感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [126]
議長の発言で銀英伝の査問会が脳内されました。
腐敗した権力者って感じがよく出ていて面白かった。
  • 投稿者: ゆき
  • 2024年 12月11日 22時36分
感想ありがとうございます

舞台は宇宙へ移行しつつ人のしがらみは続きますね。
ネタからガチへ昇華する部分も多い作品なので、プロット無しは書いていて頭を捻る反面、人が考えそうな部分が強調されいれば幸いです

誰が悪いわけでもなく、かと言って願いそう。
現実基準と空想基準の間を楽しんでいただけると嬉しいです
  • フィノ
  • 2024年 12月12日 00時03分
スタンピードじゃなく研究者がやらかして滅びそうな気配もある熱量やね

職での変化考えると数世代経ったら人は人の形から変化してそうな

やっぱりクロエが不死身でも数がないから囲んで叩くのが一番被害が出ないわな

不死で肉体を失い自己も無くなって魔女に会って
意味を取り戻したのがソーツ等なのかとふと思いました
  • 投稿者: アイス
  • 2024年 12月11日 20時52分
感想ありがとうございます

ソーツと魔女の達の邂逅やどうしてソーツがソーツとなったのか?その辺りは初期より閑話で書こうと思いつつ、変遷や多少の変更を考えてだしていない部分ですね

人類の不死者の集合体がソーツだったや、ソーツ側が探して魔女達と出会った等々、色々といじれる部分ではあるのですが、現状は下層付近で書くのが妥当かなと思います。

未来でもスィーパーはスィーパーしてるので、宇宙スタンピード辺りを書いたらヤバさの度合いが分かるかもしれませんね
  • フィノ
  • 2024年 12月11日 23時59分
クロエは現状ではロストしないってだけのユニットだしなぁ
他より優秀ではあっても圧倒的に戦況を支配するタイプではないし

不老と不死求めてるのは権力者だろうしスィーパーには美味しくないわな
感想ありがとうございます

政治的な乖離は世の常ですね
見ているものや願いが違うので仕方ないですが、割とこの世界は現場の方が未来が見えてますね
  • フィノ
  • 2024年 12月11日 23時51分
不老薬も不死薬もろくなもんじゃない…
  • 投稿者: しなー
  • 2024年 12月10日 21時45分
感想ありがとうございます

人の夢と宇宙人の考えは中々交わるものではないですね(笑)
未来の話で消えた不死者はこの辺りで飲んで嘆いた人が多いです
  • フィノ
  • 2024年 12月10日 21時55分
>それはあまりにも人類を馬鹿にしているのではないか
馬鹿にする価値すらないと思うが

これで諸国にも人間の持つ価値観の大部分がソーツには無価値だと知れ渡ったかな?
理解実感できるかはともかく

要求も掃除が効率的になるなら受け入れられる可能性は高そうだな
滅多にやらないだろう効果の検証の結果いきなり元に戻ったりしたりして
感想ありがとうございます

ソーツにとって地球は数ある星の1つで、及第点しかないので見るべき対象からは完全除外ですね。例外は主人公ですが、それでも魔女達の本体ではないので、気が付いたら主人公を見ようかな?程度です

要求は確率の高いものをぶつければ割と通してくれますね。
ただ、曖昧な部分があると勝手に解釈して事態悪化もあるかもしれません。

今回の話で薬の増産要求だけ持って行けば、その分モンスターはどんどん投げ込まれてスタンピードが促進されます。

割と地雷に関わってくるのが『やっぱりなしで!』と後から言う事です。作る事が意味なので作った後に要らないと言えば、ブチ切れ案件に関わってきます
  • フィノ
  • 2024年 12月10日 20時37分
凄いぞ、ソーツに関して確信出来る話が漏れてなかったとは

会議、想像したより荒れなかったな、
まあ代表が極東スラング言うのは粛清してトカゲの尻尾切りするでしょうけど

大富豪も不死は止めとけと未来から言ってくるよ
死は救済でも有るので、自分なら不老は欲しいが不死は嫌だな
  • 投稿者: アイス
  • 2024年 12月10日 18時44分
感想ありがとうございます

日本の政治家は路上土下座刑を見て公安含めヤベー状態だと理解してますね。変に海外に媚び売るよりも国内でおとなしくしていた方が息が長く甘い汁が増えますし、外務省ガサ入れもあったので、団結路線です。

会議はどこまで荒らそうかと思いましたが、ぼちぼち痛み分けで対立しつつ小競り合いをする感じに落ち着けました。当初は収集つかなかったら扇動コースでしたが、それをするとはいはい主人公で終わってしまいますね。

