感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
第七話から毎日読んでますがとても面白い!
この内容を毎日更新は本当に尊敬です。
毎日更新は読者からしたらありがたいですけど、作者さんの生活もあるから無理のない範囲で更新をお願いしますね。
ネタにつまったら休んで、自分のペースで更新
をしていただけるとありがたいです。
読者の一番の願いは完結ですから。
次回更新期待してます!
第七話から毎日読んでますがとても面白い!
この内容を毎日更新は本当に尊敬です。
毎日更新は読者からしたらありがたいですけど、作者さんの生活もあるから無理のない範囲で更新をお願いしますね。
ネタにつまったら休んで、自分のペースで更新
をしていただけるとありがたいです。
読者の一番の願いは完結ですから。
次回更新期待してます!
エピソード101
感想ありがとうございます。
完結…これが難題でして…なぜなら作者がまだオチを決めていないのですw
毎日更新は個人的に読者としての立場からの拘りなので三章は大分お待たせするかもしれません。
完結…これが難題でして…なぜなら作者がまだオチを決めていないのですw
毎日更新は個人的に読者としての立場からの拘りなので三章は大分お待たせするかもしれません。
- わだつみ
- 2023年 05月01日 23時51分
[良い点]
山之井の村の人達に、これからどのような展開が待ち受けるのでしょうか? 大きな戦いになるのでしょうか?
物語に引き込まれ、ドキドキ、ハラハラしながら読んでいます。続きが気になりすぎます。
[一言]
若鷹丸頑張れ!
山之井の村の人達に、これからどのような展開が待ち受けるのでしょうか? 大きな戦いになるのでしょうか?
物語に引き込まれ、ドキドキ、ハラハラしながら読んでいます。続きが気になりすぎます。
[一言]
若鷹丸頑張れ!
エピソード101
感想ありがとうございます。
お楽しみにとした言えない><
お楽しみにとした言えない><
- わだつみ
- 2023年 05月01日 23時50分
[一言]
二章になった段階で食料生産の増加にはほとんど手がついてないので人口増はほとんどしていないといった描写があったように思いますが炭販売の増収で領民にもそれなりに余裕が出て相応に増えてきてもおかしくないかと思いました。
冬場も忙しすぎて子作りの余力が残っていない可能性はありますが食料を買い入れたり夏販売の米を減らすなど調整による食料面でも余裕が出せたり、単純に将来的な余裕とかにつながってそうですからね。
二章になった段階で食料生産の増加にはほとんど手がついてないので人口増はほとんどしていないといった描写があったように思いますが炭販売の増収で領民にもそれなりに余裕が出て相応に増えてきてもおかしくないかと思いました。
冬場も忙しすぎて子作りの余力が残っていない可能性はありますが食料を買い入れたり夏販売の米を減らすなど調整による食料面でも余裕が出せたり、単純に将来的な余裕とかにつながってそうですからね。
エピソード82
感想ありがとうございます。
人口については基本子供はカウント外なのでそこを含めるとどうでしょうかというところです。
ただ、ちょっと金回りが良くなったところで他所からの移住者を受け入れられる程ではないわけです。家を建てられない程の貧乏人に来てもらっても困るし、家を建てられる程の金持ちなら移住してくる必要がないので…
その辺りを考えると部屋住みの次男三男の扱いが多少良くなる、外に出される子が減るくらいかもしれません。田分けはたわけでしから…
人口については基本子供はカウント外なのでそこを含めるとどうでしょうかというところです。
ただ、ちょっと金回りが良くなったところで他所からの移住者を受け入れられる程ではないわけです。家を建てられない程の貧乏人に来てもらっても困るし、家を建てられる程の金持ちなら移住してくる必要がないので…
その辺りを考えると部屋住みの次男三男の扱いが多少良くなる、外に出される子が減るくらいかもしれません。田分けはたわけでしから…
- わだつみ
- 2023年 05月01日 23時49分
[良い点]
百話おめでとうございます!
化物にならぬよう九十九で棄てさせられたものの、百で修羅が誕生してしまいました。まあ阿修羅も、身内を奪われたことから戦神になりましたが……
圧倒的寡兵を覆し根切りの出来る内政で民に慕われる後継者。
ヤッダー敵にまわしたくないわー
怖れられ愛され系君主爆誕じゃないですかー
[気になる点]
嬰児を斬り、おそらく弔うであろう若鷹の心情。
涼様、為政者の母に成ってくれ、と祈らずにはいられません。でも言動からみるに、そこまで肝は太くなさそうで。
父ちゃんあらゆる意味で踏ん張りどころ。
[一言]
若鷹は何処まで翔ぶのかな
山の向こう、きっと遠くまで、天の近くまで
幼いと思っていた翼にもう強い風をはらんでいる姿に、爺も肯いているでしょう
統率92武力83知力96政治94魅力89ぐらいですかね?
