感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
登場人物の動きや会話、心理描写などの表現がうまくてとても素晴らしいとおもいました。これからも無理をしない程度に更新頑張ってください。
  • 投稿者: SCAR
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 06月13日 20時36分
お褒めの言葉、素直に嬉しく思います。
 
一話分、あとはチェックするだけという状態なので、近いうちに(二、三日以内には)更新出来ると思います。
 
御感想ありがとうございました。
現在、腰が痛くてどうにも困った状況だったので、大変励みになりました(涙)
 
[一言]
以前に感想を書かせていただきましたが、また書かせてください。

最新の話がすごくよかったです。よすぎて泣けました…

うまくは言えませんが、この作品の雰囲気が本当に大スキです。
悲しかったり、おかしかったり、ドキドキしたり、ほのぼのしたり…
それでいてやっぱりネイがイイ(≧∇≦)

いかにもカッコよく書かれてる感じでもないのにカッコいい…
そういうふうに自然にカッコよく書くコツのようなものがあるのでしょうか?


更新を楽しみにしてます。がんばってください。
  • 投稿者: マコ
  • 18歳~22歳 女性
  • 2009年 05月24日 05時51分
お久しぶりです。
良かったと思っていただけたのなら嬉しく思います(笑)

訊かれたことはできるかぎりお答えしたいのですが、格好良く書くコツは……なんでしょう?
なんせ、私の中で別の人物を格好良く書いてるつもりなんですよ(笑)
はっきり言って私の思惑は外れています。ですから、格好良く書くコツは正直分かりません(苦笑)
コツが分かっていれば、きっと狙った人物を格好良いと思われてるはずですから……
大変申し訳ありません。


更新はできるかぎり早くしたいと思います。
ちなみに、本日一話更新しました。読んでいただければ嬉しく思います。

御感想、御評価、ありがとうございました。
 
[一言]
 そうか、レイルズが死んだか……久しぶりのルーナの登場に、そろそろこっちの謎も解けてくれるのかと期待大ですぜ。

 お久しぶりです。インフルエンザが流行ってますな、積んできたゲームが火を吹くぜ! な水瀬愁です。
 オズマがレイルズを殺しちゃうとは思えませんが、互いに手加減できないくらい互角だったんならレイルズにとってやっぱり本望でしょうか。
 一行目でも言いましたとおり、次部突入間近な展開になってまいりましたのでルーナや"聖女"様のルートについに突入か……と期待をしております。
 そろそろ二年くらい待望してるんでっ。や、要望じゃないんですけどねっっ。

 ところで、登場人物の方々が必殺技を使うことはない設定 なのでしょうか?
 ファイヤーエムブレムも、漫画では必殺技を使ってますぜ(ゼフィール
 技名を叫ばせなくとも、何か超人的で読解しやすい特殊能力をキャラに搭載してみてはどうでしょう。まあもちろん、すでに考慮してみていらっしゃるでしょうけど……少なくとも、そろそろネイを鬼強くする展開を所望ですぜ。新兵器とかでもいいので強化をしてもらわねば。このままじゃオズマ無双になっちゃうっ。



 裏を読んでいたため、より感慨深いストーリーに思えた最新話。裏で登場した妹さんが可愛すぎるよ、と自分の着眼点が嫌になるっていうか、

( ゜Д゜)ああ……良い話すぎて、生きてるのがツライ


 では、次回も期待。のし。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2009年 05月22日 20時55分
管理
お久しぶりです。
良い話だと思っていただけたなら嬉しいです。

一応、当初考えていた自分の中での『ストーリー上、主要な人物』はあと一人で出揃うので、そろそろ本筋の方の話も進めたいと思います。
ただでさえ更新が遅い方だと思うので(苦笑)


必殺技に関しては……
この話、漫画やゲームのような必殺技らしい必殺技は今後も出さない予定です(そういう漫画やゲームも嫌いではないですが)。

理由として、戦う強さを成長させていく系統の物語の場合、前半に活躍するキャラは後半に活躍するキャラに比べ、「よくよく考えてみたら、あいつって全然大したことなかったんじゃない?」という弊害がつき物だと思うからです。
この話では、活躍時期による力関係の差別を無くしたいので……

それに、何年もかけて努力、訓練して強くなるならまだしも、突然力を手に入れて強くなられては、レイルズの「血反吐を吐きながら訓練した」という努力も無意味になってしまいますから(苦笑)

新兵器に関しても、『前半と後半で差をつけたくない』という理由で、今後も出す予定はありません。
今後、突然強くなれるような新兵器を出してしまったら、それこそ「今までのは戦いは何だったんだ?」となってしまうと思いますし……

というわけで、ネイが鬼強くなる展開を御期待されているようでしたら、大変申しわけありませんが御期待には添えないと思います。
もしかしたら、そういう展開を他の読者の方も望んでいるかもしれませんが、あくまでネイはネイのままです。
成長はさせたいとは思いますが、それはおそらく水瀬さんが望む成長とは方向が違うかな?と思います。
ただ、近々作中でも触れる予定ですが、設定的にはネイにも非常に分かりづらい、非常に有効な(私の中では)特殊能力があるんですよ(笑)


