感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>魔獣を生物と呼んだが、俺たちからしてみれば、むしろアレはゲームのモンスターだ。
>個体差が存在しない、同種であれば性能が全く一緒のナニカ。
今はどうか知らないけど昔の……特に8bitゲーム機の時代では、個体差が有りましたわ。
正確には範囲を決めた乱数だけど。
魔法で同じダメージ数値を与えても……場合によっては倒せたモンスターへ与えたダメージ数値より大きいダメージが出たのに、倒せなかった同名のモンスターとかも見てきた。
その経験から、RPGではギリギリ倒せる攻撃で倒し確定!なんて思い込まない様になりましたわぁ。
>個体差が存在しない、同種であれば性能が全く一緒のナニカ。
今はどうか知らないけど昔の……特に8bitゲーム機の時代では、個体差が有りましたわ。
正確には範囲を決めた乱数だけど。
魔法で同じダメージ数値を与えても……場合によっては倒せたモンスターへ与えたダメージ数値より大きいダメージが出たのに、倒せなかった同名のモンスターとかも見てきた。
その経験から、RPGではギリギリ倒せる攻撃で倒し確定!なんて思い込まない様になりましたわぁ。
エピソード356
感想をありがとうございます。
そうなんですよね、書いていて安全マージンを取ってなんていう設定も考えていたのですが、この世界観なら全くの同一性能であるほうが「らしい」かなって思ったので、こうなりました。
友情努力勝利と並ぶテーマとして、迷宮とはなんぞやみたいな要素も込めているつもりです。
「とことんレベルアップをしよう!」では有耶無耶にしていた部分を詳細に描いてみたいという想いも込めています。
そうなんですよね、書いていて安全マージンを取ってなんていう設定も考えていたのですが、この世界観なら全くの同一性能であるほうが「らしい」かなって思ったので、こうなりました。
友情努力勝利と並ぶテーマとして、迷宮とはなんぞやみたいな要素も込めているつもりです。
「とことんレベルアップをしよう!」では有耶無耶にしていた部分を詳細に描いてみたいという想いも込めています。
- えがおをみせて
- 2024年 10月21日 18時18分
>「わたしは【鮫者】になれると思いますか?」
リアルでいるなぁ……海外の人だけど。
サメの着ぐるみっぽい服を着たアバターで、ゲームとかしてる人が。
リアルでいるなぁ……海外の人だけど。
サメの着ぐるみっぽい服を着たアバターで、ゲームとかしてる人が。
エピソード352
感想をありがとうございます。
「わたしは形から入ろうかと思うの」
「綿原さん……」
なんていうシーンが思い浮かびました。
もしかしたらネタとしていただくかもしれません。
「わたしは形から入ろうかと思うの」
「綿原さん……」
なんていうシーンが思い浮かびました。
もしかしたらネタとしていただくかもしれません。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 22時49分
王国民に褒められるだけでなにか裏があるのでは?と疑ってしまう俺は毒されてる
エピソード82
感想をありがとうございます。
少しずつアウローニヤ側の人たちの心情をバラしてはいきますが、それでも裏を疑われるのは当然かと思います。そもそも一年一組がアウローニヤを信用する段階に至っていませんので。
それでも勇者たちの有様を見た現地の人にも思うところはあるはずですので、仲間というキーワードが今後も意味を持つはずです。
少しずつアウローニヤ側の人たちの心情をバラしてはいきますが、それでも裏を疑われるのは当然かと思います。そもそも一年一組がアウローニヤを信用する段階に至っていませんので。
