感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [87]
[良い点]
> 「頼むぞ」とか「ご武運を」とか
常識的に考えて、百合営業に対する期待だろいい加減にしろ
  • 投稿者: 館長
  • 2024年 05月14日 11時19分
あっそうか……!!
作者の心が汚れていましたすいませんでした!
[良い点]
>それに、カ、カッコよかったですわよ……
そんな気はしてたけどこの子ちょっとチョロすぎない?
おじさん変な子(イトちゃ…げふん)に誑かされないか心配だよ

>そんなしんみりする別れ
しんみり…しんみり?

>〈ワンダーライズ〉は実在しない! 脳科学者が集団幻覚を指摘
この辺全部騙してすまないがの人たちが情報操作してるでしょ絶対(´・ω・`)

>トピックを書き込んだのは私じゃないとちゃんと説明しないと
おれじゃない
ぶかがやった
しらない
騙して悪いが仕事なんでな
[一言]
>副業の実績と信頼度だけが異様に上がっていくアイドル
無冠の帝王…影の実力者…うーんアイドルの肩書きじゃねえわ…!
  • 投稿者: Iwasuki
  • 2024年 05月14日 08時21分
>変な子(イトちゃ…げふん)
それは変な子で間違いないですね。

>しんみり
身体がミリ単位で近くにあることを意味する(イト書房)

>騙してすまないがの人たちが情報操作
コメント欄にも出没して自作自演してるに違いないんだ。

>おれじゃない
うわあ! 猫が急にカラスになるなぁ!

>アイドルの肩書きじゃねえわ
アイドルについてたら陰口にしか見えない。(意訳:でも人気ないんですよね?)
[良い点]
おましょうま!
[一言]
>顔を隠した観客が二人ほど一緒にツアーを完遂した
これ一般的なMMORPGよろしくキャラの上に名前が表示される形式だったら面白かったのに。
というか普通に一時的なアバター変装アイテムとかありそう(当然ガチャ産オンリー

>それに、カ、カッコよかったですわよ……
堕ちたな。そしてチョコちゃんの心労が増える事にw

>バトルPVと見まごうような
凄い事なんだが、アイドルとしてはどうなん?w

>こんな「理由」が挙げられていた。
挙げられた理由を基にフォローしなかったある意味物わかりの良い連中ばっかで草w

あと追記4に関してはゲームとしては至極当然の指摘なので、良い加減初期以外のライズ覚えないとね。
今回初級クリアしたんだから流石に初級以外の覚えれるでしょ。…覚えれるよね?

>理想のアイドル論
ゲーム効率と可愛けりゃヨシッ!のどっちの言い分も判るが、ずっと同じ曲と振り付けだと普通のアイドルファンは飽きちゃいそうだよなぁ

>あのトピックを書き込んだのは私じゃないと
普段のムーブでそこら辺の信用度ゼロだから仕方ないねw

>にぎり一個作るためにリヴァイアサン一体と同じデータ量を費やした
そういえばそんな話ありましたねぇ。
FF14も何かのアプデで背景その他が滅茶苦茶解像度上がって力いれるとこそこかよみたいなツッコミを受けてた記憶

>リアルタイムでコメント書きまくるのも大変でしょうしねえ(ねっとり)
ここらへんは未来系VRらしく脳内タイピングなんだろうか

>学校帰りと休日でお店を何軒もハシゴしないと……。
放課後お家でプロレスごっこ(意味深)するだけでもイイぞ。

>仕事? うるせーばかそんなことより趣味だ!
流石ユラちゃんが契約した事務所だ心構えが違うw
  • 投稿者: 宿無し
  • 2024年 05月13日 15時16分
おまかんま!

