して新しい能力を創れる」というのは、強そうだし、便利そうだし、面白そうですね。まあそれでも造物主の方ほどの自由度・万能性はなさそうではありますが、それはそれで想像力が膨らみますね。「この能力とこの能力を合成すると、相乗効果がすごいんじゃないか?」とか「こういう能力が欲しいんだけど、どの能力を合成すればできるかな?」とか。
戦術が非常に合理的。
そして特殊能力を(「戦闘面」だけでなく)「戦術面」でもうまく応用・活用している。
[一言]
更新乙です。
この戦争、練り上げられた戦術(卑怯とも言う)と個体スペックと装備のおかげで、「経験値稼ぎ」ができるほど楽勝モードにも見えましたが、さすがに敵主戦力とぶつかるとなると「無傷(死人ゼロ)」とはいきませんか。
メイジとエルフが減ったのが多少痛いかな。魔法を使える個体は結構希少だし、エルフは補充がきかないわけで(いや、エルフ同士で繁殖させれば別かもですが)
あと、部下達が意外と仲間思いで多少驚き。いや、文明化されてるエルフさんあたりなら当然ですが、ゴブリン達はつい最近まで(仲間・赤子であっても平気で見捨てるほどの)容赦ない生存競争がデフォルトだったわけで。
いよいよ「合成」ですか。「他人の能力をコピーする」ってのを超えて「能力を合成して新しい能力を創れる」というのは、強そうだし、便利そうだし、面白そうですね。まあそれでも造物主の方ほどの自由度・万能性はなさそうではありますが、それはそれで想像力が膨らみますね。「この能力とこの能力を合成すると、相乗効果がすごいんじゃないか?」とか「こういう能力が欲しいんだけど、どの能力を合成すればできるかな?」とか。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そう言ってもらえると嬉しいです。
はい、お疲れ様です。
卑怯は否定できませんねー。まあ、それでもやっぱり無傷とは、流石に無理でした。
個体スペックが高いといっても所詮ゴブリンとかコボルドですしね。アンデッドの補助付きだったとはいえ、やはり、死者が出ないと変でしょう。
メイジとエルフは痛いですね。メイジは兎も角、エルフはエルフ同士で繁殖させえても生まれるまでに年月が必要ですし。
ゴブリン達といっても、その殆どは同年代にすげ変わってますし。日々の訓練で仲間意識もこれまで以上に育まれているだろう。といった考えでああなりました。
ほら、戦友といった感じでしょうか。
そですね。
新しいアビリティがどうなるのかお楽しみにー。とだけ。
ココで多く語るより、本編で書かせてもらいますね。
そう言ってもらえると嬉しいです。
はい、お疲れ様です。
卑怯は否定できませんねー。まあ、それでもやっぱり無傷とは、流石に無理でした。
個体スペックが高いといっても所詮ゴブリンとかコボルドですしね。アンデッドの補助付きだったとはいえ、やはり、死者が出ないと変でしょう。
メイジとエルフは痛いですね。メイジは兎も角、エルフはエルフ同士で繁殖させえても生まれるまでに年月が必要ですし。
ゴブリン達といっても、その殆どは同年代にすげ変わってますし。日々の訓練で仲間意識もこれまで以上に育まれているだろう。といった考えでああなりました。
ほら、戦友といった感じでしょうか。
そですね。
新しいアビリティがどうなるのかお楽しみにー。とだけ。
ココで多く語るより、本編で書かせてもらいますね。
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時26分
[一言]
更新お疲れ様です。毎回楽しく読ませてもらってます。
私もスキルを思い付いたので投稿させてもらいます。
【爆肉抗体】レジスタント・マッシブ
筋肉を瞬間的に膨張させて物理及び魔法による攻撃に対して抵抗するカウンタースキル
職業・格闘士と戦士の系譜が覚えそうなスキルかな?
更新お疲れ様です。毎回楽しく読ませてもらってます。
私もスキルを思い付いたので投稿させてもらいます。
【爆肉抗体】レジスタント・マッシブ
筋肉を瞬間的に膨張させて物理及び魔法による攻撃に対して抵抗するカウンタースキル
職業・格闘士と戦士の系譜が覚えそうなスキルかな?
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
お疲れ様です。そう言ってもらえると幸いです。
能力投稿感謝です。
効果は一瞬。でも使い所によっては絶大な効果を発揮しそうですね。
お疲れ様です。そう言ってもらえると幸いです。
能力投稿感謝です。
効果は一瞬。でも使い所によっては絶大な効果を発揮しそうですね。
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時18分
[一言]
どんどん住みかが充実していく(笑)。温泉とかいいなぁ~。
新たなアビリティ【合成】でどんなアビリティを創っていくのか楽しみにしています。
どんどん住みかが充実していく(笑)。温泉とかいいなぁ~。
新たなアビリティ【合成】でどんなアビリティを創っていくのか楽しみにしています。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
温泉、良いですよねー。自宅にあるとか、羨ましい限りです
はーい楽しみにしてて下さいな
温泉、良いですよねー。自宅にあるとか、羨ましい限りです
はーい楽しみにしてて下さいな
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時16分
[一言]
圧倒的ですな!
エルフとの契約が切れたらやっぱり群れを他の誰かに任せて独り立ちするのでしょうか?
赤髪ショートやダム美ちゃんはついてきそうですね。
コレからも非常に楽しみです、無理せずがんばってください。
圧倒的ですな!
エルフとの契約が切れたらやっぱり群れを他の誰かに任せて独り立ちするのでしょうか?
赤髪ショートやダム美ちゃんはついてきそうですね。
コレからも非常に楽しみです、無理せずがんばってください。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
ですね!
