感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
隊長は何もしないのよ
ってか、目の前の問題を解決していくだけなのよ
まぁ、教国が、衰退するか、踏ん張るかは、教国の頑張り次第なのよ
隊長より、隊長の事を気にしてるソタロー(笑)
しかし、実力と人脈と行動力に差がありすぎるので、自分の出来ることを増やす方がいいと思うのよ
後、周りのNPCに話を聞いて色々な情報を集める癖をつけるべきなのよ
ソタロー、普通のゲーム感覚だから、プレイヤーにしか情報収集しないよね、街中に出て、一般NPCから情報収集するとか、やらないもんね~
隊長は何もしないのよ
ってか、目の前の問題を解決していくだけなのよ
まぁ、教国が、衰退するか、踏ん張るかは、教国の頑張り次第なのよ
隊長より、隊長の事を気にしてるソタロー(笑)
しかし、実力と人脈と行動力に差がありすぎるので、自分の出来ることを増やす方がいいと思うのよ
後、周りのNPCに話を聞いて色々な情報を集める癖をつけるべきなのよ
ソタロー、普通のゲーム感覚だから、プレイヤーにしか情報収集しないよね、街中に出て、一般NPCから情報収集するとか、やらないもんね~
エピソード129
いつも感想ありがとうございます。
ソタローは正統派プレイヤーで、普通のプレイヤーの視点も加味したキャラクターなので、どうしても隊長ほどぶっとばないですよね。
ただ何だかんだクエストはやってて、師匠も数人いるのでちゃんと強くはなりますね。
実力的にもあと一歩抜け出る所がそろそろ欲しい所ではありますけど。
ソタローは正統派プレイヤーで、普通のプレイヤーの視点も加味したキャラクターなので、どうしても隊長ほどぶっとばないですよね。
ただ何だかんだクエストはやってて、師匠も数人いるのでちゃんと強くはなりますね。
実力的にもあと一歩抜け出る所がそろそろ欲しい所ではありますけど。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月11日 19時43分
[一言]
アンデルセン 理解しすぎて 嫁の域
アンデルセン 理解しすぎて 嫁の域
エピソード129
いつも感想ありがとうございます。
アンデルセンはなんだかんだ、ゲーム好きのいい奴ポジションですし、
いつの間にか他のプレイヤー達ともちゃんと交流深めてるのが、コミュ力高いですよね。
アンデルセンはなんだかんだ、ゲーム好きのいい奴ポジションですし、
いつの間にか他のプレイヤー達ともちゃんと交流深めてるのが、コミュ力高いですよね。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月11日 19時39分
[一言]
気付いたら指名手配犯になっていた(笑)
まぁ、隊長自体が変わったわけじゃないし(笑)
気付いたら指名手配犯になっていた(笑)
まぁ、隊長自体が変わったわけじゃないし(笑)
エピソード128
いつも感想ありがとうございます。
日常から一気に、世界が変化するようで、実はいつも通り平常運転。
それがこの作品ですね。
隊長は結局逃げ切っちゃうので、ソタローが心配することでもなかったりしますね。
日常から一気に、世界が変化するようで、実はいつも通り平常運転。
それがこの作品ですね。
隊長は結局逃げ切っちゃうので、ソタローが心配することでもなかったりしますね。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月09日 21時04分
[一言]
海産物を収穫(ぶっ飛ばして倒す)していって、レギオン踏破記念で宴会の食材確保とか~
蛸と、相撲を取るとか~←え
海産物を収穫(ぶっ飛ばして倒す)していって、レギオン踏破記念で宴会の食材確保とか~
蛸と、相撲を取るとか~←え
エピソード127
いつも感想ありがとうございます。
何しろ隊長の変人的自由行動と言うか、勝手にルート反れちゃうあれなので、ほぼほぼ予想が当ってます。
隊長は集団だろうが自由行動です。
何しろ隊長の変人的自由行動と言うか、勝手にルート反れちゃうあれなので、ほぼほぼ予想が当ってます。
隊長は集団だろうが自由行動です。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月08日 22時06分
[一言]
金のカニならデスマスク…いや、カニとは言ってないか。(あじゃぱぁー!)
金のカニならデスマスク…いや、カニとは言ってないか。(あじゃぱぁー!)
エピソード126
いつも感想ありがとうございます。
金魔物は次回登場ですね~。金セイントだったら、あんな超常的な能力を使う相手にどう戦うか全く想像が……。
あ~でも、今後広がった世界に戦いの女神を奉るヒト達が出るのもありといえば、あり?
