感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ゼンジロウ頑張れ(´∀`)
ああ、面白かった。
[一言]
内政系は大変でしょうが、連載頑張ってください。
キャラも立ってて女王に思わずニンマリしてしまいます。
次回も楽しみに待ってますので、無理せず頑張ってください。ではヽ(´▽`)/
ゼンジロウ頑張れ(´∀`)
ああ、面白かった。
[一言]
内政系は大変でしょうが、連載頑張ってください。
キャラも立ってて女王に思わずニンマリしてしまいます。
次回も楽しみに待ってますので、無理せず頑張ってください。ではヽ(´▽`)/
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 07月17日 07時11分
管理
[一言]
数学をおしえるのか・・・
0の概念教えられるのか?
あるものを1と例えるのは簡単だがないものを0と認識するのは数学のない人には全く理解しにくいことだからなあ。
数学をおしえるのか・・・
0の概念教えられるのか?
あるものを1と例えるのは簡単だがないものを0と認識するのは数学のない人には全く理解しにくいことだからなあ。
[一言]
ハラハラドキドキはいまだにない…んだが…
中世だとアラビア数字はまだ出回ってないって問題がこういう小説で話題になるだけで感激。いや、まじで。
期待大。
ハラハラドキドキはいまだにない…んだが…
中世だとアラビア数字はまだ出回ってないって問題がこういう小説で話題になるだけで感激。いや、まじで。
期待大。
[一言]
なるほど数字か・・・世界まで違うんだからそんなこともありそうだな
思わずアラビア数字のウィキペディアを見てきてしまったぜ
なるほど数字か・・・世界まで違うんだからそんなこともありそうだな
思わずアラビア数字のウィキペディアを見てきてしまったぜ
[一言]
その言語が数千人単位で使用されていることが前提の言霊。この世界に日本人そんなにいないと思うんですが、なぜアウラ達が理解できるのでしょうか?
後、アウラのイメージは某異世界聖機師のあの人ですか?
その言語が数千人単位で使用されていることが前提の言霊。この世界に日本人そんなにいないと思うんですが、なぜアウラ達が理解できるのでしょうか?
後、アウラのイメージは某異世界聖機師のあの人ですか?
[一言]
そして・・・地道に内政改革(チート未満)が、始まるのね
序に、数字と算数と一般的な、メートルを含む物の単位を設定して国内に広めよう。
もし、こっちの世界に奴隷制度あるならば、善次郎が子供を買い取って、学問を教え込んで、今後の快適な生活基盤の為の人材と労働の確保に走るべし。
そして・・・地道に内政改革(チート未満)が、始まるのね
序に、数字と算数と一般的な、メートルを含む物の単位を設定して国内に広めよう。
もし、こっちの世界に奴隷制度あるならば、善次郎が子供を買い取って、学問を教え込んで、今後の快適な生活基盤の為の人材と労働の確保に走るべし。
[一言]
記号論とユング心理学が合わさってる感じで面白かったです。マヤ・アステカ文明の事を参考にされると良いかと思います。
次話楽しみにしています。
記号論とユング心理学が合わさってる感じで面白かったです。マヤ・アステカ文明の事を参考にされると良いかと思います。
次話楽しみにしています。
[一言]
主人公は唐突な召喚でパニくっているところにナチュラルに日本語(?)で話しかけられたから「言語大系が違うかもしれない」という考えがすぽ抜けていたのかな?
主人公は唐突な召喚でパニくっているところにナチュラルに日本語(?)で話しかけられたから「言語大系が違うかもしれない」という考えがすぽ抜けていたのかな?
[一言]
この展開・エピソードは面白い!どうなるのか楽しみです。
この展開・エピソードは面白い!どうなるのか楽しみです。
- 投稿者: かいめんかっせいざい
- 23歳~29歳
- 2011年 07月15日 03時55分
感想を書く場合はログインしてください。