感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やはり優人だった……嬉しい。
あの会話が幻覚だったとしても、最後に兄弟水入らずの会話ができてよかったです。
なんか最後の言葉を見るに、エビ生きてません?
「八雲選人の物語」が終わったんですよね。つまりエビはまだ終わっていない?
どうやって生き延びるんでしょう。
まあ、偽烏が始末してくれますよね。
やはり優人だった……嬉しい。
あの会話が幻覚だったとしても、最後に兄弟水入らずの会話ができてよかったです。
なんか最後の言葉を見るに、エビ生きてません?
「八雲選人の物語」が終わったんですよね。つまりエビはまだ終わっていない?
どうやって生き延びるんでしょう。
まあ、偽烏が始末してくれますよね。
エピソード237
きっと、奇跡だったのだと思いますよ。
弥人が作ったものではなくとも。
作中に、一度くらいはそういうモノがあってもいいでしょう?
弥人が作ったものではなくとも。
作中に、一度くらいはそういうモノがあってもいいでしょう?
- 藍澤 建
- 2024年 09月16日 10時15分
[一言]
志善悠人だってわかった時に藍澤先生がみんな信じてくれないって言ってたし、流石に信じようかなって思ったのにまた騙された。
偽善で天能臨界できたら、優人でもまああり得るかな、無理だろうけどとか思ってたらできるんかい。
こんなに読者騙して喜ばれるのこの作品くらいだと思います。
先生の作品読んでて伏線や能力で「は?何言ってんだ?」となる瞬間が最高です。
4巻ももちろん買います。
志善悠人だってわかった時に藍澤先生がみんな信じてくれないって言ってたし、流石に信じようかなって思ったのにまた騙された。
偽善で天能臨界できたら、優人でもまああり得るかな、無理だろうけどとか思ってたらできるんかい。
こんなに読者騙して喜ばれるのこの作品くらいだと思います。
先生の作品読んでて伏線や能力で「は?何言ってんだ?」となる瞬間が最高です。
4巻ももちろん買います。
エピソード237
みんな、信じてくれてありがとう!!
まんまと騙されてくれて、ありがとう!!!
ということで、作者を信じたそこのあなた。
将来、悪い大人に騙されないよう気をつけましょう。
そして4巻、ありがとうございます。
まんまと騙されてくれて、ありがとう!!!
ということで、作者を信じたそこのあなた。
将来、悪い大人に騙されないよう気をつけましょう。
そして4巻、ありがとうございます。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 22時07分
[良い点]
やっぱり【星穿つ銃声】は名前も効果も使用タイミングもかっこいいですね!これこそ優人の努力の集大成って感じがして好きです。
読んでいた身としては雨森=優人であるとは思ってたのですが、もうすでに【セット】が済んでいたのはわからなかった。期待には応えて、予想は上を行くというのはまさにこのことだと思いました。
弥人が変わりなさそうでよかった。多分周旋とともえと一緒に見守ってたんでしょうね。強さで優人が超え、正義の味方として朝比奈が超えてくれたということで2人で自分を超えてくれて満足でしょうね。それはそうとメインヒロインは星奈さんだろぉ!(次点で四季)
結局過去編で弥人が予言した「君は君がバカにした僕の弟妹に敗北する」のとおりになりましたね。1人は正義の味方が最も評価した怪物となり八雲の身体を破壊し、1人は最も恐れた怪物となり次回で引導を渡しそうですし。
過去編の優人だと5分かけて最大火力で、今は3分で最大火力とは恐ろしいほどの才覚ですね。卒業までに1分で、大人になったらノータイムで最大火力まで行きそう。
[気になる点]
・藍澤先生が思う、優人が【偽善】を使う際に(獲得した能力の天能臨界の行使と同時使用の両方の神業を使用できる)獲得できる能力で最強の組み合わせ7個と、「この異能考えて作中に出しちゃったけど、反則過ぎたかな?」となったチート異能TOP5は何ですか?