>キャラの上に名前が表示される形式
謎の人物「キャラの名前とIDは同じになることが稀によくあるらしい」

>アバター変装アイテムとかありそう
これはありますねきっと……。

>堕ちたな
三枚目から二枚目に移る時のギャップの大きさがなー。

>アイドルとしてはどうなん?
結果、あの怪文書トピックが勝利することに。

>物わかりの良い連中ばっか
もう〈ワンダーライズ〉はアウトランドすべてを味方にしたと思っていい。

>…覚えれるよね?
はい(ネタバレ)

>普通のアイドルファンは飽きちゃいそう
こうなるとゲーム内じゃなくてネットで視聴した方じゃいいじゃんとなりそう。でも安全な直接交流はまだゲームの特権か。

>信用度ゼロ
一応、家族バレ厳禁の命綱を晒して誠意としてるから……(震え)

>力いれるとこそこかよ
グラフィック改善は遊ぶ内容が増えるわけじゃないからなー。でも一番目につくとこなのでうるさく言われるというジレンマ。

>脳内タイピング
音声入力くらいは対応してそう。しかし正確性を重視するなら手やデバイスを間に挟むのは必要悪な気もします。

>お家でプロレスごっこ(意味深)
ぬっ!
[良い点]
工作が間に合ったこと。
〈ヴァンダライズ〉はアウトランドとセントラルの垣根すら薙ぎ倒す本当の守護神だ!!
[気になる点]
黒(ノワール)百合(ユリ)だと。
リリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリーナ先生の新作、「王都で王子と叔父と」を読み返しながら展開を待とう。
……いや、この本 ┌(┌^o^)┐ホモォ… 向けすぎてツラタン
ヴァンダライズの百合営業動画で浄化されとこう。
[一言]
今回の騒動の裏での動きはこうだね!(断言
***
『作戦成功、投票に何とか間に合いそうです』
 エージェントPから届いたメッセージにモモは胸を撫で下ろした。
「自分の身の危険も省みずに動くんだから……さすがって言うべきかまったくって言うべきか悩むわね」
 ヴァンダライズ。
 恐ろしい程のPVPの能力を持つあの傭兵団は、恐ろしいほど無防備だ。
 人好きのする笑顔が印象的なイトさん。
 抜群のスタイルに計算したかのように人目を引く隙を作るのが上手いチョコちゃん。
 クール系ゴシックロリータの魅力を具現化したような絡奈ちゃん。
 そんじょそこらのアイドルが裸足で逃げ出すような魅力を持つこの三人は、アイドルを守り抜くためならどんな事だってやってのける覚悟を持っているようだ。
 傭兵として積み上げてきた実績も惜しいとすら思っていないのだろう。
 隠れ蓑として使っていたワンダーライズの名をさらけだしてまでセントラルのアイドルを守り抜いて見せた。
「真摯で、真剣で、恐れを知らないのよね……」
 PKKは危険の多い行為だ。
 歪みきったスナッチャーから恨みを買い、ゲーム内活動を妨害されるリスクがある。
 濫立したスレッドで酷い誹謗中傷を浴びる可能性も低くない。
 得るものは少なく様々なものを失う危険は極大。そんな道を彼女たちが選んだ理由はわからない。
 けれど。
 あの強い心、自らをさらけ出してでもアイドルを守る決意は信に値するものだ。
「あんまり目立つとアイドルとして大成功しちゃいますよ」
 目敏いマニア達の注目をかい潜り、使っていたワンダーライズという名前。
 この17地区の守護神となった彼女たちにとって、その名前をこんな風にさらけ出すのは物凄いリスクであるはずなのに。
 セントラルのアイドルを守るためにあっさりとその手札を切ってみせた。
「私たちが守ってあげなくちゃ」
 もとより彼女たちの純粋な思いに救われた身なのだ。
 ヴァンダライズの力になれるなら躊躇する余地はなかった。