それでも勇者たちの有様を見た現地の人にも思うところはあるはずですので、仲間というキーワードが今後も意味を持つはずです。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 19時21分
勇者たちにとってこの世界は異界でありその住人はすべからく理解不能なバケモノであると自覚した方がいいですね。
特に脳筋団長。もし引き抜きなんてやろうものなら間違いなくクラス全体で反抗にでるし、無理やりやろうものなら国から離反するだろうし
やつらにとっての救いはそうそう簡単に着くなれる世界じゃない事くらいか
もし召喚あるあるの強くなるのが簡単な世界ならもう国盗りしててもおかしくない
特に脳筋団長。もし引き抜きなんてやろうものなら間違いなくクラス全体で反抗にでるし、無理やりやろうものなら国から離反するだろうし
やつらにとっての救いはそうそう簡単に着くなれる世界じゃない事くらいか
もし召喚あるあるの強くなるのが簡単な世界ならもう国盗りしててもおかしくない
エピソード78
感想をありがとうございます。
ヒルロッドさん視点の話でしたが、勇者たちの味方が見当たらない状況ですし、心情的にはそうしたくても立場が許してくれないジレンマです。
勇者側としては強く出ようにも離宮に監禁され、衣食住を握られ、戦力としてもお話にならないということで、今は大人しく不確かな善意に縋るしかない状況です。
ヒルロッドさん視点の話でしたが、勇者たちの味方が見当たらない状況ですし、心情的にはそうしたくても立場が許してくれないジレンマです。
勇者側としては強く出ようにも離宮に監禁され、衣食住を握られ、戦力としてもお話にならないということで、今は大人しく不確かな善意に縋るしかない状況です。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 19時17分
王女も間違いなく国盗りの道具にしようとしてる節があるし、避けては通れない道なのかね……
ハードル高いし、相手にもハードル高い試練を乗り越えた場合のみ受けるとかどうだろう。
貴族なら家長殴ってこいとか。いい子の集まりだし、モラルの低い世界ならその辺が順当そう
ハードル高いし、相手にもハードル高い試練を乗り越えた場合のみ受けるとかどうだろう。
貴族なら家長殴ってこいとか。いい子の集まりだし、モラルの低い世界ならその辺が順当そう
エピソード74
感想をありがとうございます。
アウローニヤの人たちは、多かれ少なかれ勇者たちを戦力として見做しています。そこに温度差があって、人としての勇者か、兵器としての……、といったところですね。
もちろん一年一組はそれを把握しているので、一刻も早く強くなることで、帰還の術を探し、同時に悪意との対峙を模索しているといったところです。
アウローニヤの人たちは、多かれ少なかれ勇者たちを戦力として見做しています。そこに温度差があって、人としての勇者か、兵器としての……、といったところですね。
もちろん一年一組はそれを把握しているので、一刻も早く強くなることで、帰還の術を探し、同時に悪意との対峙を模索しているといったところです。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 19時14分
誤差の表現に少し違和感。
85cm(1キュビ)以下なら、「コンマイチ以下」ではなく「イチコンマ以下」になるのではないかと?普通に「イチ以下」になるとは思いますが。0.1~0.99なら「コンマ代」かな?
0.1(キュビ)を表すときは、「ゼロ(レイ)コンマイチ」でゼロを省略いて「コンマイチ」、0.01なら「コンマゼロ(レイ)イチ」が自分の中での最適解です。
85cm(1キュビ)以下なら、「コンマイチ以下」ではなく「イチコンマ以下」になるのではないかと?普通に「イチ以下」になるとは思いますが。0.1~0.99なら「コンマ代」かな?
