感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まだロッテ氏が不幸になってない点
[一言]
バカが乱舞してる笑
まだロッテ氏が不幸になってない点
[一言]
バカが乱舞してる笑
エピソード80
d6rkaiz様、ご感想ありがとうございます!
ロッテの不幸、ちょっと待ってくださいね……! すぐ、すぐですからね……!!笑
バカはバカでもけなげなバカです。ご主人にプレゼントなんて可愛らしいでしょ?
ロッテの不幸、ちょっと待ってくださいね……! すぐ、すぐですからね……!!笑
バカはバカでもけなげなバカです。ご主人にプレゼントなんて可愛らしいでしょ?
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月25日 21時23分
[一言]
読み返してみたら読み間違っていたようです・・・(ノ∀`)
ワルターさんごめんよ
読み返してみたら読み間違っていたようです・・・(ノ∀`)
ワルターさんごめんよ
ロッテの不幸をお楽しみに!!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月24日 17時25分
[一言]
ワルターさんまでということは、自力で学園でるか誰かが来るってことなのかな?
でもロッテ氏の心痛は深まるばかりですな。どこかで一息入れられればいいのだけども
ワルターさんまでということは、自力で学園でるか誰かが来るってことなのかな?
でもロッテ氏の心痛は深まるばかりですな。どこかで一息入れられればいいのだけども
d6rkaiz様、ご感想ありがとうございます!
ワルターさんには何も起こらない予定です……。どこかで何か仄めかしちゃってましたかね?
ワルターさんには何も起こらない予定です……。どこかで何か仄めかしちゃってましたかね?
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月24日 09時18分
[良い点]
巻き込まれた上に選択の余地のない可哀想なストラスさん
今後に幸多からんことを(無理そう)
[一言]
猪突猛進なバカ vs 臆病で癇癪持ちなバカの頂上決戦が始まりますね。
こう書くと痛々しいな・・・笑
巻き込まれた上に選択の余地のない可哀想なストラスさん
今後に幸多からんことを(無理そう)
[一言]
猪突猛進なバカ vs 臆病で癇癪持ちなバカの頂上決戦が始まりますね。
こう書くと痛々しいな・・・笑
エピソード78
d6rkaiz様、ご感想ありがとうございます!
マルコシアスが『神の瞳』を得ていなければ、戦ってもワンチャンあったので選択の余地はあったのですが、
序列25番も負かすとあってはもう……という感じでした。
ストラスさん、本当に気の毒です。
バカvs.バカもお楽しみに。
今後ともよろしくお願いいたします!
マルコシアスが『神の瞳』を得ていなければ、戦ってもワンチャンあったので選択の余地はあったのですが、
序列25番も負かすとあってはもう……という感じでした。
ストラスさん、本当に気の毒です。
バカvs.バカもお楽しみに。
今後ともよろしくお願いいたします!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月19日 07時27分
[気になる点]
なるほど、抑止力としての同格。
ちゃんと以前に伏線あったとは笑(忘れてたな)
[一言]
ロッテ氏かっこいい。でもエム氏大変そう笑
なるほど、抑止力としての同格。
ちゃんと以前に伏線あったとは笑(忘れてたな)
[一言]
ロッテ氏かっこいい。でもエム氏大変そう笑
エピソード77
d6rkaizさま、ご感想ありがとうございます!
「とりあえず、こいつが暴れたときはこいつを召喚すれば大丈夫!」って先人がメモを残していたのに、
時代の流れとともにそのメモも風化し、今や「戦争中でもお互いに戦わなかった2人組」がちらほらと知られている程度になっております。
ロッテの猪突猛進っぷりは健在です。
これからも、ぜひぜひよろしくお願いいたします!!
「とりあえず、こいつが暴れたときはこいつを召喚すれば大丈夫!」って先人がメモを残していたのに、
時代の流れとともにそのメモも風化し、今や「戦争中でもお互いに戦わなかった2人組」がちらほらと知られている程度になっております。
ロッテの猪突猛進っぷりは健在です。
これからも、ぜひぜひよろしくお願いいたします!!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月18日 11時30分
[一言]
バカだろお前!を懇切丁寧且つ諭すようなロッテ氏素敵
バカだろお前!を懇切丁寧且つ諭すようなロッテ氏素敵
エピソード76
d6rkaiz様、ご感想ありがとうございます!!
