感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
鹿島くんは今後、龍鱗として再開したときに
やっぱり女です→「こんな女性は初めて…トゥンク
正真正銘男です→「こんな男性は初めて…ウホッ
どうあがいても貞操が危ない
鹿島くんは今後、龍鱗として再開したときに
やっぱり女です→「こんな女性は初めて…トゥンク
正真正銘男です→「こんな男性は初めて…ウホッ
どうあがいても貞操が危ない
エピソード71
ご感想頂き、ありがとうございます。
やはりそうなりますよね。
どうしましょう。
絶対に、龍鱗の正体を隠し通さねば…。
「無理だろうな。ドリル技を使っているところまで見られている。時間の問題だ」
アーッ!
やはりそうなりますよね。
どうしましょう。
絶対に、龍鱗の正体を隠し通さねば…。
「無理だろうな。ドリル技を使っているところまで見られている。時間の問題だ」
アーッ!
- イノセス
- 2024年 02月07日 20時55分
[良い点]
罪づくりな男、と表現するには悲しすぎる男ですね、蔵人氏。やってることは召喚された勇者、バグという魔王を倒しても感謝される前に別の世界へ。キチンとした報酬、支払いされてます?
[気になる点]
私の前の方への感想返しに、少し気になる文言がありました。転生、ではなく召喚。剣と魔法の世界がどういったバグがあったのかは分かりませんが、もしバグの原因が特定されていてかつ、即座に処分しなければいけない場合、蔵人氏は転生というワンステップを挟まず、黒戸という本体を召喚してことに当たるのでしょうか?
[一言]
そういえば、最初期の大量の転生が起こった原因のバグ、無事に処分されましたか?
罪づくりな男、と表現するには悲しすぎる男ですね、蔵人氏。やってることは召喚された勇者、バグという魔王を倒しても感謝される前に別の世界へ。キチンとした報酬、支払いされてます?
[気になる点]
私の前の方への感想返しに、少し気になる文言がありました。転生、ではなく召喚。剣と魔法の世界がどういったバグがあったのかは分かりませんが、もしバグの原因が特定されていてかつ、即座に処分しなければいけない場合、蔵人氏は転生というワンステップを挟まず、黒戸という本体を召喚してことに当たるのでしょうか?
[一言]
そういえば、最初期の大量の転生が起こった原因のバグ、無事に処分されましたか?
エピソード67
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
報酬ですか…。
あまり詳しくは言えませんが、前払いで頂いておりますよ。
主人公の召喚方法は色々ありまして、転生はその内の一つですね。
ただ、最初から本体で召喚されたことは一度として無かったとおもいます。
理由は…、ちょっと今はですね…。
「話が少し重くなるからな」
そうですね。
で、冒頭の少年が居た世界ですが、正直には分かりません。
ですが、主人公がまず先にこの世界に来たという事は、あちらの世界はなんとかなったと推測します。
「天界の奴らも馬鹿ではない。勇者召喚なりなんなりして、バグを除去しているだろうよ」
ちょっとちょっと!向こうに喧嘩売るようなこと言わないでくださいよ!
報酬ですか…。
あまり詳しくは言えませんが、前払いで頂いておりますよ。
主人公の召喚方法は色々ありまして、転生はその内の一つですね。
ただ、最初から本体で召喚されたことは一度として無かったとおもいます。
理由は…、ちょっと今はですね…。
「話が少し重くなるからな」
そうですね。
で、冒頭の少年が居た世界ですが、正直には分かりません。
ですが、主人公がまず先にこの世界に来たという事は、あちらの世界はなんとかなったと推測します。
「天界の奴らも馬鹿ではない。勇者召喚なりなんなりして、バグを除去しているだろうよ」
ちょっとちょっと!向こうに喧嘩売るようなこと言わないでくださいよ!
- イノセス
- 2024年 02月03日 21時43分
[一言]
バグを修正したら、俺、消えっから!