・雨森が言っていた確殺の一撃が【星穿つ銃声】で、【偽善】で取得した異能が雷、霧、回復、異能譲渡、翼の色を変える、星であってますか?なんとなく雷と霧は星で代用したのかと思ったけど普通に星を取得したんですか?
・優人って強さバグってません?天能なしでも、エミリアと恋をボコボコにしそうなほどの肉体性能持ってるわ、【雷】の臨界を真正面から余裕で耐えるわ、策も小細工も一級品だわって感じなのに、11-40と11-41の感想欄を見るに【銃】で本人曰く召喚も握りも放ちもせずに気付いたころにはぶち抜かれている(恋の【斬】の必中攻撃と同様)の攻撃で神秘破壊の【神死弾】が無数飛んでくる時点で対処できそうにないのに、3分後には確殺の【星穿つ銃声】が飛んでくるんですよね(というかもう初見殺しじゃないと思う)。この怪物と戦えと言われたら泣くわ。
[一言]
次回は偽烏さんことS氏の登場ですか。会う気はないっぽいけど、ぜひとも再会してほしい。そしてみんなから一発殴られろ。
やっぱり【星穿つ銃声】は名前も効果も使用タイミングもかっこいいですね!これこそ優人の努力の集大成って感じがして好きです。
読んでいた身としては雨森=優人であるとは思ってたのですが、もうすでに【セット】が済んでいたのはわからなかった。期待には応えて、予想は上を行くというのはまさにこのことだと思いました。
弥人が変わりなさそうでよかった。多分周旋とともえと一緒に見守ってたんでしょうね。強さで優人が超え、正義の味方として朝比奈が超えてくれたということで2人で自分を超えてくれて満足でしょうね。それはそうとメインヒロインは星奈さんだろぉ!(次点で四季)
結局過去編で弥人が予言した「君は君がバカにした僕の弟妹に敗北する」のとおりになりましたね。1人は正義の味方が最も評価した怪物となり八雲の身体を破壊し、1人は最も恐れた怪物となり次回で引導を渡しそうですし。
過去編の優人だと5分かけて最大火力で、今は3分で最大火力とは恐ろしいほどの才覚ですね。卒業までに1分で、大人になったらノータイムで最大火力まで行きそう。
[気になる点]
・藍澤先生が思う、優人が【偽善】を使う際に(獲得した能力の天能臨界の行使と同時使用の両方の神業を使用できる)獲得できる能力で最強の組み合わせ7個と、「この異能考えて作中に出しちゃったけど、反則過ぎたかな?」となったチート異能TOP5は何ですか?
・雨森が言っていた確殺の一撃が【星穿つ銃声】で、【偽善】で取得した異能が雷、霧、回復、異能譲渡、翼の色を変える、星であってますか?なんとなく雷と霧は星で代用したのかと思ったけど普通に星を取得したんですか?
・優人って強さバグってません?天能なしでも、エミリアと恋をボコボコにしそうなほどの肉体性能持ってるわ、【雷】の臨界を真正面から余裕で耐えるわ、策も小細工も一級品だわって感じなのに、11-40と11-41の感想欄を見るに【銃】で本人曰く召喚も握りも放ちもせずに気付いたころにはぶち抜かれている(恋の【斬】の必中攻撃と同様)の攻撃で神秘破壊の【神死弾】が無数飛んでくる時点で対処できそうにないのに、3分後には確殺の【星穿つ銃声】が飛んでくるんですよね(というかもう初見殺しじゃないと思う)。この怪物と戦えと言われたら泣くわ。
[一言]
次回は偽烏さんことS氏の登場ですか。会う気はないっぽいけど、ぜひとも再会してほしい。そしてみんなから一発殴られろ。
エピソード237
君は君がバカにした僕の弟妹に敗北する。
弥人の言葉で思い出したのですが。
恋がエミリア・ハートダストを止めたこと。
アレ、けっこう八雲の予備案を潰してるんですよね。
次回の話でそこら辺については書いたんですが、まぁ、詳しくは1週間後まで首を長くしてお待ちいただければ。
①-①考え始めると長くなりそうなのでパス。
①-②
1位【銃】考える余地なく。
2位【雷】性能なら作中最強。
2位【毒】というより周旋の略式臨界。作中最速です。
3位【星】まぁ、妥当な順位。
4位【黒】なんだよこれ反則だろ。
5位【幻】上には及ばない中での反則っぷり。
※2位は同率です。
②雨森が獲得していた能力
【星】【回復】【譲渡】【翼の色を変える】
……あれっ、なんか3つ足りなく無い?