霧丸松吉ついていくの大変だべ
そして元服名は……が、がんばってください
百話おめでとうございます!
化物にならぬよう九十九で棄てさせられたものの、百で修羅が誕生してしまいました。まあ阿修羅も、身内を奪われたことから戦神になりましたが……
圧倒的寡兵を覆し根切りの出来る内政で民に慕われる後継者。
ヤッダー敵にまわしたくないわー
怖れられ愛され系君主爆誕じゃないですかー
[気になる点]
嬰児を斬り、おそらく弔うであろう若鷹の心情。
涼様、為政者の母に成ってくれ、と祈らずにはいられません。でも言動からみるに、そこまで肝は太くなさそうで。
父ちゃんあらゆる意味で踏ん張りどころ。
[一言]
若鷹は何処まで翔ぶのかな
山の向こう、きっと遠くまで、天の近くまで
幼いと思っていた翼にもう強い風をはらんでいる姿に、爺も肯いているでしょう
統率92武力83知力96政治94魅力89ぐらいですかね?
霧丸松吉ついていくの大変だべ
そして元服名は……が、がんばってください
エピソード100
遅レス申し訳ないです。GWは忙しくて…充実しない方向で…
いつも感想ありがとうございます。
>若鷹は何処まで翔ぶのかな
>山の向こう、きっと遠くまで、天の近くまで
色々言いたいことはあるのですが取り合えずこれ↑が割と重要と言うか何と言うか…
いつも感想ありがとうございます。
>若鷹は何処まで翔ぶのかな
>山の向こう、きっと遠くまで、天の近くまで
色々言いたいことはあるのですが取り合えずこれ↑が割と重要と言うか何と言うか…
- わだつみ
- 2023年 05月01日 23時45分
[良い点]
百話めでたい!
[気になる点]
おや?今話では素通りさせたのを雑魚は逃しつつ倒す話と思えばナレ死?
[一言]
自分も赤ん坊はどうにか…とつい思ってしまう。
でも板屋の血筋が生き残っているとリスクしかないのもよく分かる。
確定ではないけどかなり可能性の高い将来のリスクは今のうちにすべて潰したほうが将来的に何倍もの命を助ける事になるっていう残酷な現実…
百話めでたい!
[気になる点]
おや?今話では素通りさせたのを雑魚は逃しつつ倒す話と思えばナレ死?
[一言]
自分も赤ん坊はどうにか…とつい思ってしまう。
でも板屋の血筋が生き残っているとリスクしかないのもよく分かる。
確定ではないけどかなり可能性の高い将来のリスクは今のうちにすべて潰したほうが将来的に何倍もの命を助ける事になるっていう残酷な現実…
エピソード100
感想ありがとうございます。
山中鹿之助や家康が攻めて来るのはごめんです^^;
二つ目の首は数日中に出てきます。
山中鹿之助や家康が攻めて来るのはごめんです^^;
二つ目の首は数日中に出てきます。
- わだつみ
- 2023年 04月28日 22時52分
[良い点]
主人公はもちろんのこと、登場人物のひとり一人の性格や行動が実に生き生きと描かれているので、気づくと自然と感情移入しています。また、この時代に生活している村の人達の暮らしぶりが丁寧に描かれていて、まるでわだつみさんがこのような時代を生きた実体験があるのではないかと思ってしまいます。
[一言]
100話達成おめでとうございます!
面白いお話を毎日更新し続けるのは、本当に大変な努力とエネルギーが必要だと思います。章と新章の間に執筆のお休みを取られるのもありだと思います。
主人公はもちろんのこと、登場人物のひとり一人の性格や行動が実に生き生きと描かれているので、気づくと自然と感情移入しています。また、この時代に生活している村の人達の暮らしぶりが丁寧に描かれていて、まるでわだつみさんがこのような時代を生きた実体験があるのではないかと思ってしまいます。
[一言]
100話達成おめでとうございます!
面白いお話を毎日更新し続けるのは、本当に大変な努力とエネルギーが必要だと思います。章と新章の間に執筆のお休みを取られるのもありだと思います。
エピソード100
連日感想ありがとうございます。
この世界は私がイメージしたきっとこうだろうの戦国時代の田舎です。それを共有して頂ける事をとても嬉しく思います。
二章の前はあまりにサボる自分に焦って見切り発車をしましたが今度はしっかり時間を取って製作しようと思ってます。
この世界は私がイメージしたきっとこうだろうの戦国時代の田舎です。それを共有して頂ける事をとても嬉しく思います。
二章の前はあまりにサボる自分に焦って見切り発車をしましたが今度はしっかり時間を取って製作しようと思ってます。
- わだつみ
- 2023年 04月28日 22時49分
[一言]
100話おめでとうございます!
初めから面白かったですが、さらに面白くなってきました!
ぜひ完走を期待しております!