金魔物は次回登場ですね~。金セイントだったら、あんな超常的な能力を使う相手にどう戦うか全く想像が……。
あ~でも、今後広がった世界に戦いの女神を奉るヒト達が出るのもありといえば、あり?
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月07日 20時29分
[一言]
こういうときは、有志を募って大人数でないと倒せないようなやつを倒しにいくのが指揮官の勤めなんですが……期待するだけ無駄というものでしょう。
知り合いの方から声をかけてくれれば、そういう展開になってもいいかもしれません。
こういうときは、有志を募って大人数でないと倒せないようなやつを倒しにいくのが指揮官の勤めなんですが……期待するだけ無駄というものでしょう。
知り合いの方から声をかけてくれれば、そういう展開になってもいいかもしれません。
エピソード125
いつも感想ありがとうございます。
集団は率いれても、集団を誘えないのは【帝国】集団戦プレイヤー二人の共通点かもしれないですね。
【帝国】にもおせっかいで、色々面倒後と持ち込む人もいるので、多分流される事になります。
集団は率いれても、集団を誘えないのは【帝国】集団戦プレイヤー二人の共通点かもしれないですね。
【帝国】にもおせっかいで、色々面倒後と持ち込む人もいるので、多分流される事になります。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月07日 20時26分
[一言]
まぁ、作業ゲーは飽きるよね~
でも、仕方ないので、金属バットでホーラン続けるしか無いのよ、ソタロー(笑)
まぁ、作業ゲーは飽きるよね~
でも、仕方ないので、金属バットでホーラン続けるしか無いのよ、ソタロー(笑)
エピソード125
いつも感想ありがとうございます。
そこそこいいクエスト割り振られて、稼ぎも悪くないソタローからしたら、作業ゲーの様なお金集めは面白みがないですよね~。
そこそこいいクエスト割り振られて、稼ぎも悪くないソタローからしたら、作業ゲーの様なお金集めは面白みがないですよね~。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月06日 20時46分
[一言]
運営が働いてるの初めて見た気がする…(おい)
先端が四角の剣…竜…え、辺◯老騎士ルート?
運営が働いてるの初めて見た気がする…(おい)
先端が四角の剣…竜…え、辺◯老騎士ルート?
エピソード124
いつも感想ありがとうございます。
重剣なので、斬るというより圧潰タイプの剣だし、いいかな~っていうデザインチョイスですね。
勿論食運の老騎士の本も好きで読んでますけども!
重剣なので、斬るというより圧潰タイプの剣だし、いいかな~っていうデザインチョイスですね。
勿論食運の老騎士の本も好きで読んでますけども!
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月06日 20時45分
[一言]
隊長編だと一瞬で飛んでたのかぁ。
隊長がイベント魔物に遭遇すると、
通常とは違って金銭ドロップとかめずらしいだろうし、
何かしらのリアクションがあったのでは?
と思ったので。
(まぁ隊長の場合もし遭遇したら、
倒したあと金銭ドロップでも、金は余ってるからうま味がないと、
次回からはスルーしそうな気もするがw)
隊長編だと一瞬で飛んでたのかぁ。
隊長がイベント魔物に遭遇すると、
通常とは違って金銭ドロップとかめずらしいだろうし、
何かしらのリアクションがあったのでは?
と思ったので。
(まぁ隊長の場合もし遭遇したら、
倒したあと金銭ドロップでも、金は余ってるからうま味がないと、
次回からはスルーしそうな気もするがw)
エピソード124
いつも感想ありがとうございます。
何しろお金しか手に入らないイベントなので、隊長の記憶にはあまり残らなかったんじゃないかな~と。
多分魔物倒すなら普通に素材が欲しかった……ってなりますよね。
何しろお金しか手に入らないイベントなので、隊長の記憶にはあまり残らなかったんじゃないかな~と。
多分魔物倒すなら普通に素材が欲しかった……ってなりますよね。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月06日 20時43分
[一言]
この特殊イベントって、
隊長の本編だと見覚え無いような気が。
隊長の方だとどのタイミングの話になるんだ?
この特殊イベントって、
隊長の本編だと見覚え無いような気が。
隊長の方だとどのタイミングの話になるんだ?
エピソード124
いつも感想ありがとうございます。
隊長編だと一瞬で通り過ぎました。RMTした人がいてイベントは慎ましやかになりました。見たいな一行で話が飛んだ奴です。
隊長編だと一瞬で通り過ぎました。RMTした人がいてイベントは慎ましやかになりました。見たいな一行で話が飛んだ奴です。
- 雨薫 うろち
- 2022年 09月05日 21時07分
感想を書く場合はログインしてください。