0.1(キュビ)を表すときは、「ゼロ(レイ)コンマイチ」でゼロを省略いて「コンマイチ」、0.01なら「コンマゼロ(レイ)イチ」が自分の中での最適解です。
エピソード244
感想をありがとうございます。
ここについては自分も書いていて不安に思っていた箇所です。
「ゼロコンマ」みたいな表現を使いたかっただけなんですよね。なので、ご指摘いただけたことを嬉しく思います。そしてとても参考になりました。
毎日投稿分を前日に書いているので、それと併せて表記を変える作業はこれからになりますが、コンマイチとコンマゼロイチで修正したいと考えています。
ここについては自分も書いていて不安に思っていた箇所です。
「ゼロコンマ」みたいな表現を使いたかっただけなんですよね。なので、ご指摘いただけたことを嬉しく思います。そしてとても参考になりました。
毎日投稿分を前日に書いているので、それと併せて表記を変える作業はこれからになりますが、コンマイチとコンマゼロイチで修正したいと考えています。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 19時11分
これは熱い展開
エピソード66
感想をありがとうございます。
70話までがアウローニヤ編最初のメインイベントとしてプロットされています。ここまで長いですよね、絶対に。
仲良しで考えることのできるクラス転移があったらどうなるのだろう、というのが出発点になる小説ですので、どうしても事前検証に時間がかかってしまいました。
「仲間を見捨てない」というテーマがこのあたりで実感として伝わればいいなと思っています。
70話までがアウローニヤ編最初のメインイベントとしてプロットされています。ここまで長いですよね、絶対に。
仲良しで考えることのできるクラス転移があったらどうなるのだろう、というのが出発点になる小説ですので、どうしても事前検証に時間がかかってしまいました。
「仲間を見捨てない」というテーマがこのあたりで実感として伝わればいいなと思っています。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 18時47分
ハーレムタグも恋愛タグもないからなにか発展することは無いんだろうな
青春タグがあるから甘酸っぱい関係になることはあるんかもしれんけど付き合うとかじゃなくてお互い意識してモジモジみたいなあれか
告るとしたらみんな地球に戻ってからとか思ってそう
青春タグがあるから甘酸っぱい関係になることはあるんかもしれんけど付き合うとかじゃなくてお互い意識してモジモジみたいなあれか
告るとしたらみんな地球に戻ってからとか思ってそう
エピソード59
感想をありがとうございます。
せっかくなので今朝方「恋愛要素」タグを追加しておきました。
微恋愛でもよかったのですが、そういう感じです。
自分の小説はほぼ全てが女性主人公で、まともな長編で男性主人公は今回が初めてですが、どれも恋愛要素が薄めになっています。今回の主人公とヒロインの絡みは、自分でも探りながら、ゆっくりと進めている感じです。
ハーレムだけはあり得ませんので、その点はご了承ください。
せっかくなので今朝方「恋愛要素」タグを追加しておきました。
微恋愛でもよかったのですが、そういう感じです。
自分の小説はほぼ全てが女性主人公で、まともな長編で男性主人公は今回が初めてですが、どれも恋愛要素が薄めになっています。今回の主人公とヒロインの絡みは、自分でも探りながら、ゆっくりと進めている感じです。
ハーレムだけはあり得ませんので、その点はご了承ください。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 18時45分
俺も睡眠スキルほしい……
20後半でガクッと睡眠時間減ったけど意識はスッキリしてても疲労が……
主人公のスキル構成が完全に指揮官とかそっち向けになってきましたね
できれば超接近戦仕様の使い方もして欲しいけど
20後半でガクッと睡眠時間減ったけど意識はスッキリしてても疲労が……
主人公のスキル構成が完全に指揮官とかそっち向けになってきましたね
できれば超接近戦仕様の使い方もして欲しいけど
エピソード51
感想をありがとうございます。
【睡眠】についてはまさに自分も欲しいスキルですね。スイッチをオンオフするように寝ることができるのは理想だと思います。
主人公の技能について、今後の展開に合わせてなし崩し的に取得させています。本人の望む望まないにかかわらず、気付けばそうなっていた展開とでもいいましょうか。
【睡眠】についてはまさに自分も欲しいスキルですね。スイッチをオンオフするように寝ることができるのは理想だと思います。
主人公の技能について、今後の展開に合わせてなし崩し的に取得させています。本人の望む望まないにかかわらず、気付けばそうなっていた展開とでもいいましょうか。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 18時42分
うーん、清々しいくらい小物だなぁ
コレはヤッちまっていい案件ですわ
コレはヤッちまっていい案件ですわ
エピソード47
感想をありがとうございます。
【聖術師】のパードさんについては、小物で間違いありません。今後もどこかで小物らしいムーブをさせてあげたいなと考えています。
【聖術師】のパードさんについては、小物で間違いありません。今後もどこかで小物らしいムーブをさせてあげたいなと考えています。
- えがおをみせて
- 2024年 10月20日 18時40分
― 感想を書く ―