最後にファイヤーエンブレムに関して。
あのゲーム、必殺技があったなどとは全く覚えていませんでした。
ただ剣(斧)で斬る、槍で突く、後は矢を撃つのと魔法攻撃。それぐらいしか記憶してません……
昔、好きだったはずなのですが……ダメですねえ(苦笑)
それに、漫画があるのも全く知りませんでした。それには驚きです。
今度本屋で探してみようかと思います。

長くなりましたが、御感想、御評価、ありがとうございました。
 
[一言]
とても読みやすく面白いです更新頑張って下さい
  • 投稿者: 壮
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 05月18日 13時37分
読みやすく面白いと思っていただけたなら嬉しく思います(笑)
少々間が空いてしまいましたが、今日(19日)中には次の話を投稿できると思います。

御感想、御評価、ありがとうございました。
大変励みになりました。
 
[一言]
自分的にはこの小説好きですね。次からどうなるか楽しみです、頑張ってください。
  • 投稿者: α
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 04月02日 04時52分
αさん的に好きになっていただけたのなら嬉しく思います(笑)
話が続くよう、頑張ります。

御感想、御評価、ありがとうございました。
[一言]
面白いです♪
続きが早く見たいです
  • 投稿者: ELUZ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 03月27日 02時33分
面白い、と思っていただけたなら何よりです。

次回分、書き直すのに一度消してしまい更新の間が少し空いてしまいましたが、月曜の朝までには更新できると思います。
なので、次回も読んでいただければ幸いです。

御感想、御評価、ありがとうございました。
 
[一言]
ピキーン…
ファイヤーエンブレムですね?
  • 投稿者: ふーみ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2009年 03月03日 11時51分
正解です。
昔のゲームで私はほとんど忘れているので、名前だけで分かったのは凄いです(笑)

私のこの作品、魔法を出さないのにはいくつか理由があるのですが、その一つがあのゲームの影響です。
あのゲームをご存知なら分かると思いますが、魔法使いの常套手段として、『壁の後ろや相手の攻撃が届かない場所から魔法を使う』という、とても理にかなった方法があると思います。
 
そのイメージが強いせいか、私が魔法で戦う状況を思い浮かべると
・敵を発見→離れた場所で隠れる→一方的に攻撃
・敵と遭遇→逃亡→離れた場所に〜以下同上
そんな格好の悪い姑息な手段しか思いつきませんでした(笑)

要は、『相手に姿を見られた状況で魔法を使うのはなぜか? 不意打ちばかりの姑息な戦法にならないのはなぜか?』
そのことに対する理にかなった解答が、私の乏しいアイディアでは考えつかなったんですよ(苦笑)

というわけで、私の作品は魔法がありません(笑)
 
[一言]
お久しぶりです。今回は報告です。

46章にて、「復活際→復活祭」

  • 投稿者: 退会済み
  • 2009年 03月01日 10時46分
管理
うお、確かに間違ってましたね(笑)
ありがとうございました。
[一言]
半年も更新がなかったんで心配していましたが、以前と変わらない面白さで安心しました。次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: 竹人形
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 02月23日 10時50分
まず、長期の更新停止でご心配をおかけしたこと、誠に申し訳ありません。
同時に、心配していただき、誠にありがとうございました。

「以前と変わらず」と言っていただけたのは大変嬉しく、励みになりました(笑)ありがとうございます。
久々の更新だと雰囲気に違いが出るかも?と思っていたので、安心しました(笑)

次回は、それほど待たせないように更新したいと思います。
断言は出来ませんが、1週間以内には……、と思っています。


感想、並びに評価、ありがとうございました。
がんばります!
[一言]
ヤッター !!!!!!
ついに更新されたー !!!
待ってました !!

おつかれさまです。それとお久しぶりです。
復帰おめでとうございます 祝祝祝 !

コメントの方でそのうち復帰する予定と書かれていましたので
気長に待っていました。
今日更新があったのを見てびっくりでした。

内容も読み応えがありたいへん素晴らしかったと思います。
純粋にファンとして楽しんでおりますので、コレからもがんばってください
  • 投稿者: ふーみ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2009年 02月23日 10時37分
お久しぶりです(笑)
まず、長らくお待たせしてしまい、誠にすいません。
今後、突然の長期更新停止がないようにしたいと思います。

作品についてですが、楽しんでいただけたなら何よりです(笑)
自分自身としては、相変わらず『自分の文章』が定まらず、試行錯誤の状態ですが……(苦笑)

次回ですが、更新停止中、エンディングまでの道筋だけはアホみたく繰り返して考えていたので、迷うこともなく特になく、早いうちに更新できると思います。

最後に、まだもう少し先の話ですが、アジー・ワイを“動かすシーン”もはっきりと決まりました。
そこを書くのがとても楽しみです(笑)


感想、評価、ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