『生配信見た人絶対見て! 裏稼業が明かす〈ヴァンダライズ〉と〈ワンダーライズ〉を混同してはいけない三つの理由』

 モモは信頼できるクランの有力者たちと共に傭兵ヴァンダライズの想いを守るべくスレッドの戦いを開始した。
 ヴァンダライズ=ワンダーライズという認識が表にでないように。
 知ってて居るのは情報通であり、隠すように動くのが情報通としてのマナーであると知らしめるように。
 それでもばらしたがる不心得者は陰謀論者のような扱いで排斥されるように。
 17地区の多くのインフルエンサーが協力し、知りながらも知らないものとして行動する盟約は瞬く間に広まっていった。
『任務完了、ヴァンダライズを守護る会はこれからも彼女たちのために!!』
モモが同送した報告のメッセージは、17地区のアクティブアカウントの一割にも及んだという。
***
モモちゃんは優秀(確信)
>垣根すら薙ぎ倒す
なんかの壁をぶち壊す大魔神(特撮)を思い浮かべました。
アイドル(偶像)……ですね確かに……。

>リリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ
リリリーナ先生は相変わらずリの数が安定しねーな。

>王都で王子と叔父と
歴史的な出来事になんてことを……。
いやでも無双系ゲームの薄い本みたいなもんか……。

>浄化
言うほど「浄」か?

>エージェントP
こき使われてて草。やっぱ裏稼業との繋ぎ役か。

>人目を引く隙を作る
イトちゃんの魅力がバレないようにあえてデコイをしている可能性が……?
でもこれに一番引っかかってるのが仲間のイトちゃんという。

>傭兵として積み上げてきた実績
うんうん……うん?

>ワンダーライズの名をさらけだしてまで
もう美談として受け止められてるw

>アイドルとして大成功しちゃいますよ
そうだよ。

>救われた身なのだ
受けた恩は行動で返す戦士の鑑。

>陰謀論者のような扱いで排斥されるように
この流れ怖いわー。

>アクティブアカウントの一割
闇の勢力大きすぎィ! モモさんすごい頑張った。〈西の烈火〉は彼女の下で蘇るでしょう。
[良い点]
人気が出てもフォローされないの草。
奥ゆかしいファンの鑑がよ……。
[気になる点]
フォローしてるのがみんなにばれて噂されると恥ずかしいし……(古のラスボス)
[一言]
戦友、仕事の依頼だ(イケボ)
  • 投稿者: リョウ
  • 2024年 05月12日 20時33分
>奥ゆかしいファンの鑑
空気が読めすぎるのも考え物です。

>フォローしてるのがみんなにばれて
古のラスボスも現代風にバージョンアップされている!
それはそれとして人に知られたくないフォロー先というのは確かにありますね。ていうかなんで公表する仕様になってんねん。

>戦友、仕事の依頼だ
「戦友」
「ご友人」
「あいつにも友達ができた……(喜)」
ハンドラーそれホントに友達ですか?
[良い点]
おましょうま!
[一言]
>やっぱり何もないままの場所
運営『リソースが…リソースが足りないんだ』
凝り性なAI『今日はこのスキルエフェクトの改良を…』

>こんなに大勢の友達が一緒で良かった
ええ話や。
ところで複数プレイも良いと思わんかね?(ぉ

>ボンボンと立て続けに少女の頭から蒸気が噴き、ぐるぐる目になっていく。
あともう一押しで堕ちるな

>顔は背け気味で、目線だけよろしくウ!
こやつ中々判ってるな。
リョナゲーなら高評価してやってもいい

>何に気を取られていたのか
どこの生放送に気を取られてたんやろなぁ

>ボクだけイトちゃんと二人きりで延長デートするから
煽りよるw
これはリアルの方でご機嫌取りが必要になるなw

>助けてもらった六花ちゃんが物凄い複雑な顔してそう。
また助けに来てくれた喜びと恋敵との共同作業を見せつけられる訳だしなぁ

>「曲を一つにまとめてみた」とか剛の者も現れそう。
様々なMADも作成されそう

>(引用部分が一つ前と同じ)
あぁぁぁぁやっちゃったZE。何故見直しをさぼった時に限ってやらかすのか
言及したシーンはお察しの通りで御座います。

>ワンダーライズに絡み過ぎて事務所から警告受けるかも。
ユラちゃんと契約するような事務所ならむしろ百合営業推奨でもっと絡みに行けとか言いそう。

>侵略してるんだよなぁ。
尊い布教活動Death
  • 投稿者: 宿無し
  • 2024年 05月11日 21時20分
おまかんま!

