感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
統合思念群体とやらはギシカのところのアレかな?
色々な判定はたぶん惑星単位で行われるだろうから自ら意味を捨てていく共産圏の連中はメスガキモードでわからせないと西側も巻き込まれるんじゃ無いかな
色々な判定はたぶん惑星単位で行われるだろうから自ら意味を捨てていく共産圏の連中はメスガキモードでわからせないと西側も巻き込まれるんじゃ無いかな
エピソード612
感想ありがとうございます
ギシカの所はセクター数的に地球よりも後にゲートが持ち込まれた星ですね。
ソーツと魔女達の邂逅は閑話で書く予定で、焦点はなんで群体なのかな?でしょうか。
魔女は共産圏にイライラしていますが、主人公からのGOが出ない限り大丈夫です(笑)
流石に掃除する人を勝手に滅ぼすと、簡単には増えると言いつつもスタンピード多発が面倒なのと、あくまでギャラリーとしての一線は引いています。
ただ、手が滑ったはあるかもしれませんね
ギシカの所はセクター数的に地球よりも後にゲートが持ち込まれた星ですね。
ソーツと魔女達の邂逅は閑話で書く予定で、焦点はなんで群体なのかな?でしょうか。
魔女は共産圏にイライラしていますが、主人公からのGOが出ない限り大丈夫です(笑)
流石に掃除する人を勝手に滅ぼすと、簡単には増えると言いつつもスタンピード多発が面倒なのと、あくまでギャラリーとしての一線は引いています。
ただ、手が滑ったはあるかもしれませんね
- フィノ
- 2024年 12月22日 20時20分
魔女に名前を言ってもらえた雄二!!
魔女、気が向いたらってのは本体だったのか
クロエに有るのはコピーのアバターで本体は時々観測してると
今のコピー魔女は神話の神々を考えると凄く優しいな
クロエの魂の許容範囲も上がってきてる
何時まで人の目線でいられるかな
魔女、気が向いたらってのは本体だったのか
クロエに有るのはコピーのアバターで本体は時々観測してると
今のコピー魔女は神話の神々を考えると凄く優しいな
クロエの魂の許容範囲も上がってきてる
何時まで人の目線でいられるかな
- 投稿者: アイス
- 2024年 12月22日 18時59分
エピソード612
感想ありがとうございます
魔女は本体から分離された精神の1つ。
アバターで観測しているで間違いないですね。
他の職はExtraか上位若しくは青山の様に特殊でなければ喋りませんし、そこまで行っても関心がなければ放置されます。
魔女達が優しいのか?
広い意味では優しいですが、面倒なら追い返し、しつこければ滅ぼし、嫌なら遠くへ逃げる程度の優しさです。
無意識に星を壊しても何の感情も抱かない程度ですね
魔女は本体から分離された精神の1つ。
アバターで観測しているで間違いないですね。
他の職はExtraか上位若しくは青山の様に特殊でなければ喋りませんし、そこまで行っても関心がなければ放置されます。
魔女達が優しいのか?