馬鹿ですが、いきなりパパが捕まったけど理由は分からない! となったら、
まあ甘い言葉の方を信じちゃうかしら……と思い、こんなことに。
ロッテを素敵と言ってくださり嬉しいです。マルコシアスも「だろ?」と頷いていることでしょう。
今後とも、ぜひぜひよろしくお願いいたします!
馬鹿ですが、いきなりパパが捕まったけど理由は分からない! となったら、
まあ甘い言葉の方を信じちゃうかしら……と思い、こんなことに。
ロッテを素敵と言ってくださり嬉しいです。マルコシアスも「だろ?」と頷いていることでしょう。
今後とも、ぜひぜひよろしくお願いいたします!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月16日 07時28分
[良い点]
名前間違えてたので再投稿、、
ヴィンセントさん、再登場してすぐに退場とは。
展開早すぎて驚きました。
[気になる点]
全ての点と線が繋がっていくようでとても良いです。
続き楽しみ
[一言]
次はいつだろ?
名前間違えてたので再投稿、、
ヴィンセントさん、再登場してすぐに退場とは。
展開早すぎて驚きました。
[気になる点]
全ての点と線が繋がっていくようでとても良いです。
続き楽しみ
[一言]
次はいつだろ?
エピソード75
d6rkaiz様、ご感想ありがとうございます!
本当に励みになります!!!
ヴィンセントさんには不憫なことをしました……。
3章で「ああ、なるほどね」となるように頑張っていきますので、
続きもぜひぜひよろしくお願いいたします!!
本当に励みになります!!!
ヴィンセントさんには不憫なことをしました……。
3章で「ああ、なるほどね」となるように頑張っていきますので、
続きもぜひぜひよろしくお願いいたします!!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月13日 07時25分
[気になる点]
> この笑顔が、召喚陣をくぐって彼女のしもべに降ったマルコシアスが見る、この交叉点せかいにおけるものとしては最後の、シャーロットの屈託のない笑顔だった。
これは辛い。
この先どうなってしまうんや。
[一言]
まだこの先も凄惨な感じがひしひしと感じますが、早く続きをくださいw
> この笑顔が、召喚陣をくぐって彼女のしもべに降ったマルコシアスが見る、この交叉点せかいにおけるものとしては最後の、シャーロットの屈託のない笑顔だった。
これは辛い。
この先どうなってしまうんや。
[一言]
まだこの先も凄惨な感じがひしひしと感じますが、早く続きをくださいw
エピソード74
d6rkaiz様、ご感想ありがとうございます!!
本当に本当に励みにさせていただいております……!!!
ここからシャーロット暗黒時代の幕開けです……というのは大袈裟にしても、ここからはシャーロットも能天気に過ごしていられなくなります。
>早く続きを
任せてください、次話の準備は出来ております!!
本当に本当に励みにさせていただいております……!!!
ここからシャーロット暗黒時代の幕開けです……というのは大袈裟にしても、ここからはシャーロットも能天気に過ごしていられなくなります。
>早く続きを
任せてください、次話の準備は出来ております!!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月12日 21時06分
[一言]
「輪番制で救世主を担当してきたのに、今回の俺は魔王らしい」と本作を読ませていただいています。
矛盾した欲求を持つ人物の内面描写や、動き回る舞台の描写が特に上手い方だなと思っています。
神の瞳を食べたらだいぶ強くなるのかと思って読んでたんですが、一桁の悪魔には全くかなわないとなると元々の悪魔の位階ってかなり大きいんですね。神の瞳がせいぜい10ぐらい位階を前後させる程度だとして、知られたら他の悪魔と争奪戦になるというからにはただ単に力を得られる以上のなにかがありそうですね。
最近寒いので体調にはお気をつけて執筆されてください。
「輪番制で救世主を担当してきたのに、今回の俺は魔王らしい」と本作を読ませていただいています。
矛盾した欲求を持つ人物の内面描写や、動き回る舞台の描写が特に上手い方だなと思っています。
神の瞳を食べたらだいぶ強くなるのかと思って読んでたんですが、一桁の悪魔には全くかなわないとなると元々の悪魔の位階ってかなり大きいんですね。神の瞳がせいぜい10ぐらい位階を前後させる程度だとして、知られたら他の悪魔と争奪戦になるというからにはただ単に力を得られる以上のなにかがありそうですね。
最近寒いので体調にはお気をつけて執筆されてください。
エピソード73
ngngn様、ご感想ありがとうございます!!