ってこと?
突然消えたら柳さんが泡吹いてショック死しそう…
バグを修正したら、俺、消えっから!
ってこと?
突然消えたら柳さんが泡吹いてショック死しそう…
エピソード67
ご感想頂き、ありがとうございます。
端的に申しますと、仰る通りです。
主人公はバグを消すためにこの世界に来ておりますので、その役割を終えれば、また別の世界に召喚されます。
一つの事例ですが、剣と魔法の世界でバグを倒した際は、勇者様達との宴の最中に、移動したこともありました。
「あ奴にはまだまだ、行ってもらわねばならぬ世界があるからな。早く赴いてもらわねば我が困る」
まぁ、そう言わずに。
帰還された主人公、とっても寂しそうな顔をしてたじゃないですか…。
端的に申しますと、仰る通りです。
主人公はバグを消すためにこの世界に来ておりますので、その役割を終えれば、また別の世界に召喚されます。
一つの事例ですが、剣と魔法の世界でバグを倒した際は、勇者様達との宴の最中に、移動したこともありました。
「あ奴にはまだまだ、行ってもらわねばならぬ世界があるからな。早く赴いてもらわねば我が困る」
まぁ、そう言わずに。
帰還された主人公、とっても寂しそうな顔をしてたじゃないですか…。
- イノセス
- 2024年 02月03日 19時04分
[良い点]
クックック、蔵人氏、女性への偽装が少し裏目に出てしまいましたね。あの後実は男、なんてことをすればさぞ見物だったでしょう。まぁ、そんなことしたらさらに面倒だったと思いますが。
[気になる点]
女性が女性を好きになるのは変?これはまた珍しい現象ですね。私、このような世界なので普通にいると思っていましたが…実際に作中にも出てきていた訳ですし。これは特区だけのことなのか、それとも世界全体がこうなのか…
[一言]
転生をしていただけるさいは、是非とも強力なチートをもらいたく…なんて、冗談ですよ。私、この世に未練たらたらですし、そんなものもらったらバグ扱いで蔵人…いえ黒戸氏に処分されそう。黒戸氏のファンなので同僚として働けるのは魅力的ですけどね。
クックック、蔵人氏、女性への偽装が少し裏目に出てしまいましたね。あの後実は男、なんてことをすればさぞ見物だったでしょう。まぁ、そんなことしたらさらに面倒だったと思いますが。
[気になる点]
女性が女性を好きになるのは変?これはまた珍しい現象ですね。私、このような世界なので普通にいると思っていましたが…実際に作中にも出てきていた訳ですし。これは特区だけのことなのか、それとも世界全体がこうなのか…
[一言]
転生をしていただけるさいは、是非とも強力なチートをもらいたく…なんて、冗談ですよ。私、この世に未練たらたらですし、そんなものもらったらバグ扱いで蔵人…いえ黒戸氏に処分されそう。黒戸氏のファンなので同僚として働けるのは魅力的ですけどね。
エピソード65
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
実は男です!と言うのは、それはそれで楽しそうですね。
彼女達の反応ですが、恐らくこれが一般的なのでしょう。
まだまだ偏見や差別が多い時代。更に、この世界は差別を是としている世界。
「だが、あの女、安綱とかいう少女は偉い人気だったが?」
そうですね。その人気は、女性だからと言うのもあるでしょうけど、それ以外の理由もあるかも知れませんね。
「何処かで明らかになるやもしれんな。貴殿を送りだせれば、早く解決したかもしれんが…」
断られているんですから、無理に転生させようとはしないでくださいよ?
実は男です!と言うのは、それはそれで楽しそうですね。
彼女達の反応ですが、恐らくこれが一般的なのでしょう。
まだまだ偏見や差別が多い時代。更に、この世界は差別を是としている世界。
「だが、あの女、安綱とかいう少女は偉い人気だったが?」
そうですね。その人気は、女性だからと言うのもあるでしょうけど、それ以外の理由もあるかも知れませんね。
「何処かで明らかになるやもしれんな。貴殿を送りだせれば、早く解決したかもしれんが…」
断られているんですから、無理に転生させようとはしないでくださいよ?
