感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [205]
[一言]
考えてみました。ホブゴブリンは人間社会に置いて一般的に奴隷であるのならば、今回の人間軍にも奴隷として従軍してる者も居るのではないでしょうか?中には位階上昇してオーガやロードに成ってる個体も有るかも。強力な特殊能力を持つロードやオーガ亜種は高額で取引され、所有してる事が権力者の一種のステイタスになってるかも。ペットの位階上昇【ブラックウルフ】→【ヘルハウンド】→【半黒犬獣(ハーフブラックドッグ)】→【黒犬獣(ブラックドッグ)】→【オルトロス】→【ケルベロス】→【半シリウス】→【シリウス】→【半 フェンリル】→【フェンリル】。補足・黒犬獣は雷と共に現れる黒犬の姿をした一種の雷獣です。アンデッドモンスター【餓鬼】【大ドクロ】補足・【大ドクロ】は巨大な骸骨(五m)で通常では一切武装(魂ぱく具)していません。生成する際は意識して武装させる必要が有ります(サイズが巨大なので手間が洒落にならないかも)。生成するアンデッドの情報を予め登録する事が出来れば生成に手間の掛かる強力なアンデッドも素早く量産出来るのでは?
  • 投稿者: のん
  • 2011年 08月08日 18時29分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 奴隷モンスターうんぬんは本編にて。
 ペットがどういった事になるかはこうご期待という事で。
 モンスターは出てくるかもですねー。
[一言]
返信ありがとうございます。考えてみました。竜種が体に持つ【竜珠】。【~の心得】の統一スキル【武芸百般の心得】更に上位スキル【武芸百般の極意】。
  • 投稿者: のん
  • 2011年 08月08日 12時56分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

[一言]
なるほど、ありがとうございましたー。
……速攻の返答にちょっとビックリ。


ところで、読み返しててふと気になったのですが。
最初に安楽死させた女たちや今の嫁たち(赤髪ショートたち)と、不幸の星が輝くエルフの精鋭部隊たち(…馬鹿ボンさえいなければ…w)の扱いの差はわかるのです。
(炭酸さんが言ってるあたりは「強いものが正義」なゴブ社会だからありだろうなー、と思いますし)

ただ、人間軍の捕虜たちについては、あくまでエルフの要請に応えて自分たちからケンカを売った形になる気がするので、捕虜にとって即座に性処理奴隷行きにした判断に少し疑問を感じました。
……まあ、何らかの交渉を行おうにも話にならない可能性の方が高かったんだろうなーとは思うんですが、これまでの主人公の判断見てると。
  • 投稿者: 空っぽ
  • 2011年 08月07日 17時31分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 納得できたのならさいわいです。
 丁度返答を書いてた所でしたので。

 人間軍に関してですが、売った売られたは関係なしに、敵となった相手には容赦なし。が主人公の基本的なスタンスなので。
 んで、即奴隷にしたのは、反乱防止+エルフを戦力として使いたかった+戦力補給が目的です。

 奴隷にする事で無用な暴動を防ぐ。
 人間を使う事でエルフにぶつけていた性欲を発散させる。
 戦闘で何人か死ぬだろうから、今後を見据えて戦力補充。

 こういった感じですかね。
 敵なんだから保護対象とか偽善を働かせる相手ではないという事でもあります。
[良い点]
一気読みしましたー。
続きを心待ちにっ
[一言]
スキル系を微妙に考えてみる。


>職業とか
【職業・拷問吏】【職業・道化】【職業・追跡者(ストーカー?)】【職業・】
自然物からの薬品系作製に特化した職業orスキルで【霊薬精製(ウィッチクラフト)】とか。

あと、これだけ色々抱いてるから適当な名前で夜のテクニックに関するスキルとか自然に習得しないものかw
(落とした人数一定以上とかw ああ、でも食った相手が【職業・調教師(性的な意味で)】持ちとかでも良いかも?)