本当に励みになります……!!!
お褒めの言葉、ありがとうございます、言葉に尽くせないほど嬉しいです!
『神の瞳』ですが、実は序列が10ほど上の連中とやり合えるというのは結構すごくて、そもそも魔神って72しかいないんですよね。
10人グループを作ったときに、1つ上のグループにいけると思うと、けっこう魅力的かと。それにかれらには、かれらの道〈せかい〉の方に、そもそも人間と契約を結んでいない、手強い競争相手もいますので。
『輪番制~』の方もありがとうございます。あちらはくっそ長いので、ご無理なさらずお読みください(読了されましたら、きっと損はさせません)。
今後とも、ぜひぜひよろしくお願いいたします!!!
本当に励みになります……!!!
お褒めの言葉、ありがとうございます、言葉に尽くせないほど嬉しいです!
『神の瞳』ですが、実は序列が10ほど上の連中とやり合えるというのは結構すごくて、そもそも魔神って72しかいないんですよね。
10人グループを作ったときに、1つ上のグループにいけると思うと、けっこう魅力的かと。それにかれらには、かれらの道〈せかい〉の方に、そもそも人間と契約を結んでいない、手強い競争相手もいますので。
『輪番制~』の方もありがとうございます。あちらはくっそ長いので、ご無理なさらずお読みください(読了されましたら、きっと損はさせません)。
今後とも、ぜひぜひよろしくお願いいたします!!!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月12日 20時19分
[気になる点]
魔神は自分より格上であってもどれくらいの差ならば序列をある程度具体的に察知できるのでしょうか。
グラシャ=ラボラスの25番相当以上の力をマルコシアスは持っているということのようですが......。
[一言]
いつも更新楽しみにしております。
作者様のペースで更新していただければ嬉しいです!
魔神は自分より格上であってもどれくらいの差ならば序列をある程度具体的に察知できるのでしょうか。
グラシャ=ラボラスの25番相当以上の力をマルコシアスは持っているということのようですが......。
[一言]
いつも更新楽しみにしております。
作者様のペースで更新していただければ嬉しいです!
エピソード73
にわとり様、ご感想ありがとうございます!!
とてもとても励みになります……!!!
序列ですが、基本的に10以上離れていると、上であっても下であっても具体的な序列は分からないですね。ただ、「自分より強そう」「自分より弱そう」ということは分かります。
1章時点のマルコシアスが例のオウムを見て、「自分より強い」と判断しているのはそのためですね。序列20番か1番かは分からないけど強そう、と判断しているのです。逆にオウムから見ても、マルコシアスは「弱そう」と分かっても序列までは分かりません。
マルコシアスはかなりイレギュラーな方法でぐんと力を増したので、そのへんの目端も利くようになっているようです。
続きも頑張れるか……頑張ります……!!!
よろしくお願いいたします!!!
とてもとても励みになります……!!!
序列ですが、基本的に10以上離れていると、上であっても下であっても具体的な序列は分からないですね。ただ、「自分より強そう」「自分より弱そう」ということは分かります。
1章時点のマルコシアスが例のオウムを見て、「自分より強い」と判断しているのはそのためですね。序列20番か1番かは分からないけど強そう、と判断しているのです。逆にオウムから見ても、マルコシアスは「弱そう」と分かっても序列までは分かりません。
マルコシアスはかなりイレギュラーな方法でぐんと力を増したので、そのへんの目端も利くようになっているようです。
続きも頑張れるか……頑張ります……!!!
よろしくお願いいたします!!!
- 陶花ゆうの
- 2024年 02月12日 00時41分
― 感想を書く ―