感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
先生、前勇者説浮上……
エピソード6
感想をありがとうございます。
このクラスには数名ですが地球で武道を嗜んでいた人たちが混じっています。先生はそのひとりで、実戦経験という意味では現時点で最強だと思われます。
このクラスには数名ですが地球で武道を嗜んでいた人たちが混じっています。先生はそのひとりで、実戦経験という意味では現時点で最強だと思われます。
- えがおをみせて
- 2024年 10月19日 16時57分
最後w
モチャッとってどんな擬音だよw
ニチャッの親戚か?
こういうの待ってた!ただ思ってたベクトルと違うが
モチャッとってどんな擬音だよw
ニチャッの親戚か?
こういうの待ってた!ただ思ってたベクトルと違うが
エピソード1
感想をありがとうございます。
綿原さんはメガネクールな美少女なのですが、笑い方がちょっとアレという設定です。いやらしいとかダサイではなく、なんか変な感じってところでしょうか。
追放無しでみんな仲良く協力し合ってがテーマなクラス召喚モノです。お気に召せば幸いです。
綿原さんはメガネクールな美少女なのですが、笑い方がちょっとアレという設定です。いやらしいとかダサイではなく、なんか変な感じってところでしょうか。
追放無しでみんな仲良く協力し合ってがテーマなクラス召喚モノです。お気に召せば幸いです。
- えがおをみせて
- 2024年 10月19日 16時56分
戦後すぐなので、大昔といば大昔かなって感じですが、その頃までは「磨き砂」って事で洗剤代わりの物がよく使用されていたそうです。
復興に伴い、合成洗剤に取って代わられ、取り扱ってた親族は商売替えに苦労し、非常に困窮した生活だったと聞きました。
復興に伴い、合成洗剤に取って代わられ、取り扱ってた親族は商売替えに苦労し、非常に困窮した生活だったと聞きました。
エピソード108
感想をありがとうございます。
砂で食器を洗うという行為は太古から、それこそ現代でも行われているようですね。今回の綿原さんがチャレンジしたのは【鮫術】と【砂術】でカーペットの掃除をしてみようという荒業で、それに失敗したというオチです。
彼女としてはカーペットの上を泳ぐサメというシチュエーションを見てみたかったのだと思います。
砂で食器を洗うという行為は太古から、それこそ現代でも行われているようですね。今回の綿原さんがチャレンジしたのは【鮫術】と【砂術】でカーペットの掃除をしてみようという荒業で、それに失敗したというオチです。
彼女としてはカーペットの上を泳ぐサメというシチュエーションを見てみたかったのだと思います。
- えがおをみせて
- 2024年 10月17日 16時40分
>「だって【鮫術】よ。取らない理由がないでしょう。ねえ」
確かに!
鮫はツインヘッドだったり竜巻と一緒に飛んできたり、知能が高くて復讐すらもしてしまうナイスな生き物なのです!!
取らない理由は何ひとつない!!
確かに!
鮫はツインヘッドだったり竜巻と一緒に飛んできたり、知能が高くて復讐すらもしてしまうナイスな生き物なのです!!
取らない理由は何ひとつない!!