んー、折角手に入れた戦力を手放すのは勿体ない事だと思います。だから独り立ちはしないでしょうね。まあ、そこら辺は楽しみにしてて下さいとだけ。
はーい無理せず頑張ります
ですね!
んー、折角手に入れた戦力を手放すのは勿体ない事だと思います。だから独り立ちはしないでしょうね。まあ、そこら辺は楽しみにしてて下さいとだけ。
はーい無理せず頑張ります
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時15分
[一言]
非常に面白い!!
が…だんだん、登場人物が多くなって適当に名前をつけているモンスター仲間の個性?区別?が付きにくく…
ま、あんまり重要でないと言うことなのだろうが、ちょっと気になりました。
続き期待してます!!読み応えがあって面白い。最高です。
非常に面白い!!
が…だんだん、登場人物が多くなって適当に名前をつけているモンスター仲間の個性?区別?が付きにくく…
ま、あんまり重要でないと言うことなのだろうが、ちょっと気になりました。
続き期待してます!!読み応えがあって面白い。最高です。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
そう言ってもらえると幸いです
あー確かにそうですねー。名前を変えるべきなんでしょうが、なかなかタイミングがどうも……。今後の改善点として行きたいと思います。
はーい頑張ります
そう言ってもらえると幸いです
あー確かにそうですねー。名前を変えるべきなんでしょうが、なかなかタイミングがどうも……。今後の改善点として行きたいと思います。
はーい頑張ります
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時14分
[良い点]
こうゆう設定満載の物語はわくわくしますね!
[一言]
気になったのが、カフスはワイシャツの袖口のボタンのことなのでピアスの間違いではないでしょうか?
すでに指摘済みでしたら申し訳ありません。
一大勢力となった主人公が、これからどうするのか楽しみにしています。
こうゆう設定満載の物語はわくわくしますね!
[一言]
気になったのが、カフスはワイシャツの袖口のボタンのことなのでピアスの間違いではないでしょうか?
すでに指摘済みでしたら申し訳ありません。
一大勢力となった主人公が、これからどうするのか楽しみにしています。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
裏設定とかワクワクするタイプなんで、こんな感じになりました。
カフスカフス言っているのは、イヤーカフス(またはイヤーカフ)を想像してもらえれば。
いちいちイヤーカフスイヤーカフス言うのが面倒なので、カフスと言っているしだいです。
主人公がどうなるか、楽しみにしてて下さいなー
裏設定とかワクワクするタイプなんで、こんな感じになりました。
カフスカフス言っているのは、イヤーカフス(またはイヤーカフ)を想像してもらえれば。
いちいちイヤーカフスイヤーカフス言うのが面倒なので、カフスと言っているしだいです。
主人公がどうなるか、楽しみにしてて下さいなー
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時12分
[一言]
オガ朗くんたちが外に出ることになって、ダンジョン攻略とかし始めたら、かなりシュールになりそうですねww
人間からしたら、ダンジョンを守るはずのモンスターが・・・・みたいなカンジでw
あと能力を適当にw
【剣刃虎の刃毛】 毛の一本一本が細かい刃
【虎撃剣牙・タイガーファング】
【剣刃生成】角や爪、体毛を剣刃にしたり、各所から生やす
【竜激咆哮・ドラゴンブレス】属性つけることも可能
【蜥蜴の尻尾きり】
【尻尾生成】
【冬眠】 仮死化することで飲まず食わずでもある程度生きていける。
剣刃生成とエンチャンターで全身魔剣のハリネズミ状態にww
なんて、どうでしょうか。まぁ気が向いたら使ってくれるとうれしいです。連載がんばってください。
オガ朗くんたちが外に出ることになって、ダンジョン攻略とかし始めたら、かなりシュールになりそうですねww
人間からしたら、ダンジョンを守るはずのモンスターが・・・・みたいなカンジでw
あと能力を適当にw
【剣刃虎の刃毛】 毛の一本一本が細かい刃
【虎撃剣牙・タイガーファング】
【剣刃生成】角や爪、体毛を剣刃にしたり、各所から生やす
【竜激咆哮・ドラゴンブレス】属性つけることも可能
【蜥蜴の尻尾きり】
【尻尾生成】
【冬眠】 仮死化することで飲まず食わずでもある程度生きていける。
剣刃生成とエンチャンターで全身魔剣のハリネズミ状態にww
なんて、どうでしょうか。まぁ気が向いたら使ってくれるとうれしいです。連載がんばってください。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/
ダンジョン攻略、あるかもしれませんよ? とフラグ的な事を言ってみる。
まあ、かなりシュールな光景でしょうけど。でも、鬼人族とか人間よりの外見をしたモノは普通に攻略に挑んでいる、かも?
所詮モンスター同士といっても、人間で言えば他人同士、国籍が違う奴同士ですし。争うのは、ありじゃないでしょうか。
能力投稿感謝です。
そですねー、虎系のモンスターが出てきたら出るかもですとだけ
ダンジョン攻略、あるかもしれませんよ? とフラグ的な事を言ってみる。
まあ、かなりシュールな光景でしょうけど。でも、鬼人族とか人間よりの外見をしたモノは普通に攻略に挑んでいる、かも?
所詮モンスター同士といっても、人間で言えば他人同士、国籍が違う奴同士ですし。争うのは、ありじゃないでしょうか。
能力投稿感謝です。
そですねー、虎系のモンスターが出てきたら出るかもですとだけ
- 金斬 児狐
- 2011年 08月24日 11時10分
感想を書く場合はログインしてください。