感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ひたすら異世界知識をプリントアウトしてほぼ紙ばっかり持っていくものだと思ってましたw
水力発電か~。アリですかねw
  • 投稿者: ふゆ
  • 23歳~29歳
  • 2011年 06月28日 10時16分
[一言]
主人公には、女王さんから本当に愛される様になることを期待してますw
[一言]
やったね主人公(笑)

  • 投稿者: パックマン
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 06月28日 03時21分
[一言]
面白いけど、1話が短い
携帯で見てる人はいいかもしれないが
PCで見る身としては読み応えが少ない
  • 投稿者: でゅら
  • 2011年 06月28日 02時07分
[一言]
うおおおお、続き読みてええええ!!!
面白いです^^

[一言]
導入部がスムーズでわかりやすいです。えらい落ち着いた主人公と思いましたが、グダグダと混乱してもらっても読みにくいだけなのでよかったです。物語はこれから元の世界で会社辞めたり、車売ったり身辺整理して恐怖の一ヶ月間が始まるんですね。もし、呼ばれなかったらとか思うとガクブルです。支度金名目でもいくらかお金がもらえれば日本での一ヶ月間の安心感が違うでしょうが。次回を期待してます。

  • 投稿者: ggg
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 06月27日 19時04分
[一言]
婿入り異世界召還とか新鮮で面白ろ! おまけに準備期間もあるとか夢が広がりますね。
もう何か政治には関わらずひたすら女王さんとイチャコラしつつ、生活空間の快適さを突き詰めて欲しいとか思ってしまいましたよw

とりあえず寝てるときの虫だけは駄目なんで、自分ならスダレとか殺虫剤が繊維に編み込まれた蚊帳の持ち込みは必須だろうなぁ。
あとはおまけで手回し発電機と携帯扇風機何かあれば暑さも多少は我慢できそうですかねw

  • 投稿者: 赤城山
  • 2011年 06月27日 17時10分
[一言]
善次郎さんが、どう経ちまわっていくのか、楽しみですね。
女王をはじめとした面々は政治への介入には、いい顔しなさそうですし。
それよりも今は、一ヶ月で身辺の整理をして、結婚の準備をする方が先のようですが。
後のことを考える必要がない以上、それなりの準備が出来る程度の資金はありそうですし。
とはいえ、事後の物資やエネルギーの補給は、不可能だという認識でいた方がいいでしょうから、持ち込むものは、ある程度制限されそうですね。
現在、私たちの身の回りにあるものは、電力があることを大前提にしている物がほとんどですから。

[一言]
おお、面白そうだ~
逆玉物語ですか。
んで、嫁さんを現代知識の内助の功(?)で助けていくと・・・。でもあんまりこちらの世界のものは持って行ってほしくないなぁ。せっかく異世界が舞台なのに異世界の移民が亡くなってしまいますからねぇ・・・これは好みなんですがね。
まぁ、面白ければいいんですけどw
次回を楽しみにしています。
  • 投稿者: zendaman
  • 40歳~49歳 男性
  • 2011年 06月27日 08時23分
[一言]
こんな召還ものの小説は初めてです。更新がんばってください!
  • 投稿者: 水素
  • 2011年 06月26日 01時33分
ありがとうございます。意識して奇をてらったわけではないのですが、そう言われるとうれしいものですね。今後もがんばって、更新をづつけていきますので、応援よろしくお願いします。
↑ページトップへ