100話おめでとうございます!
初めから面白かったですが、さらに面白くなってきました!
ぜひ完走を期待しております!
エピソード100
ありがとうございます。
完走、ゴール…う…この話まだオチが決まってないっていう噂が…
完走、ゴール…う…この話まだオチが決まってないっていう噂が…
- わだつみ
- 2023年 04月28日 22時43分
[良い点]
更新、お疲れ様です。
無事に勝てたけど、受けた犠牲は大きいなあ。
それでも初陣で自ら指揮して自軍の数倍の軍勢を打ち破るとか、周囲からの評価はとんでもないことになってそう。
[気になる点]
若鷹丸が大将首2つ挙げたことになっているけど、板屋以外に横手の大将も討ったのかな?
ナレ死にした大将に合掌。
[一言]
三田寺は嫡男の武勲が欲しかったのに奇襲を敗走し、寄子には頼りないと見限られるしで散々ですな。
この敗北を糊塗するためにも改めて武勲が欲しいとこ。
ちょうどそこに大将と兵を失った裏切り者がいるんだし、山乃井から何か言われる前に自分から攻めると言い出せばいいのに。
更新、お疲れ様です。
無事に勝てたけど、受けた犠牲は大きいなあ。
それでも初陣で自ら指揮して自軍の数倍の軍勢を打ち破るとか、周囲からの評価はとんでもないことになってそう。
[気になる点]
若鷹丸が大将首2つ挙げたことになっているけど、板屋以外に横手の大将も討ったのかな?
ナレ死にした大将に合掌。
[一言]
三田寺は嫡男の武勲が欲しかったのに奇襲を敗走し、寄子には頼りないと見限られるしで散々ですな。
この敗北を糊塗するためにも改めて武勲が欲しいとこ。
ちょうどそこに大将と兵を失った裏切り者がいるんだし、山乃井から何か言われる前に自分から攻めると言い出せばいいのに。
エピソード100
感想ありがとうございます。
二つめは数日後に雑に出ますのでお楽しみに?
まぁ、自分から攻める前に若鷹丸がすっ飛んで行っちゃいましたから^^;
二つめは数日後に雑に出ますのでお楽しみに?
まぁ、自分から攻める前に若鷹丸がすっ飛んで行っちゃいましたから^^;
- わだつみ
- 2023年 04月28日 22時42分
[良い点]
書き忘れました(^_^;)
100話到達おめでとうございます!
[一言]
毎日更新できなくても大丈夫ですが、週に何回か更新する癖を付けておかないと書けなくなります。
イヤ、マジで(- -;)
なので最低でも週に2回は更新する方がいいですね。
若鷹丸の元服後の名前は、
①父親の名前から1字+外祖父(大迫永治)の名前から1字貰う
②父親の名前から1字+守護代様から諱として1字貰う
③父親の名前から1字+三田寺の祖父から1字貰う
④戦死した二人、つまり外祖父の名前から1字+行和叔父の名前から1字貰う
⑤いっその事自分で考えて付ける(=父親を超える的な意味で)
②はどちらの守護代様に貰うかで勢力圏に取り込まれそうだから、案としは出したけどナシかも(^_^;)
④は永治と行和だから、治和か和治ですね。
取り敢えず元服時の名付け方としてはこんなのがありますよ、という目安です(^_^;)
書き忘れました(^_^;)
100話到達おめでとうございます!
[一言]
毎日更新できなくても大丈夫ですが、週に何回か更新する癖を付けておかないと書けなくなります。
イヤ、マジで(- -;)
なので最低でも週に2回は更新する方がいいですね。
若鷹丸の元服後の名前は、
①父親の名前から1字+外祖父(大迫永治)の名前から1字貰う
②父親の名前から1字+守護代様から諱として1字貰う
③父親の名前から1字+三田寺の祖父から1字貰う
④戦死した二人、つまり外祖父の名前から1字+行和叔父の名前から1字貰う
⑤いっその事自分で考えて付ける(=父親を超える的な意味で)
②はどちらの守護代様に貰うかで勢力圏に取り込まれそうだから、案としは出したけどナシかも(^_^;)
④は永治と行和だから、治和か和治ですね。
取り敢えず元服時の名付け方としてはこんなのがありますよ、という目安です(^_^;)
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2023年 04月28日 20時04分
エピソード100
ありがとうございます。
更新の癖本当にその通りだと思います。私自身相当なものぐさなので1週間空いたらもう駄目だと思いますw
元服の話は今後へのヒントとしてお楽しみにしておいて頂ければ^^
更新の癖本当にその通りだと思います。私自身相当なものぐさなので1週間空いたらもう駄目だと思いますw
元服の話は今後へのヒントとしてお楽しみにしておいて頂ければ^^
- わだつみ
- 2023年 04月28日 22時38分
感想を書く場合はログインしてください。