感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
あまりにも面白かったw
本編のスカッとした気持ち以上にかなりスカッとしたw
やり手の上司や権力者ってこういうことをいうのかな…とも思ったw
こういう人が上司だといいだろうな…というかこれからの侯爵領が1つの物語になる…面白そう…w
侯爵もすごいがこの手腕を思いついて書ける作者もすごい!本当に面白かった!また次作品などが楽しみです
あまりにも面白かったw
本編のスカッとした気持ち以上にかなりスカッとしたw
やり手の上司や権力者ってこういうことをいうのかな…とも思ったw
こういう人が上司だといいだろうな…というかこれからの侯爵領が1つの物語になる…面白そう…w
侯爵もすごいがこの手腕を思いついて書ける作者もすごい!本当に面白かった!また次作品などが楽しみです
エピソード28
[一言]
よく似た父娘ですねぇ(-_-)
自分が一番可愛いのは誰でも一緒。でもそれがあからさまに他人を犠牲にした上で得たものなら、いつかそのツケを払う時が来るのも道理。
それを受け入れることが出来るか出来ないかでその人間の本質が露になる。
結果として彼らは最低な人種と断罪されることになるんだけどね。
よく似た父娘ですねぇ(-_-)
自分が一番可愛いのは誰でも一緒。でもそれがあからさまに他人を犠牲にした上で得たものなら、いつかそのツケを払う時が来るのも道理。
それを受け入れることが出来るか出来ないかでその人間の本質が露になる。
結果として彼らは最低な人種と断罪されることになるんだけどね。
エピソード31
[一言]
国王陛下。。大人だなぁ。。。9年間もサーシャを無視し、学生時代を満喫。サーシャを大切にすることなく他の女と遊びほけ。。でも、国としてはこの程度の無能でも必要だと。。こいつらは国王陛下には感謝でこれからも尊敬し続けてのでしょう。もう断罪して追放したいとこだけど。。。だけど。。。。今回は我慢します!サーシャ。。幸せに。。。。素敵なお話ありがとうございました!
国王陛下。。大人だなぁ。。。9年間もサーシャを無視し、学生時代を満喫。サーシャを大切にすることなく他の女と遊びほけ。。でも、国としてはこの程度の無能でも必要だと。。こいつらは国王陛下には感謝でこれからも尊敬し続けてのでしょう。もう断罪して追放したいとこだけど。。。だけど。。。。今回は我慢します!サーシャ。。幸せに。。。。素敵なお話ありがとうございました!
エピソード14
[一言]
ざまぁ編がおわって立て直し編が来るかと思ったら労働運動編になってた
無味乾燥な教科書より物語にした方が判りやすいよね
就職してて組合に入ってる人間だとすごく共感しそう
ざまぁ編がおわって立て直し編が来るかと思ったら労働運動編になってた
無味乾燥な教科書より物語にした方が判りやすいよね
就職してて組合に入ってる人間だとすごく共感しそう
エピソード28
[一言]
おぉ、責任転嫁の愚物ではなかったか。地方貴族としては有能な方だったのね
息子も逆切れしないで、身の丈を知って反省できる当たり成長を期待できるかも
兄二人はとんだ災難だった(まだ読んでない)
おぉ、責任転嫁の愚物ではなかったか。地方貴族としては有能な方だったのね
息子も逆切れしないで、身の丈を知って反省できる当たり成長を期待できるかも
兄二人はとんだ災難だった(まだ読んでない)
エピソード14
[良い点]
読みやすい!。知的であろうとする内容や知識、その要素は素晴らしいですね。✨。面白く読めました、ありがとうございました❤️。
読みやすい!。知的であろうとする内容や知識、その要素は素晴らしいですね。✨。面白く読めました、ありがとうございました❤️。
エピソード28
[一言]
>大量の兵士達がいて
やっぱ子爵時の兵力が足りなかったのが問題だったよな・・・要所だと把握して任命したのは国なのだから、子爵は軍事力の派遣を依頼するべきだったのに・・・
>大量の兵士達がいて
やっぱ子爵時の兵力が足りなかったのが問題だったよな・・・要所だと把握して任命したのは国なのだから、子爵は軍事力の派遣を依頼するべきだったのに・・・
エピソード25
感想は受け付けておりません。