広い意味では優しいですが、面倒なら追い返し、しつこければ滅ぼし、嫌なら遠くへ逃げる程度の優しさです。
無意識に星を壊しても何の感情も抱かない程度ですね
- フィノ
- 2024年 12月22日 20時15分
そのうちクロエが地形ごと一切合切吹っ飛ばすようになってソロ活動かな
エピソード611
感想ありがとうございます
最終的にはその方向ですが、潜ってる間はそこまで暴れないかもしれませんね
それをやりすぎると主人公がいれば後は用無し路線になってしまいます
最終的にはその方向ですが、潜ってる間はそこまで暴れないかもしれませんね
それをやりすぎると主人公がいれば後は用無し路線になってしまいます
- フィノ
- 2024年 12月20日 23時08分
68金かな
杖、セーフスペースで渡して使用感を確かめたり
見慣れたモンスターにどの程度対抗できるか確かめてるものかと
忙しい、こっちは無料で読ませてもらってるのでリアル大事に
杖、セーフスペースで渡して使用感を確かめたり
見慣れたモンスターにどの程度対抗できるか確かめてるものかと
忙しい、こっちは無料で読ませてもらってるのでリアル大事に
- 投稿者: アイス
- 2024年 12月20日 19時13分
エピソード611
感想ありがとうございます
試すにしても女王のお披露目があって中々試せませんね。
突然追加装備を渡しても使い慣れないなら実戦では忘れがちなのでこのタイミングとなりました。
基本的に雄二は走って斬るタイプなので、多少手間取りそうです
師走は何がなくとも忙しいですね。
家より職場の方が時間がある気がします
試すにしても女王のお披露目があって中々試せませんね。
突然追加装備を渡しても使い慣れないなら実戦では忘れがちなのでこのタイミングとなりました。
基本的に雄二は走って斬るタイプなので、多少手間取りそうです
師走は何がなくとも忙しいですね。
家より職場の方が時間がある気がします
- フィノ
- 2024年 12月20日 23時06分
タコの頭に鳥の胴体にしなかっただけセンスはある、と言っていいのだろうか?
まあ不整地での高速移動対応と考えればこの組み合わせも有りだろうか
いやそれこそ飛びゃいいのか
まあ不整地での高速移動対応と考えればこの組み合わせも有りだろうか
いやそれこそ飛びゃいいのか
エピソード610
感想ありがとうございます
色々詰め込みすぎて失敗したパターンですね(笑)
全てが完璧では何の面白みもないですし、ゴミ箱なので失敗品も普通にあります。鳥が生き残れているのはひとえに乗り物枠だったからで、モンスターとしての方向性だと35階層辺りで強い程度の形になっていたと思います。
ゲート設置場所を考えた時に木の中や狭い所にしようと思っていたので、そこからのイメージで最初はタコ、次に森で鳥。悪路で滑走によりが稼げないので、飛ぶ時は木に登って落ちながら滑空ですね。
色々詰め込みすぎて失敗したパターンですね(笑)
全てが完璧では何の面白みもないですし、ゴミ箱なので失敗品も普通にあります。鳥が生き残れているのはひとえに乗り物枠だったからで、モンスターとしての方向性だと35階層辺りで強い程度の形になっていたと思います。
ゲート設置場所を考えた時に木の中や狭い所にしようと思っていたので、そこからのイメージで最初はタコ、次に森で鳥。悪路で滑走によりが稼げないので、飛ぶ時は木に登って落ちながら滑空ですね。
- フィノ
- 2024年 12月18日 20時03分
バカ鳥なんだかウマポイのに比べ姿がイアイアな方向になってるな
ゲートが今度は地中に有るパターンに、今回はバカ鳥いて洞窟があったけど
完璧に砂や地面の中の空洞、又は水や劇物の中で次にそれを送り続けてるも今後あり得そうな
一人で先には今後も急ぐ事情がなければ許可は出なさそうですね
まあそうなったら何かされても不死身と魔法でごり押し詰まっても帰還で物語が無くなりそうですが
ゲートが今度は地中に有るパターンに、今回はバカ鳥いて洞窟があったけど
完璧に砂や地面の中の空洞、又は水や劇物の中で次にそれを送り続けてるも今後あり得そうな
一人で先には今後も急ぐ事情がなければ許可は出なさそうですね
まあそうなったら何かされても不死身と魔法でごり押し詰まっても帰還で物語が無くなりそうですが
- 投稿者: アイス
- 2024年 12月18日 18時59分
エピソード610
感想ありがとうございます
当初は一人旅を考えましたが、主人公つええの何のドラマもない話は面白みに欠けますね
