感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [138]
[良い点]
ストーリーと戦術には満足できるし、読みやすい。
[気になる点]
追伸?銀河系オリオン腕からの脱出を意図しないスケールでは、ブラックホールは移動していないとみなされるので、銀〇英〇伝のはスイングバイというよりもブラックホールに落ちかけて加速しつつ進行方向を変え、重力圏からの脱出中に同じだけ減速されるので、ブラックホールを使用した急ターンですね。イニシャルΔの側溝に前輪を引っ掛ける代わりにブラックホールに船体質量を引っ張らせる的な・・・ような違うような。まあ、作者様には責任のない蛇足なのですが。
[一言]
色々と突っ込んだので、私の負けかなぁ・・・
[気になる点]
高重力惑星によるスイングバイのみで加速を行う場合、自力推力0の物体は等速直線運動の途中に惑星の重力にひかれて自由落下しておおむね惑星の公転軌道方向に加速しつつ、元からの直進ベクトルのはずみで途中から引力圏から外れるので、船内は自由落下中の航空機の様に無重力で、これが推力0のボイジャーなどが木星などのスイングバイで太陽系引力圏から脱出できる所以です。
船内が慣性制御装置で中和できないほどの加速度にさらされるのなら、それは船のスラスターの加速か、大気摩擦などの減速によるものでしょう。
[一言]
まあ、SF映画やアニメの9割が、演出優先で間違うのですが…タブン
[一言]
惑星に落ちた宇宙軍と海賊が呉越同舟で惑星脱出を目指す話で一本書けそうですな
  • 投稿者: dol
  • 2022年 10月06日 21時39分
[一言]
高々地球の3倍の重力で、射撃をミスさせるほど光線の進行軌道を曲げられるとは、とても思えませんが…
確か、太陽の質量による星光の歪曲を観測する実験でも、歪曲角度は数千分の一度みたいな微々たる値だったと思います
[一言]
スイングバイは宇宙艦隊機動隊戦術の華だけどやっぱブラックホールでスイングバイしや銀英伝頭おかしい…
  • 投稿者: aki
  • 2022年 10月06日 20時03分
[一言]
突っ込んだら負けかなって思った
  • 投稿者: 愁星
  • 2022年 10月06日 19時53分
[一言]
最後まで付いてこれたら歴戦の猛者
[気になる点]
スイングバイの設定は、もうちょい煮詰めた方が良いと思います。
[一言]
敵の虚をついた一糸乱れぬ撤退行動、ドーソン率いる海賊達がどんどん精鋭化してきてるね
  • 投稿者: ノン
  • 2022年 10月06日 18時32分
[一言]
ロン大人 死亡確認!

いやお主が言われる側かい!
  • 投稿者: K.K.
  • 2022年 10月05日 22時38分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [138]
↑ページトップへ