感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
聖人ではなく星闘士の方ですか
もしかして聖女も脳筋?
聖人ではなく星闘士の方ですか
もしかして聖女も脳筋?
エピソード70
いや聖人なんですけど、聖闘士の要素が入っているというだけで。
聖女も英訳するとセイントなんですよね。つまり脳筋……。
聖女も英訳するとセイントなんですよね。つまり脳筋……。
- イ尹口欠
- 2022年 05月10日 13時32分
[一言]
鍛冶、グラスワーク、教導持たせたキュクロプスポップさせたら実はドワーフいらなかったな?
数次第で大工廠も出来るし
鍛冶、グラスワーク、教導持たせたキュクロプスポップさせたら実はドワーフいらなかったな?
数次第で大工廠も出来るし
エピソード70
いやまあ師匠らの熟練度は高いので、代わりを務めさせる奴出すのはDP結構かかりそうですから。
大人数を集めたくなったときには確かに有用なのですが。
大人数を集めたくなったときには確かに有用なのですが。
- イ尹口欠
- 2022年 05月10日 00時37分
[気になる点]
セイントはやっぱり拳で語るイメージしかないな
拳から色々飛び出るから、魔法と言えなくもない?
セイントはやっぱり拳で語るイメージしかないな
拳から色々飛び出るから、魔法と言えなくもない?
エピソード70
セイントは聖人ですが、……私もそのようなイメージがあるので物理偏重なスキル構成になっていますw
- イ尹口欠
- 2022年 05月09日 20時28分
[気になる点]
日本語のスキルクリスタルは再生できないの?
日本語のスキルクリスタルは再生できないの?
エピソード60
実は迷っているところであります。
今のところはできないものとしてストーリー進行しています。
今のところはできないものとしてストーリー進行しています。
- イ尹口欠
- 2022年 05月09日 15時58分
[一言]
他の条件が無い限り、
レベル20で複合職、関連職、下級上位職発現
レベル50で上級上位職発現かな?
他の条件が無い限り、
レベル20で複合職、関連職、下級上位職発現
レベル50で上級上位職発現かな?
エピソード69
そうです。
ただレベル50で上級職が解禁されるのはフェンサーやランサーといった特定武器職だけの予定でいます。
ただレベル50で上級職が解禁されるのはフェンサーやランサーといった特定武器職だけの予定でいます。
- イ尹口欠
- 2022年 05月08日 20時33分
[気になる点]
クライニアさんってもしかして…RTA走者?ダンジョン攻略と帝国建設並走してる!?(でもたまにガバる)
[一言]
そろそろミアが初代皇妃として君臨するから、ダンジョン産肖像画城に飾ってもいい頃では?(もしかして既成ダンジョンはミアクラ推しだからよく肖像画くれるのかな?)
クライニアさんってもしかして…RTA走者?ダンジョン攻略と帝国建設並走してる!?(でもたまにガバる)
[一言]
そろそろミアが初代皇妃として君臨するから、ダンジョン産肖像画城に飾ってもいい頃では?(もしかして既成ダンジョンはミアクラ推しだからよく肖像画くれるのかな?)
人間なので普通にガバりますよー。
>初代皇妃として君臨
いやそれはどうだろうか。
>初代皇妃として君臨
いやそれはどうだろうか。
- イ尹口欠
- 2022年 05月08日 19時01分
[一言]
洋酒は樽で寝かせた時間が重要で、樽の質がかなり味に影響しますというか味の半分が樽の味とでもいえばいいのかな
たとえばなーろっぱで定番のエールですが
ワインの空き樽にいれて3ヶ月から1年保管すると
分かるぐらい口当たりがよくなったりします。
なので発酵だけじゃなくて樽と樽で寝かす時間大事だと思いますよ。
基本30年とか50年位は樽で寝かせた方がおいしいことが多いのが洋酒だったりします
それ以上だと瓶につめて熟成させた方がおいしいんですけどね。
蒸留酒って実は半分以上樽の味ですしね。
なので樽にもなんか一工夫できるといいかと
例えばダンジョンにあるすごいオークの木みたいなので作った樽だから美味いとか
オークの木じゃなくてダンジョンにしか生えてないちょっとかわった木で作った樽だと、、、時間が短くてもうまいなんて設定とかがあってもいいんじゃないかなー
洋酒は樽で寝かせた時間が重要で、樽の質がかなり味に影響しますというか味の半分が樽の味とでもいえばいいのかな
たとえばなーろっぱで定番のエールですが
ワインの空き樽にいれて3ヶ月から1年保管すると
分かるぐらい口当たりがよくなったりします。
なので発酵だけじゃなくて樽と樽で寝かす時間大事だと思いますよ。
基本30年とか50年位は樽で寝かせた方がおいしいことが多いのが洋酒だったりします
それ以上だと瓶につめて熟成させた方がおいしいんですけどね。
蒸留酒って実は半分以上樽の味ですしね。
なので樽にもなんか一工夫できるといいかと
例えばダンジョンにあるすごいオークの木みたいなので作った樽だから美味いとか
オークの木じゃなくてダンジョンにしか生えてないちょっとかわった木で作った樽だと、、、時間が短くてもうまいなんて設定とかがあってもいいんじゃないかなー
蒸留しただけでは味も素っ気もない、とはよく聞きます。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
- イ尹口欠
- 2022年 05月05日 21時59分
[一言]
始まりには話があったが、今はただの妄想になった。 描写も話もなく、ただの妄想物になってしまった。
始まりには話があったが、今はただの妄想になった。 描写も話もなく、ただの妄想物になってしまった。
- 投稿者: GagolMaster
- 2022年 05月05日 11時20分
エピソード65
実力以上のものは書けませんので、楽しんでいただけないのでしたら申し訳ないところです。
- イ尹口欠
- 2022年 05月05日 12時27分
感想を書く場合はログインしてください。