感想一覧
▽感想を書く[一言]
私もほだされヒロインが苦手なので、きっぱり別れてくれてスッキリしました。
私もほだされヒロインが苦手なので、きっぱり別れてくれてスッキリしました。
感想ありがとうございます!
スッキリしていただけてよかったですー!
スッキリしていただけてよかったですー!
- 那智
- 2023年 04月10日 17時13分
[良い点]
そう、受け入れたりこじれたりしないと長期連載は難しいんだけども
ヒロインチョロ過ぎぃ!って思うことは度々あるから、たまにはこういう話が必要だよね
そう、受け入れたりこじれたりしないと長期連載は難しいんだけども
ヒロインチョロ過ぎぃ!って思うことは度々あるから、たまにはこういう話が必要だよね
感想ありがとうございます!
箸休め的なものになったら嬉しいです。
(長期連載できる人は本当にスゴいと思います。)
箸休め的なものになったら嬉しいです。
(長期連載できる人は本当にスゴいと思います。)
- 那智
- 2023年 04月10日 17時12分
[良い点]
作者様のあとがきで、うんうん!と頷きまくりです!
ほだされて許すヒロインが苦手なのでスッキリしました!
作者様のあとがきで、うんうん!と頷きまくりです!
ほだされて許すヒロインが苦手なのでスッキリしました!
感想ありがとうございます!
共感いただてけ嬉しいです!
共感いただてけ嬉しいです!
- 那智
- 2023年 04月10日 17時11分
[良い点]
個人的に傷つけてきた相手との元鞘って地雷なんで、主人公が結ばれずにすんで良かった
個人的に傷つけてきた相手との元鞘って地雷なんで、主人公が結ばれずにすんで良かった
感想ありがとうございます!
傷つけられたことを無かったことにはできないので、相手のことを曇り無く信じて再度受け入れるのは難しいですよね。
傷つけられたことを無かったことにはできないので、相手のことを曇り無く信じて再度受け入れるのは難しいですよね。
- 那智
- 2023年 04月10日 12時22分
[一言]
良い!
謝罪って、シタ側が自分のためにしてると思っています。
許したくなくても許さなきゃいけない状況に追い込まれるサレ側の都合お構いなしですもん。
いやあ、ようやくこういうお話に出会えてうれしいです(^^)b
良い!
謝罪って、シタ側が自分のためにしてると思っています。
許したくなくても許さなきゃいけない状況に追い込まれるサレ側の都合お構いなしですもん。
いやあ、ようやくこういうお話に出会えてうれしいです(^^)b
感想ありがとうございます!
物語としては、許し受け入れるまたは別のヒーローと結ばれるものが多い印象なので、気に入っていただけて嬉しいです。
物語としては、許し受け入れるまたは別のヒーローと結ばれるものが多い印象なので、気に入っていただけて嬉しいです。
- 那智
- 2023年 04月10日 12時19分
[良い点]
ヒロインが「許せない自分」を認めて大事にしてあげる事にホッとしました。
[一言]
基本元サヤものは嫌いです。
まぁ、やらかしの程度によりますが。
一度裏切った人間を簡単に信じたりぽっと出の新ヒーローになびくヒロインには共感は出来なかったので何だかスッキリしました。
ヒロインが「許せない自分」を認めて大事にしてあげる事にホッとしました。
[一言]
基本元サヤものは嫌いです。
まぁ、やらかしの程度によりますが。
一度裏切った人間を簡単に信じたりぽっと出の新ヒーローになびくヒロインには共感は出来なかったので何だかスッキリしました。
感想ありがとうございます!
新ヒーローの登場も面白いものは沢山ありますが、そう都合良く現れないよなぁと思っていて主人公のみで決別を選ぶendを書きたかったので、スッキリしていただけてよかったです。
新ヒーローの登場も面白いものは沢山ありますが、そう都合良く現れないよなぁと思っていて主人公のみで決別を選ぶendを書きたかったので、スッキリしていただけてよかったです。
- 那智
- 2023年 04月10日 12時18分
[良い点]
心の底から同意します。元鞘物は、わざわざやらかした相手とよりを戻さずに次にいけよと思うので読みません。そもそも酷いことされた相手を愛するのって無理。できる人は真正のマゾでは?
心の底から同意します。元鞘物は、わざわざやらかした相手とよりを戻さずに次にいけよと思うので読みません。そもそも酷いことされた相手を愛するのって無理。できる人は真正のマゾでは?
感想ありがとうございます!