ゲートとは地中と言うより木に取り込まれている様な形です。
次の話で外に出るので、その時全容がわかるかもしれませんね
当初は一人旅を考えましたが、主人公つええの何のドラマもない話は面白みに欠けますね
ゲートとは地中と言うより木に取り込まれている様な形です。
次の話で外に出るので、その時全容がわかるかもしれませんね
- フィノ
- 2024年 12月18日 19時57分
たまには本部長殿もお掃除しないとね。
エピソード609
感想ありがとうございます
内政系の話しをガッツリと書いたので次は戦闘やゲートの謎についてですね。
戦闘を書くと時間がかかるので、1本辺りが短くなりそうですが、主人公としても枷が1つ外れたのでガッツリと書いていきたいですね
内政系の話しをガッツリと書いたので次は戦闘やゲートの謎についてですね。
戦闘を書くと時間がかかるので、1本辺りが短くなりそうですが、主人公としても枷が1つ外れたのでガッツリと書いていきたいですね
- フィノ
- 2024年 12月18日 10時55分
猫は実感雑食が入った肉食って感じらしいけど
獣人になった以上単なる好き嫌いだよねぇ
飛行ユニットは取りに行けば良いだけなのにね
中国には少日本に強請る乞食がと嫌味を言ってもいいな
獣人になった以上単なる好き嫌いだよねぇ
飛行ユニットは取りに行けば良いだけなのにね
中国には少日本に強請る乞食がと嫌味を言ってもいいな
エピソード609
感想ありがとうございます
今の猫人は雑食ですね。野菜もモリモリ食べられますが、趣向的には肉が好きです
飛行ユニットは大元がルンバからの発展やモンスター素材から作ったりするので、最初のアプローチとして中露系のある物をそのまま使うと言う路線が邪魔をして、改造方面では一歩遅れています。
配信で飛行ユニットと言う名が出るまでは、藤宮や神志那の様にそのまま乗る乗り物としか見てませんでしたね
今の猫人は雑食ですね。野菜もモリモリ食べられますが、趣向的には肉が好きです
飛行ユニットは大元がルンバからの発展やモンスター素材から作ったりするので、最初のアプローチとして中露系のある物をそのまま使うと言う路線が邪魔をして、改造方面では一歩遅れています。
配信で飛行ユニットと言う名が出るまでは、藤宮や神志那の様にそのまま乗る乗り物としか見てませんでしたね
- フィノ
- 2024年 12月17日 20時42分
奥に久しぶりに行く、魔女の変われが多そうな
飛行ユニット中露でもドロップしてるはずだが上手く使えないのか?
最先端がこっちに有るから情報クレクレとしても
人海戦術で組み込んで飛んだや家を飛ばした位は対抗しそうだが
飛行ユニット中露でもドロップしてるはずだが上手く使えないのか?
最先端がこっちに有るから情報クレクレとしても
人海戦術で組み込んで飛んだや家を飛ばした位は対抗しそうだが
- 投稿者: アイス
- 2024年 12月17日 19時01分
エピソード609
感想ありがとうございます。
最初の一歩で日本は出土品の改造と言うアプローチでしたが、中露系はある物をそのまま使うかそのままコピーしようとしていました。
イメージの関係上、改造方面では飛行ユニット発表までただのルンバとしての運用ばかりですね
最初の一歩で日本は出土品の改造と言うアプローチでしたが、中露系はある物をそのまま使うかそのままコピーしようとしていました。
イメージの関係上、改造方面では飛行ユニット発表までただのルンバとしての運用ばかりですね
- フィノ
- 2024年 12月17日 20時39分
まあ魔法は法則の方は脱法してるからある意味STOP出来ないけど
エピソード608
感想ありがとうございます
脱法しまくりですが、まだ法規制されていないので合法です(笑)
本当に魔法というものが世に現れたら、何をどう規制するのか?相当に頭の痛い問題になりそうですね。
作中で力技をやるなら可能性の芽を片っ端から摘み取り、教科書を作って全員を並列化するくらいしかありません。ただ、それをすると離席する人多数ですね
脱法しまくりですが、まだ法規制されていないので合法です(笑)
本当に魔法というものが世に現れたら、何をどう規制するのか?相当に頭の痛い問題になりそうですね。
作中で力技をやるなら可能性の芽を片っ端から摘み取り、教科書を作って全員を並列化するくらいしかありません。ただ、それをすると離席する人多数ですね
- フィノ
- 2024年 12月16日 20時14分
― 感想を書く ―