- イノセス
- 2024年 02月01日 23時08分
[一言]
修羅の国なの?
小学校1年から相手をぶち殺すような試合を開催し何とも思わないその思考がバグなのか…
ピカピカの1年生に程遠い殺伐とした世界
修羅の国なの?
小学校1年から相手をぶち殺すような試合を開催し何とも思わないその思考がバグなのか…
ピカピカの1年生に程遠い殺伐とした世界
エピソード22
ご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。世はまさに、戦国時代。
と言うのは盛りすぎですが、人の力が武力と直結するというのは、ある意味戦国時代に通ずるものがあると思います。
つまり、国家が奨励しているのです。強い異能力者を育てる。そして、
強い国を作ると。
そうですね。世はまさに、戦国時代。
と言うのは盛りすぎですが、人の力が武力と直結するというのは、ある意味戦国時代に通ずるものがあると思います。
つまり、国家が奨励しているのです。強い異能力者を育てる。そして、
強い国を作ると。
- イノセス
- 2024年 02月01日 23時02分
[気になる点]
時間かかると思うけど頑張って改行とスペース使ってください。
読みにくすぎる…
時間かかると思うけど頑張って改行とスペース使ってください。
読みにくすぎる…
ご指摘、ありがとうございます。
頑張って時間を作ります。
「どうなのだろうな。我はある程度まとまった文章の方が読みやすいが?」
そうですね。他の作者さんの文章を見てみましょうか。
頑張って時間を作ります。
「どうなのだろうな。我はある程度まとまった文章の方が読みやすいが?」
そうですね。他の作者さんの文章を見てみましょうか。
- イノセス
- 2024年 02月01日 20時52分
[一言]
>ヤバいな。下手したら手が後ろに回る。
いや、たとえそんな法律があったところで、男性が男性に接触したのだと分かれば、手が後ろに回ることはないでしょ
>ヤバいな。下手したら手が後ろに回る。
いや、たとえそんな法律があったところで、男性が男性に接触したのだと分かれば、手が後ろに回ることはないでしょ
エピソード65
ご感想頂き、ありがとうございます。
本当ですね。主人公、役に感情移入しすぎですね。
「女の前で男だと明かせない。故に、一時的には警察に捕まるとでも考えているのではないか?」
あ~…そういう事ですかね?
私には、自分が男で転生しているのを一時的に忘れているのかと思ってしまいました。
「まぁ、あ奴の事だ。それもあるかもな」
本当ですね。主人公、役に感情移入しすぎですね。
「女の前で男だと明かせない。故に、一時的には警察に捕まるとでも考えているのではないか?」
あ~…そういう事ですかね?