エピソード9
感想をありがとうございます。
サメの可能性は無限ってやつですね。
ヒロインが今後どのようにサメを使っていくのか、ジワジワと強くなっていく過程をお楽しみいただけると嬉しいです。
サメの可能性は無限ってやつですね。
ヒロインが今後どのようにサメを使っていくのか、ジワジワと強くなっていく過程をお楽しみいただけると嬉しいです。
- えがおをみせて
- 2024年 10月16日 16時56分
>ましてやそこから二つしか持ち込めていない寸胴を使っての『芋煮会』ともなれば
これで何したかって、じゃがいもを茹でて包丁で刺しただけ。
これは芋煮会をこよなくかつ真剣に愛している山形民には、見せられませんわ。
>そう、ついに俺も【身体操作】を取る段階にやってきたのだ。夏樹のはしゃぎっぷりを笑えたものじゃない。俺だって内心では大喝采中なのだ。
>「【魔力観察】だってさ」
>いかにも【観察者】向けの技能だけど
はい、ねんがんの身体操作は後回しが確定しました。 残念ね(ゲス顔)
これで何したかって、じゃがいもを茹でて包丁で刺しただけ。
これは芋煮会をこよなくかつ真剣に愛している山形民には、見せられませんわ。
>そう、ついに俺も【身体操作】を取る段階にやってきたのだ。夏樹のはしゃぎっぷりを笑えたものじゃない。俺だって内心では大喝采中なのだ。
>「【魔力観察】だってさ」
>いかにも【観察者】向けの技能だけど
はい、ねんがんの身体操作は後回しが確定しました。 残念ね(ゲス顔)
エピソード351
感想をありがとうございます。
リアル『芋煮会』については参加したことがないので何とも言えませんが、小説内でも雑な茹で加減に佩丘あたりは心の中でグチを零している模様です。そこから調理でリカバリーするのも彼ですが。
そして主人公は【身体操作】を取れるのか、それとも。次回に続きます。
リアル『芋煮会』については参加したことがないので何とも言えませんが、小説内でも雑な茹で加減に佩丘あたりは心の中でグチを零している模様です。そこから調理でリカバリーするのも彼ですが。
そして主人公は【身体操作】を取れるのか、それとも。次回に続きます。
- えがおをみせて
- 2024年 10月15日 23時27分
MP完全管理戦闘指示ができるようになるのかな
エピソード351
感想をありがとうございます。
すでに【魔力察知】と【魔力視】が存在していますので、【魔力観察】は毛色の違う技能として設定してあります。はたしてどうなるか。
すでに【魔力察知】と【魔力視】が存在していますので、【魔力観察】は毛色の違う技能として設定してあります。はたしてどうなるか。
- えがおをみせて
- 2024年 10月15日 18時59分
某作品のせいではらわたにしか見えなかったw
エピソード2
感想をありがとうございます。
気付かれてしまいましたか。一年一組の名前にはいくつか意味を込めたものが混じっています。某キャラへのリスペクトであったり、思いついたフレーズをいじったり、ちょっとした読み替えができるようにと。
メインヒロインだけあって、綿原さんにもほぼ自己満足ですが、いくつかの意味を持たせてはいます。それがお話に影響を及ぼすかは、べつですが。
気付かれてしまいましたか。一年一組の名前にはいくつか意味を込めたものが混じっています。某キャラへのリスペクトであったり、思いついたフレーズをいじったり、ちょっとした読み替えができるようにと。
メインヒロインだけあって、綿原さんにもほぼ自己満足ですが、いくつかの意味を持たせてはいます。それがお話に影響を及ぼすかは、べつですが。
- えがおをみせて
- 2024年 10月15日 17時09分
タイトル回収おめでとうございます。
今日一日でここまで読みました。
楽しませて貰っています。ありがとうございます。
今日一日でここまで読みました。
楽しませて貰っています。ありがとうございます。
エピソード67
感想をありがとうございます。
かなりのゆっくり進行で、しかも長い小説になっていますが、お読みくださりありがとうございます。
タイトルを回収することで、このお話のメインテーマが見えるといいなって思っています。
かなりのゆっくり進行で、しかも長い小説になっていますが、お読みくださりありがとうございます。
タイトルを回収することで、このお話のメインテーマが見えるといいなって思っています。
- えがおをみせて
- 2024年 10月14日 23時34分
>「ワタハラ様は……その、【鮫術師】、のようです」
>「そうですか。嬉しいです」
その嬉しさ、なんかわかる気がする(≧∇≦)
>「そうですか。嬉しいです」
その嬉しさ、なんかわかる気がする(≧∇≦)
エピソード1
感想をありがとうございます。
ハズレジョブを初手で喜ぶ系ヒロインという設定です。
謎なキャラ設定ですが、メガネクール系美少女となっております。
ハズレジョブを初手で喜ぶ系ヒロインという設定です。
謎なキャラ設定ですが、メガネクール系美少女となっております。
- えがおをみせて
- 2024年 10月14日 17時42分
ほっちゃれでない、確かに大事なことです(笑)
通りすがりの魚屋が失礼しました。
通りすがりの魚屋が失礼しました。
エピソード86
感想をありがとうございます。
「ほっちゃれ」と「ちゃんちゃん焼き」いう単語を出したいがために鮭魔獣に登場してもらいました。
ところどころで北海道テイストを押し出していく小説です。
「ほっちゃれ」と「ちゃんちゃん焼き」いう単語を出したいがために鮭魔獣に登場してもらいました。
ところどころで北海道テイストを押し出していく小説です。
- えがおをみせて
- 2024年 10月14日 17時41分
― 感想を書く ―