個人的には政治家が政治家してたので物語的には厚みが出たのかなと思います。実際主人公は一般人なので、あまり政治に振りすぎてもおかしくなってしまいますからね。

富豪の言う消えた不死者は不死薬増加の影響で飲んだ人達です。会議の時点では人間として肉体ある永遠だと思っているのがみそですね(笑)
両方の薬を飲めば一応不老不死にはなれます。
ただ、そこに肉体が付くかは別問題で、若々しく老いることのない自分になるかもしれません
  • フィノ
  • 2024年 12月10日 20時06分
資源はゲートからどうにでもなるしエネルギーもクリスタルからどうにでもなる以上コロニーが地球近傍にいる必要ないな
メンテナンス技術さえ十分なら自由浮遊惑星ならぬ自由浮遊コロニーとして銀河を公転する道も有るな
銀河の重力を振り切れれば銀河間を放浪するコロニーも有りだ
ゴミ掃除を請け負ったのにゴミを減らせというロシアよ
まだゴミ掃除請け負ったって開示されてなかったっけ?
すでに職の選択システムが中国の望んだものだが
もしや当人の資質に関係なくって事か、そりゃ無理だわ
頑張って交渉してもあらゆるものを捧げて活動期限1日とかになるんじゃなかろうか
当然退出不可で
感想ありがとうございます

ゴミ掃除の件は日本と米国間である情報で、主人公がモンスターをゴミと称するので何となくゴミなんだと思っている人もいる程度です。

作中のコロニーはかなり高性能で、斥力飛行なので反発すればどんどん外宇宙にも飛んでいけますね。ただ、地球からゲートを減らす決断が必要になります

中国の意図としては適性無視の完全選択システムですね。
そんな特権が許されるなら持っと特権よこせと言った感じです。それに、既にスィーパーである人ももう一度選択し直して永遠に成れそうな職ガチャをしたいと言う考えもあります
  • フィノ
  • 2024年 12月09日 20時53分
簡単に聞きそうなのは箱の中身表示と設計図かな
作る者の報酬で報酬先が分からない物しか作れないのかは凄い効きそう
ただその後、詳細が分かるようにメチャクチャ長い文章になりそうだが
  • 投稿者: アイス
  • 2024年 12月09日 19時14分
感想ありがとうございます

盾に出来るのは及第点の部分ですね。
意識的に愚者であると言うのは、相手からするとかなりやりづらい相手になります。

設計図関連はモア少し掘り下げたい所でもあるのですが、そうなると閑話でトレジャーハンター数本程度書く流れになりそうです。

今回の会議で国を出て他国との交流がガッツリとかけたので、わけの分からない設計図が多数出てくるかもしれませんね
  • フィノ
  • 2024年 12月09日 20時43分
共産圏の連中が望む未来はギシカの星って結論出てるねぇ
まあ登場人物は誰も知ることないけど

>おぉ!ガンダム回避!
まああれはあれで色々独立運動とかで分断されて衰退しつつあるけど
感想ありがとうございます

ギシカの話しはアンチテーゼ的な物もだったので、会議で下手をするとああなってましたね。人類死滅はないにしても定住先がコロニーはありえました。

未来的には書くならガンダムよりビバップの方が好みですね。どうしてもガンダム風に書くと政治に傾きすぎるので、自由気ままな賞金稼ぎの方が話を作るなら書きやすいです。

書きたいコンセプトやネタはかなりあるので、現代がどうにか平穏に終われば時間飛ばして未来に行くかもしれません
  • フィノ
  • 2024年 12月08日 20時03分
600話も凄い、おめでとうございます

永遠が欲しかったのか、劣化版なら作業員の方が達成率高そうだ
生き残るため肉壁等選択して肉体操作、後は薬でと
魔術師雷も実例有るけど未来で出てないからな
中位でこれなら上位とかになると殆どの職で使い方次第で出来そうではある

クロエ関連の情報が出回った後で
この後あのブリテンが杖の発表が有るってマジ、あのブリテンが
  • 投稿者: アイス
  • 2024年 12月08日 18時38分
感想ありがとうございます

書き始めた当初は東京スタンピードで完結かな?
と思っていたのですが、結構人気が出て書き続けて600話来ましたね。本人も自覚がなかったので、今知りました(笑)

中露のスタンスはソフィア実験依頼そこでしたね。
ただ、一枚岩でもないのでトップがそこを狙いつつ色々と策謀しています

未来になると上位として出したのは生死不明の橘ですね。
橘がどんな状態かは構想があるので、いきなりその状態で書くか順を置いて書くかが悩みどころです
  • フィノ
  • 2024年 12月08日 19時57分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [126]
↑ページトップへ