なんてお気づきのそこのあなた。
翼の色を変えてたんですから。
そりゃ、残してる手札の数を誤魔化していても不思議じゃないですよね。実は雨森、それなりに余裕は残してました。
③バグってます(断言)
弥人の言葉で思い出したのですが。
恋がエミリア・ハートダストを止めたこと。
アレ、けっこう八雲の予備案を潰してるんですよね。
次回の話でそこら辺については書いたんですが、まぁ、詳しくは1週間後まで首を長くしてお待ちいただければ。
①-①考え始めると長くなりそうなのでパス。
①-②
1位【銃】考える余地なく。
2位【雷】性能なら作中最強。
2位【毒】というより周旋の略式臨界。作中最速です。
3位【星】まぁ、妥当な順位。
4位【黒】なんだよこれ反則だろ。
5位【幻】上には及ばない中での反則っぷり。
※2位は同率です。
②雨森が獲得していた能力
【星】【回復】【譲渡】【翼の色を変える】
……あれっ、なんか3つ足りなく無い?
なんてお気づきのそこのあなた。
翼の色を変えてたんですから。
そりゃ、残してる手札の数を誤魔化していても不思議じゃないですよね。実は雨森、それなりに余裕は残してました。
③バグってます(断言)
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 22時06分
[一言]
優人が生きてたのはめっちゃ嬉しいよ!けど、けど雨森が優人なら志善×月姫過激派の僕はどうすればいいんですか!?描写的に月姫は雨森を意識してる感じに見えるんですが!志善×月姫以外のカップリングは許容できんのじゃあああ!
優人が生きてたのはめっちゃ嬉しいよ!けど、けど雨森が優人なら志善×月姫過激派の僕はどうすればいいんですか!?描写的に月姫は雨森を意識してる感じに見えるんですが!志善×月姫以外のカップリングは許容できんのじゃあああ!
厄介カップリングオタクめ……。
ちなみに月姫の初恋相手は優人でした。
ただ、一緒に過ごした時間は志善の方が長かったように思えますね。それに、死者の声として幻聴を聞いていたのは、志善の声が多かったんじゃないかと思います。
彼女がどっちの方を最終的に好いていたのかは、まぁ、完結後の皆さんのご想像にお任せします。
ちなみに月姫の初恋相手は優人でした。
ただ、一緒に過ごした時間は志善の方が長かったように思えますね。それに、死者の声として幻聴を聞いていたのは、志善の声が多かったんじゃないかと思います。
彼女がどっちの方を最終的に好いていたのかは、まぁ、完結後の皆さんのご想像にお任せします。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時55分
[良い点]
そっちかぁ…
前話といい最高の展開ですね
絶対読み直そ
そっちかぁ…
前話といい最高の展開ですね
絶対読み直そ
エピソード237
ぜひ読み返してみてくだしぃ。
作者もどこにどの伏線撒いてきたか忘れたまま回収してるような気がするので。
作者もどこにどの伏線撒いてきたか忘れたまま回収してるような気がするので。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時53分
[良い点]
臨界の発動タイミングは全く読めませんでした笑
甘ちゃんの全知はいつだってチートですね
[気になる点]
・恋ちゃんの最も尊敬してた兄は結局のところどっちでした?