>攻撃系スキル
物理系で対軍蹂躙系の攻撃スキルの最上位あたりに【王者の行進】(覇王の行進とか魔王の行進とかでも)とかあると個人的に楽しい。
<それはまるで王者の歩みの如く、何人たりともその歩みを遮る事は出来なかった>的な。



>>耐性とか属性とか
状態異常系は「混乱」「盲目」「睡眠」「麻痺」「朦朧」「石化など○○化」「幻惑」辺りはありそうだけど一くくりに無効化もってるので意味がないか。
あとは「疲労」や「荷重」も状態異常じゃないけど耐性とかありそう。(「荷重」系の軽減か耐性とか持ってそうなオガ吉君とかいますし)

天然の属性操作系でさらに上位…【火炎魔神 or 炎魔】【流水の主 or 海王】【紫電の皇帝 or 雷帝】【高天の支配者 or 風天】【奈落の王 or 地皇】…的なのは将来的にどうかなーとか。(名前は適当
……闇(深淵?)と光、寒冷系のスキルは名前が思いつかない。



>強化系??
とりあえず【呪詛喰らい】とか【魔喰らい】とかそういった系統のスキルを経て【魂喰らい】に到達しそうな予感。
天然モノのアンデッドでタチの悪いやつとか、魔力を吸収する植物とかを食ったら手に入らないかなぁ。

素直に視覚・聴覚・嗅覚等の強化も欲しいですが、敏感すぎると過大な刺激にフラッシュアウトする気がするので耐性が欲しい…
(本編でもちらっと言われてた、サーモグラフィで太陽直視とか)



>質問というか重箱の隅
・【物理攻撃軽減】が既に存在するが、【下位魔法ダメージ軽減】とは別に【(下位)魔法攻撃軽減】が存在するのか
 また【クリティカルヒット無効】は耐性のようにも思えるのですが【クリティカルヒット完全耐性】は存在するのか
 (また【対魔力】も【魔法攻撃耐性】みたいなものか)
・【状態異常無効化】【冷気攻撃無効化】【雷電攻撃無効化】などもあるようですが【炎熱完全耐性】とはまた違うのか。
・【寒冷脆弱】と【水氷耐性】と【冷気攻撃無効化】とは適応範囲が違うのか?
・【物品鑑定】と【道具上位鑑定】は範囲が違うのか、それとも【物品上位鑑定】と考えるべきか

  • 投稿者: 空っぽ
  • 2011年 08月07日 12時39分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 待ってて下さいなー。
 能力提供感謝です。

 返答。

 あるかどうかは本編にて。
 完全耐性の上が無効系です。

 微妙に違いますねー。

 適応範囲が被っている所と、被っていない部分があります。
 何処かどうなっているのかは微妙だし面倒なので説明は省きますが。

 見れるデータ量に差異がある、似たようなモノだと考えて頂ければ。
[一言]
考えてみました。ミスラルのインゴットを左腕に取り込んで、超極細のミスラル糸を生成する(この時、各種精霊石を取り込んで合金化するのも有りかと)。生成したミスラル糸を食べて能力名【ミスラル糸生成】を獲得するのはどうでしょうか?状況に応じて属性付加のミスラル糸を使用すると戦術の幅が広がるのでは?例、ミスラル糸で作成した魔法陣型罠(マジックトラップ)等々。
  • 投稿者: のん
  • 2011年 08月07日 06時23分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 ミスリル糸は面白そう。考えておきますね。
[良い点]
面白く読んでます。

[一言]
戦争で何百人単位での戦いとは思いませんでした。
こんな数で攻めてくるとはエルフは人数がいるんですね。

能力募集ですか。
職業格闘士(グラップラー)幻術士(イリュージョニスト剣匠(ソードマスター)召喚士(サモナー)死霊使い(ネクロマンサー)占術師(フォーチュンテラー)野伏(レンジャー)僧侶(クレリック)踊り子(ダンサー)などはよくある職業ですね。