人の心は複雑なので、酷いことをされてもそれでも嫌いになれない、嫌いになりたいのに好きとか、自分でもおかしいと思いつつ元サヤを選んじゃう人もいるとは思うのですが、私は無理かなと思ったので共感頂けてよかったです。
人の心は複雑なので、酷いことをされてもそれでも嫌いになれない、嫌いになりたいのに好きとか、自分でもおかしいと思いつつ元サヤを選んじゃう人もいるとは思うのですが、私は無理かなと思ったので共感頂けてよかったです。
- 那智
- 2023年 04月10日 12時16分
[良い点]
過度なざまあやすぐにシュバってくるイケメンなどの都合のいい展開やキャラを使わず、心理描写だけで説得力のある話に仕上げていること
[気になる点]
元鞘展開が悪いとまでは思わないんだけどこの元婚約者はないかな…
本当に悪いことをしたと思うのならそもそもストーキングして苦しめるなと
[一言]
面白かったです
過度なざまあやすぐにシュバってくるイケメンなどの都合のいい展開やキャラを使わず、心理描写だけで説得力のある話に仕上げていること
[気になる点]
元鞘展開が悪いとまでは思わないんだけどこの元婚約者はないかな…
本当に悪いことをしたと思うのならそもそもストーキングして苦しめるなと
[一言]
面白かったです
感想ありがとうございます!
辺境伯息子のダメなところは許せないと言われるまで、その事に思い至らなかったところで、言われたあとは追い縋らないところですかね。(言われる前に気づけたら良かったんですけどね)
辺境伯息子のダメなところは許せないと言われるまで、その事に思い至らなかったところで、言われたあとは追い縋らないところですかね。(言われる前に気づけたら良かったんですけどね)
- 那智
- 2023年 04月10日 12時09分
[良い点]
ルビ多いとコメ有りますけど、気になるならルビを見ずに読めばいいだけですので私は気にならないです。
むしろ丁寧にされているなと思いました
自分を傷つけた相手と元サヤって、DVヤロー相手に一旦は離れようとしたのにゴメンと謝られたら離れられない女みたいだなぁと思うんで、彼女の選択肢は間違ってないですよね〜
[一言]
好意のある相手にしか作用しない魅了って事は、婚約者や候補が既にいた彼等はまごう事なく浮気者
ルビ多いとコメ有りますけど、気になるならルビを見ずに読めばいいだけですので私は気にならないです。
むしろ丁寧にされているなと思いました
自分を傷つけた相手と元サヤって、DVヤロー相手に一旦は離れようとしたのにゴメンと謝られたら離れられない女みたいだなぁと思うんで、彼女の選択肢は間違ってないですよね〜
[一言]
好意のある相手にしか作用しない魅了って事は、婚約者や候補が既にいた彼等はまごう事なく浮気者
感想ありがとうございます!
丁寧と言っていただけて嬉しいです!次に書くときは少しバランス考えます。
丁寧と言っていただけて嬉しいです!次に書くときは少しバランス考えます。
- 那智
- 2023年 04月10日 12時07分
[良い点]
許せない、という自分を認めていること。
主人公が狭量なんじゃないんだ。これが普通の反応なんだ。
尊厳にかかわる部分を傷つけられて、平気なわけが無い。
[一言]
「前回は許してくれたんだから、今回も許してくれるはず。謝ろう。謝れば許してくれる。だって彼女、俺のことが好きなんだから」―――これが浮気者の理屈。まぁ懲りないw
元鞘後、或いは婚姻後に新しい「心惹かれる出会い」があった時、こうならないと誰が言えるのか?
主人公が「やり直すなんて無理」と考えるのは当然です。
所謂「罪を許して元鞘」の物語は、「こんなに酷い事をされても全てを許して”あげられる”、心優しく慈悲深いワタシ」という、書き手側の自己投影が多分に含まれていると思っています。
「辛い思いをしても他者を許して”あげる”素晴らしいワタシ」という陶酔に共感できない人はだから、全く腑に落ちなくてモヤってしまうのではないでしょうか?
というわけで、こちらの作品には共感しかありません!
許せない、という自分を認めていること。
主人公が狭量なんじゃないんだ。これが普通の反応なんだ。
尊厳にかかわる部分を傷つけられて、平気なわけが無い。
[一言]
「前回は許してくれたんだから、今回も許してくれるはず。謝ろう。謝れば許してくれる。だって彼女、俺のことが好きなんだから」―――これが浮気者の理屈。まぁ懲りないw
元鞘後、或いは婚姻後に新しい「心惹かれる出会い」があった時、こうならないと誰が言えるのか?
主人公が「やり直すなんて無理」と考えるのは当然です。
所謂「罪を許して元鞘」の物語は、「こんなに酷い事をされても全てを許して”あげられる”、心優しく慈悲深いワタシ」という、書き手側の自己投影が多分に含まれていると思っています。
「辛い思いをしても他者を許して”あげる”素晴らしいワタシ」という陶酔に共感できない人はだから、全く腑に落ちなくてモヤってしまうのではないでしょうか?
というわけで、こちらの作品には共感しかありません!
感想ありがとうございます!
許して受け入れるという物語で面白いものは沢山ありますが、沢山の方に共感頂けて、許せないという自分自身を肯定し大切にする主人公を書けてよかったなと思います。
許して受け入れるという物語で面白いものは沢山ありますが、沢山の方に共感頂けて、許せないという自分自身を肯定し大切にする主人公を書けてよかったなと思います。
- 那智
- 2023年 04月10日 12時05分
感想を書く場合はログインしてください。