私には、自分が男で転生しているのを一時的に忘れているのかと思ってしまいました。
「まぁ、あ奴の事だ。それもあるかもな」
- イノセス
- 2024年 02月01日 20時50分
[良い点]
嫌ですね、女性同士の醜い争い。ああ、別に女性同士の争いが嫌いという訳ではありません。ただ単に、男の方に迷惑をかけるな、ということです。好きな男に迷惑をかける、実に面倒ですね。まぁ、彼女達からしたら男などトロフィーのようなものなのでしょうが。
[一言]
今までの感想返し、もとい疑問などへの返答から見るに、イノセス様とその上司様は我々と同じく、蔵人氏の周りの出来事以外への情報が取得しづらい様子。これからの感想は蔵人氏の周りの出来事をピックアップし、その情報にイノセス様と上司様がどのような見解をもっているのかを引き出せるものを送れるように努めたいと思います。もちろん、迷惑でなければ、ですが。
長文失礼しました。
嫌ですね、女性同士の醜い争い。ああ、別に女性同士の争いが嫌いという訳ではありません。ただ単に、男の方に迷惑をかけるな、ということです。好きな男に迷惑をかける、実に面倒ですね。まぁ、彼女達からしたら男などトロフィーのようなものなのでしょうが。
[一言]
今までの感想返し、もとい疑問などへの返答から見るに、イノセス様とその上司様は我々と同じく、蔵人氏の周りの出来事以外への情報が取得しづらい様子。これからの感想は蔵人氏の周りの出来事をピックアップし、その情報にイノセス様と上司様がどのような見解をもっているのかを引き出せるものを送れるように努めたいと思います。もちろん、迷惑でなければ、ですが。
長文失礼しました。
エピソード64
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。彼女達が本気でその男性を好きなのかは、少々疑問に思う部分もあります。
親しくしている男性のランクによって、ステータスの様なものもあるのかもしれませんね。
我々についてもお気を配って頂き、ありがとうございます。
あまり気負い過ぎず、気軽に仰っていただいて結構ですよ。
いつも鋭い目線で見ていただいているので、我々も気付くことが多く助かっています。
「そうだな。あまりに優秀だから、追加人員として転生させようかと思ったぞ」
…読者様を巻き込もうとしないで下さいよ?
そうですね。彼女達が本気でその男性を好きなのかは、少々疑問に思う部分もあります。
親しくしている男性のランクによって、ステータスの様なものもあるのかもしれませんね。
我々についてもお気を配って頂き、ありがとうございます。
あまり気負い過ぎず、気軽に仰っていただいて結構ですよ。
いつも鋭い目線で見ていただいているので、我々も気付くことが多く助かっています。
「そうだな。あまりに優秀だから、追加人員として転生させようかと思ったぞ」
…読者様を巻き込もうとしないで下さいよ?
- イノセス
- 2024年 02月01日 08時01分
[良い点]
男が来てる時点で大したもの。
断れなかっただけの気もするが...
男が来てる時点で大したもの。
断れなかっただけの気もするが...
エピソード64
ご感想頂き、ありがとうございます。
仰る通りですね。
男性で、この階層まで来てくれているだけでも見込みがありそうですね。
それ故に、主人公はお節介を焼きに行っているのかと思います。
果たして、その男性はどんな人なのか…。
仰る通りですね。
男性で、この階層まで来てくれているだけでも見込みがありそうですね。
それ故に、主人公はお節介を焼きに行っているのかと思います。
果たして、その男性はどんな人なのか…。
- イノセス
- 2024年 02月01日 13時01分
[良い点]
神奈川のWTCが封鎖?気になりますね、その情報。ただの機材トラブルなのか、はたまた異能力者の能力での破損か。穿った見方をすれば、アグレスという存在に何かしらの関係があるのか…このアグレス、本当に危険は無いんですかねぇ?
神奈川のWTCが封鎖?気になりますね、その情報。ただの機材トラブルなのか、はたまた異能力者の能力での破損か。穿った見方をすれば、アグレスという存在に何かしらの関係があるのか…このアグレス、本当に危険は無いんですかねぇ?
エピソード63
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
確かに、そうですよね。封鎖って、なかなかの大ごとです。
これは何か、怪しい気がします。
「とは言っても、こちらではどうしようもないがな」
う~ん…。主人公がこの発言に気付いて、調査してくれたらいいのですが…。
「先ず、気付かんだろうな」
ですよね~…。
確かに、そうですよね。封鎖って、なかなかの大ごとです。
これは何か、怪しい気がします。
「とは言っても、こちらではどうしようもないがな」
う~ん…。主人公がこの発言に気付いて、調査してくれたらいいのですが…。
「先ず、気付かんだろうな」
ですよね~…。
- イノセス
- 2024年 01月31日 13時02分
感想を書く場合はログインしてください。