感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
初めまして。いきなりですが今まで見てきましたが幾つかのことを言わせてください。
正直、頼まれて助けたのはいいですけど、主人公側からお金を渡すとか甘い通り越して、どこかぶっ壊れてるくらいにしか見えないんですが・・・
主人公がそういう性格ならば、ルビーなりが止めるべきだと思います。
第一、他国の姫達を自分のところにおいて置くのが変だと思います。
辺境伯がひとまず預かり、そのあとすぐ王城に向かうのが筋だと思うんですけど。
まぁ、そういう小説ですって言われたらお終いなんですがw
初めまして。いきなりですが今まで見てきましたが幾つかのことを言わせてください。
正直、頼まれて助けたのはいいですけど、主人公側からお金を渡すとか甘い通り越して、どこかぶっ壊れてるくらいにしか見えないんですが・・・
主人公がそういう性格ならば、ルビーなりが止めるべきだと思います。
第一、他国の姫達を自分のところにおいて置くのが変だと思います。
辺境伯がひとまず預かり、そのあとすぐ王城に向かうのが筋だと思うんですけど。
まぁ、そういう小説ですって言われたらお終いなんですがw
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2011年 08月16日 19時39分
管理
[一言]
最初は城作ってると思ったらいつの間にか国を作ってる(笑)
それと商売させるならまず人工を増やして城下町の人間を増やさないとあっという間に赤字ですよ?
城に携わる人間は生産ユニットがあるので消費は全く見込めませんし、
日用品が支給されている客人にも同じことが言えます
一つの案なのですが、子供達が服飾生産ユニットで作った服を大物(馬鹿)商人に取引する権利を与え、他国に販売させるという手法はどうでしょうか?
美しい国で作られた高級服飾品…そんなブランド品を独占販売すれば、一発どころか永続的に当たり続けませんかね?
次回の更新も楽しみに待ってます
最初は城作ってると思ったらいつの間にか国を作ってる(笑)
それと商売させるならまず人工を増やして城下町の人間を増やさないとあっという間に赤字ですよ?
城に携わる人間は生産ユニットがあるので消費は全く見込めませんし、
日用品が支給されている客人にも同じことが言えます
一つの案なのですが、子供達が服飾生産ユニットで作った服を大物(馬鹿)商人に取引する権利を与え、他国に販売させるという手法はどうでしょうか?
美しい国で作られた高級服飾品…そんなブランド品を独占販売すれば、一発どころか永続的に当たり続けませんかね?
次回の更新も楽しみに待ってます
[一言]
なんという馬鹿野郎wwwタイが鬼畜だったら殺されても仕方ない。本性隠すような狸じゃなくてよかったね!
なんという馬鹿野郎wwwタイが鬼畜だったら殺されても仕方ない。本性隠すような狸じゃなくてよかったね!
[一言]
腕を組んだ上半身を微動だにさせず、脚だけが尋常じゃない速度で動く癖に、小回りが利いたり急ブレーキが利いたりマントがブワァーしたりする完璧な走り方ですね、わかりません。
腕を組んだ上半身を微動だにさせず、脚だけが尋常じゃない速度で動く癖に、小回りが利いたり急ブレーキが利いたりマントがブワァーしたりする完璧な走り方ですね、わかりません。
[気になる点]
よくある変換チョンボ
>衛生軌道上
[一言]
万魔殿の盛大な自爆を期待して読み勧めたら可愛かったでゴザルの巻
よくある変換チョンボ
>衛生軌道上
[一言]
万魔殿の盛大な自爆を期待して読み勧めたら可愛かったでゴザルの巻
[一言]
な、なんか凄い事になってるーっ!?
素敵・無敵・幼女的! 予想外の展開でした……w
な、なんか凄い事になってるーっ!?
素敵・無敵・幼女的! 予想外の展開でした……w
[一言]
つまりゴッツいモンスター形状でも
耽美な魔族風であっても、すべて幼女口調で喋ります
・・・うわぁあああ想像してしまったorz
これが狙いなんですかw
つまりゴッツいモンスター形状でも
耽美な魔族風であっても、すべて幼女口調で喋ります
・・・うわぁあああ想像してしまったorz
これが狙いなんですかw
感想を書く場合はログインしてください。