感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ええええええ!出奔!?
章のタイトルの意味は、そっちだったか!
これまで内政チート頑張ってただけに、意外でした。
シイタケ量産して、へそくりは増えたのだろうか
ええええええ!出奔!?
章のタイトルの意味は、そっちだったか!
これまで内政チート頑張ってただけに、意外でした。
シイタケ量産して、へそくりは増えたのだろうか
エピソード116
感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
色んな別れを含めて命名しました。
残ったシイタケは源爺の老後の生活資金になる事でしょう。
色んな別れを含めて命名しました。
残ったシイタケは源爺の老後の生活資金になる事でしょう。
- わだつみ
- 2023年 05月17日 18時57分
[一言]
やっぱり出奔したか
やっぱり出奔したか
エピソード116
感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
おかしいな…なんでバレたんだろう…
おかしいな…なんでバレたんだろう…
- わだつみ
- 2023年 05月17日 16時47分
[良い点]
やっぱり民のことを思う良い殿様(じゃないけど、城代?)
[気になる点]
改行が…改行が欲しいです先生
やっぱり民のことを思う良い殿様(じゃないけど、城代?)
[気になる点]
改行が…改行が欲しいです先生
エピソード115
感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
改行、改行の位置って難しいですよね!?
改行、改行の位置って難しいですよね!?
- わだつみ
- 2023年 05月17日 03時40分
[気になる点]
?油を絞る量を増やす。
これは夜中まで働けということですか?
それとも、家康的なあれですか?
?油を絞る量を増やす。
これは夜中まで働けということですか?
それとも、家康的なあれですか?
エピソード114
感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
前者でございます。一章の油絞りの回を受けての発言です。
前者でございます。一章の油絞りの回を受けての発言です。
- わだつみ
- 2023年 05月17日 03時39分
[一言]
刀剣の沼はハマると相当深いそうで。
1本百万辺りから上は天井知らずだしね。
刀剣の沼はハマると相当深いそうで。
1本百万辺りから上は天井知らずだしね。
エピソード113
感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
値段もそうですが情報が多すぎ細かすぎで各部位の名前すら覚えられませんでした…まぁ鎧も一緒なんですが…
値段もそうですが情報が多すぎ細かすぎで各部位の名前すら覚えられませんでした…まぁ鎧も一緒なんですが…
- わだつみ
- 2023年 05月17日 03時38分
[一言]
引き込まれるほど面白い作品なのに、お礼や後書きが長過ぎませんか。その手間を本文の充実や話の量に向けて欲しいです。
引き込まれるほど面白い作品なのに、お礼や後書きが長過ぎませんか。その手間を本文の充実や話の量に向けて欲しいです。
エピソード50
[一言]
投稿お疲れ様でした。
〇典道叔父の傳役の何某
先の戦についてのことならば、徹頭徹尾逆恨みにしかならないのですが、何某さんは気付いているのかどうか……。
典道叔父出陣の意図を考えると叔父当人が衝突の場にいるのが最善、それを避けてもせめて何某さんが名代として立っていなくはならなかったのではないでしょうか。
そこに叔父が気付かなくても傳役で実質的な副官の何某さんだけは気付かなくてはならなかった……もしかしたら気付いていても保身を優先したという辛辣な言も出来ますけれども。
投稿お疲れ様でした。
〇典道叔父の傳役の何某
先の戦についてのことならば、徹頭徹尾逆恨みにしかならないのですが、何某さんは気付いているのかどうか……。
典道叔父出陣の意図を考えると叔父当人が衝突の場にいるのが最善、それを避けてもせめて何某さんが名代として立っていなくはならなかったのではないでしょうか。
そこに叔父が気付かなくても傳役で実質的な副官の何某さんだけは気付かなくてはならなかった……もしかしたら気付いていても保身を優先したという辛辣な言も出来ますけれども。
エピソード112
いつも感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
まぁ、彼としては嫡男に怪我をさせるくらいなら逃げた方が正解と考えたのかもしれません。三田寺の今代は武等派が少ないようですので山之井に娘が嫁いだ。そういう見方でいかがでしょう?
まぁ、彼としては嫡男に怪我をさせるくらいなら逃げた方が正解と考えたのかもしれません。三田寺の今代は武等派が少ないようですので山之井に娘が嫁いだ。そういう見方でいかがでしょう?
- わだつみ
- 2023年 05月17日 03時37分
[気になる点]
“お前等の親父達は~”って主人公は叔父の近習の親世代の家臣達に世話になったことあるんですか?爺様の用意した台詞ってことなのかな。でも、主人公に言わせちゃうと、知った風な口をきくなの返し一つで終わっちゃいますよね。
“お前等の親父達は~”って主人公は叔父の近習の親世代の家臣達に世話になったことあるんですか?爺様の用意した台詞ってことなのかな。でも、主人公に言わせちゃうと、知った風な口をきくなの返し一つで終わっちゃいますよね。
エピソード113
感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
直接的な描写はないんですが一章の最後の方で館野義典との関係から彼や彼の同輩との出会いを描きました。そこから付き合いが広がったとご想像下さい。
直接的な描写はないんですが一章の最後の方で館野義典との関係から彼や彼の同輩との出会いを描きました。そこから付き合いが広がったとご想像下さい。
- わだつみ
- 2023年 05月17日 03時35分
[一言]
再投稿を読みました。
最後!www
小声で話してるんだから絶叫するんじゃないよ!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
再投稿を読みました。
最後!www
小声で話してるんだから絶叫するんじゃないよ!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2023年 05月11日 20時22分
エピソード113
いつも感想ありがとうございます。大変遅くなりましたが返信させて頂きます。
ほんとすいませんでした。タイトルに投稿時間の変更を書いて投稿時間の変更を忘れるとか我ながらあきれますw
ほんとすいませんでした。タイトルに投稿時間の変更を書いて投稿時間の変更を忘れるとか我ながらあきれますw
- わだつみ
- 2023年 05月17日 03時34分
[気になる点]
|д゜)チラッ
一番最後の文章が、途中でぶっ千切れたままです…
|彡サッ
[一言]
「そしてこれ見よがしに家紋に使われる竹を描いている辺り、忠誠を誓ってもっと働けよと言いたいのだろう。御免蒙る。」の御免被るで噴き出しましたwww
若鷹丸ってば、守護代様を超える気満々ね( ̄ー ̄)ニヤリ
|д゜)チラッ
一番最後の文章が、途中でぶっ千切れたままです…
|彡サッ
[一言]
「そしてこれ見よがしに家紋に使われる竹を描いている辺り、忠誠を誓ってもっと働けよと言いたいのだろう。御免蒙る。」の御免被るで噴き出しましたwww
若鷹丸ってば、守護代様を超える気満々ね( ̄ー ̄)ニヤリ
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2023年 05月11日 18時53分
まじでごめんなさい…
- わだつみ
- 2023年 05月11日 20時02分
感想を書く場合はログインしてください。