 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 楽しんで下さいな。

 戦場がエルフの独壇場ですし、幾つかの氏族で集まったそこそこ大きな集まりという設定です。種族的にエルフの方が優れているので、数を集め、その中に本命部隊を入れると言うのが人間軍の今回の方針。圧倒的物量で短期決戦を狙っていましたと言う設定。

 でもイレギュラーのせいで大打撃。←現在ココ。

 といった流れですね。
 能力提供感謝です。
[一言]
ごめんなさい。【魅了の魔眼】は半吸血鬼の固有能力でしたね。と言うわけで固有能力を考えてみました。【人魚(マーメイド)】系の固有能力【誘惑の唄声】は聴いた者を魅了するスキル。位階上昇して【ニクシー】→【セイレーン】になると効果も飛躍的に強力になる。鬼人(ロード)系のモンスターの力の源【鬼珠(オーブ)】は優れた魔導具の素材になるのではないでしょうか?【鬼珠(オーブ)】を求める人間に鬼人系のモンスター が襲撃される事も有るように思います。能力名【光学迷彩(インビジブル)】【職業・夢使い】【魅惑の肉体(ワガママボディ)】。非実体系アンデッドモンスター【レイス】【ファントム】。次の位階上昇で半吸血鬼とグールを新たに生成出来るようになりますね。
  • 投稿者: のん
  • 2011年 08月06日 20時04分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 人魚のアイデアは面白い。
 ロードのオーブを狙う存在は今後出てくる予定です。
 
[一言]
考えてみました。悪魔の位階、特殊条件を満たしてなれる【夢魔(ナイトメア)】、【悪夢】【白昼夢】等の夢を操るアビリティを多く持つ。【淫魔】、【誘惑】【魅了の魔眼】【発情促進】【性欲増幅】等の性欲に関わるアビリティを多く持つ。能力名【影渡り】。ベルベットの宝物に長距離転移を出来る魔導具が有れば現在の拠点(採掘場)と森の外との移動が楽になると思います。
  • 投稿者: のん
  • 2011年 08月06日 12時45分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 何時もすみませんね
[良い点]
とうとう他の主要メンバーまで進化したので、ますます目が離せなくなってきました。

てっきりゴブ江ちゃん辺りはオーガになるのかと思っていたのですが、良い意味で期待を裏切られました。


[気になる点]
そろそろアビリティの数が多くなりすぎたのか、いまいち把握しきれなくなってきました。

個人的な意見としては、似た系統のアビリティを一纏めに統合してしまうのが、良いのではないかと思います。


[一言]
更新、お疲れ様です。

今回もテンポ良く話が進むので、読んでいて面白かったです。

自分の希望なんですが、41日目に出てきたドライアドさんをまた登場させてほしいです。

これからも無理のないペースで更新頑張って下さい。


  • 投稿者: kata21
  • 2011年 08月06日 02時46分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 今後もどんどん進化していきますよー。
 良い意味で期待を裏切り続けたいですな。

 一覧を製作中です。
 アビリティ統合は本編にて。

 お疲れ様です。そう言ってもらえるとありがたい。
 ドライアドさんは一応登場予定ですよ。とだけ。

 はーいがんばります
[一言]
今回、新たに会得した能力の活用法を考えてみました。【分体生成】で生成した分体を【寄生】を使用して人間の奴隷達に寄生させれば通信用カフスの代わりになると思います。ペット達に寄生させて情報収集させるのも有りかと、分体単独よりも遥かに効率が良いと思います。コボルトの位階。特殊条件【隠密行動・暗殺・奇襲・情報収集】を満たしてなる【下忍】更に【中忍】【上忍】。ゴブリンの位階【闇影鬼(ダークロード)】影や夜の闇を操る能力を持つ。【極炎鬼(フレイムロード)】火炎や熱を操る能力を持つ。能力名【飛翔の心得】【高機動飛行】【夢繰術】。
  • 投稿者: のん
  • 2011年 08月05日 20時19分
 感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

 下忍コボルド、ありですね
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [205]
↑ページトップへ