感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
>>「え!? まだ王子殿下が帰っていない!?」

素で「いや帰れよ。新婚も新婚さんやぞ?」と声に出して突っ込んでしまいました
(・∀・)カエレ!!


シャーロット、無意識かもしれませんが、お母様の記憶は天秤に乗せられなかったんですね……
それしかいらなかったとなるなら、切ないですよ……
  • 投稿者: 錫箔
  • 2025年 05月26日 13時27分
シャーロット様、常に最善を考えて行動できる所が本当に素敵。その「最善」が自身の安全だけではなく、仕える者たちの被害も無いようにと考えられるところ。やはり上に立つ人間としての素養を感じられてとても好きです。
序盤、よくある婚約破棄ものの自爆系ざまぁ作品として普通に楽しんでましたがまさかこんな込み入った設定のお話になっていくとは思いませんでした。

途中まででも十分なクオリティだったのに、後付で続けたというお話で広げられた風呂敷がきれいに畳まれていくのが本当にすごい。 

滅茶苦茶面白かったです。

しかしピンク髪の男爵令嬢には転生者が入りやすいとかあるんですかねw

本来はマリーアに入るはずだった中の人がピンクがピンク髪の男爵令嬢に吸い寄せられてカトレアに入ってしまったからこんなことになったのではないかと思ってしまいました。

まあ、結果オーライでしたが。

アレクルートもちょっとみてみたかったけど被害が大きすぎるし監禁?軟禁?エンドだから幸せになる人少なすぎてアレかな。
でももしカトレアが失言せずアレクルートになったとしても、カトレアの中の人がアレな限り親友にはならない気がします。
  • 投稿者:
  • 2025年 03月28日 21時49分
久しぶりに読後を楽しめました。
ありがとうございます。
もし機会があれば、アレクとのifストーリーお願いします
  • 投稿者: Beretta
  • 2025年 02月07日 10時08分
いい考えだね!ラノベ作者的な視点も入っているのもいいね。テンプレとはいえ、まあこの設定も悪くないと思う。普通は「そんな都合のいい王太子が出るの」に対しても「真の黒幕」として収まる、だが、確かにただ権力で不正を潰すことも気に食わない、もしかしてもっと正しく清らかな方法ないか?舞台は都合主義の話が多いが、シャーロットが評判されていないことには問題だと思う、なぜシャーロットの成果は王子に横取らければならないですか?こんなに有能であれば、最善の選択肢はシャーロットが女王になり、どこのアホ王子も王太子も潰すのもいいじゃないか、「才能があるだけ」を理由で馬鹿されたら、その才能で相手を打ち倒す、この方がもっと正義では?
  • 投稿者: 晴嵐
  • 2024年 12月21日 02時42分
面白い発想だと思います。これでよくよく考えれば制度的な問題じゃないか、なぜ王子妃の仕事は王子の評判になったのか?これこそ勝利の果実の横取り。王子は一番悪かった
  • 投稿者: 晴嵐
  • 2024年 12月21日 01時49分
確かにね、悪役令嬢という設定は「高貴な女が落ちぶれる様」こそ悪役として魅力的であろう、普通な悪役だったらただの悪役モブになる。。。
  • 投稿者: 晴嵐
  • 2024年 12月21日 01時25分
[良い点]
とても読みごたえがあって面白かったです。
ヒロインの性格が記憶を失う前も後も好きです。

原作厨なろう系転生者自分の存在こそが一番の原作改変だと自覚してない問題は根深いw
ご都合主義のお話もそれはそれで面白いのですが、やはり読んでてひっかかることは多く……。
自分の望む部分を散々改変してきたくせに恋愛面だけはヒーローの気持ちが原作ヒロインへ絶対向くと思ってうだうだする悪役令嬢ものもこの亜種ですよね。

しかし、個人的にはヤンデレヒーロー好きな方ですが、元々のシャーロットみたいな超絶優秀でちょい自嘲気味に自分の賢しさも自覚して尚自分の足で立っていたいタイプに、溺愛軟禁ヤンデレヒーローは滅茶苦茶相性悪そうってちょっと思いました。

記憶は人格を形作る上での重要な要素だと思うので、そういう意味で元々のシャーロットは消えてしまったけれど、アレクが自分が惚れたシャーロット・グウィンズの記憶を奪わないでくれっていったとこ彼の中だけでは元々のシャーロットが生きているみたいで嬉しかったです。

あと地味に原作モブなパトリック様のご先祖が(おそらく)“王子に婚約破棄されて追い出され、イケメン辺境伯と結ばれ幸せになった聖女様、王子のざまああり”なのが面白かったです。

[一言]
このお話に限りませんが、作者様の作品は多くの人が日頃から感じてるだろうつっこみメタネタが物語に綺麗に昇華されていて、更に想定を上回る展開が加味されていてどれも楽しく読ませていただいております。
  • 投稿者: けいの
  • 2024年 10月04日 21時29分
[良い点]
途中までしか読んでないのに感想書くのもなんですが、自滅するにもむこの民のための願いを天秤に載せる時点で、シャーロットは十分に聖女、いや、王族以上の王や統治者の器だなあと思いました。
そして嫉妬や侮りから家族や王族を初めとして誰も彼もが過小評価していたシャーロットの価値を、黄金の天秤が的確に評価してそれに見合った大魔法を展開してくれてよかった。
  • 投稿者: けいの
  • 2024年 10月04日 16時30分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
↑ページトップへ