[一言]
星奈さんの初対面コメントが1番正体バレだった思います!
臨界の発動タイミングは全く読めませんでした笑
甘ちゃんの全知はいつだってチートですね
[気になる点]
・恋ちゃんの最も尊敬してた兄は結局のところどっちでした?
[一言]
星奈さんの初対面コメントが1番正体バレだった思います!
エピソード237
おおん? 初対面コメントぉ?
星奈さんに文句でもあんのかオラァ?
と、雨森が申しております。
恋の尊敬していた兄は、ノーコメントで。
皆様のご想像におまかせします。
星奈さんに文句でもあんのかオラァ?
と、雨森が申しております。
恋の尊敬していた兄は、ノーコメントで。
皆様のご想像におまかせします。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時52分
[良い点]
やっぱり優人だったので嬉しいです!
銃でぶち抜いてくれてすっきりw
誰が見ても確殺の一撃ですね!
[気になる点]
・八雲が生きてそうな感じを次回志善がしっかり締めてくれると期待
・前回持っていた偽善で顔を変えていたのかなと考えていましたが、変えてるわけではなかったって解釈でいいんですかね?
そもそも外見ではどっちか分からず、八雲は勘違いしてただけで、朝比奈、星奈さんは内面とかもろもろで見抜いていたんですかね?
[一言]
この作品を追い続けてもう2年もたっていたと思うと驚きしかないです。自分はあんまり感想を書くタイプじゃなかったんですけど、作者さんは全部の感想に返信してるし作品と感想欄で二度楽しめるのがすげぇ楽しかった。ってのもあってたまに書くようになりました。この毎週日曜日の楽しみが終わると思うと非常に悲しい。
やっぱり優人だったので嬉しいです!
銃でぶち抜いてくれてすっきりw
誰が見ても確殺の一撃ですね!
[気になる点]
・八雲が生きてそうな感じを次回志善がしっかり締めてくれると期待
・前回持っていた偽善で顔を変えていたのかなと考えていましたが、変えてるわけではなかったって解釈でいいんですかね?
そもそも外見ではどっちか分からず、八雲は勘違いしてただけで、朝比奈、星奈さんは内面とかもろもろで見抜いていたんですかね?
[一言]
この作品を追い続けてもう2年もたっていたと思うと驚きしかないです。自分はあんまり感想を書くタイプじゃなかったんですけど、作者さんは全部の感想に返信してるし作品と感想欄で二度楽しめるのがすげぇ楽しかった。ってのもあってたまに書くようになりました。この毎週日曜日の楽しみが終わると思うと非常に悲しい。
エピソード237
八雲選人の殺し方。
ずっと『これ』にするのは決めてました。
まぁ……なんかしぶとく生きてそうな気もしますがねぇ。
①えっ、志善って生きてるんですか?(無知)
②一切顔は変えてませんでしたよ。
単純に、兄弟なので似てるだけです。
ここで豆知識。
ここの感想欄、2000件を優に超えてるんですよね。
その分だけ返してる作者、よくやったと自画自賛したい気分ですよ。
ずっと『これ』にするのは決めてました。
まぁ……なんかしぶとく生きてそうな気もしますがねぇ。
①えっ、志善って生きてるんですか?(無知)
②一切顔は変えてませんでしたよ。
単純に、兄弟なので似てるだけです。
ここで豆知識。
ここの感想欄、2000件を優に超えてるんですよね。
その分だけ返してる作者、よくやったと自画自賛したい気分ですよ。
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時50分
[一言]
久しぶりのコメント
最後まで優人と信じていた俺、大勝利!!!!
久しぶりのコメント
最後まで優人と信じていた俺、大勝利!!!!
- 投稿者: かかしちゃん
- 2024年 09月15日 19時33分
エピソード237
作者を信じないで大正解!!
- 藍澤 建
- 2024年 09月15日 21時47分
― 感想を書く ―