>スキルエフェクトの改良を
おにぎり一個作るためにリヴァイアサン一体と同じデータ量を費やしたとかいうFF15の話を思い出しました。

>複数プレイ
協力プレイ(意味深)
レイドクエスト(意味深)
AI「外でやれ」(これすら意味深)

>あともう一押し
そして今回分です。

>リョナゲーなら高評価
猟奇はまずいですよ!

>どこの生放送に
リアルタイムでコメント書きまくるのも大変でしょうしねえ(ねっとり)

>リアルの方でご機嫌取り
学校帰りと休日でお店を何軒もハシゴしないと……。

>共同作業を見せつけられる
脳内で強制的にフィルターをかけてそう。

>様々なMAD
こうしていかがわしいシーンはすべてカットされ、ついに正統派アイドルへ。

>何故見直しをさぼった時に限ってやらかすのか
作者は見直してもやらかすが?

>お察しの通りで御座います
よかった!

>もっと絡みに行け
アイドルと事務所がなかよしすぎる件。仕事? うるせーばかそんなことより趣味だ!
[良い点]
御身の新作が投稿されているのを見つけ、一気読みいたしました。
それぞれのキャラクターが生きていてとても良い……!
[気になる点]
百合営業は当事者達が百合営業だと認識してやってたら意味ないだろうが……!(過激派)
[一言]
最近発売された竜に心臓取られちゃうゲームの2作目のNPCのじいさんもなにもないといわれたその先へなんの理由もなく行こうとしてたのを思い出したねぇ。

行きたいから行くし、そこにその世界があるからどこまでも行きたくなるのは良いゲーム。
AIちゃんは分かってるな!
ちょっと規制用の効果音のストックは足りないみたいだけど!
  • 投稿者: リョウ
  • 2024年 05月11日 20時04分
>一気読みいたしました
このようなお話をいつの間にか書いておりました。読んでくれてありがとうございます!

>当事者達が百合営業だと認識してやってたら
スパチャ「わたくしにマネージメントしろと……!?」

>なにもないといわれたその先へ
非常に印象的な人でしたねえ。加護なき世界でゲームオーバーになった時もあの小屋で目覚めて膝から崩れ落ちるという念の入りよう。世界は誰かのためにあってはいけないのだ……。何の意味もないことに全員の救いがある。

>そこにその世界があるから
世界観にまつわる特徴的なデザインやオブジェがあるゲームは特にこれをやりたくなります。

>効果音のストック
AI「ちょっと人間の業が深すぎるんちゃう?」
[一言]
イトはいいかげん、装備か曲をもうちょっとマシなのを揃えた方が良いんじゃないかねぇ・・・
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2024年 05月11日 11時00分
マジでそう。
そのためにもまずは衝動ガチャをやめないと。
[一言]
>わたしたちにはある。今ここでユラちゃんにできること……!
葵さまの護衛だと思った自分を許してヴァンダライズ。

そしてこれが未曾有の非戦闘員グレイブ連れ込み事件「アイドルinグレイブ」の始まりであったのだ。

って、ライズってエリア離れると意味ないの?マジで?
>葵さまの護衛だと思った
許される!(本日投稿分を見ながら)

>「アイドルinグレイブ」
ギャング小説みたいな内容にしか見えないw

>ライズってエリア離れると意味ないの?
バフかけるときに曲が終わるまでライズ前のエリアにいないとダメで、一旦かかったらあとはもう好きなだけ離れてOKです。
[良い点]
誰も到達出来ない、誰も到達しない場所へ。
かつてとあるゲームの登山部だったことを思い出しました。
大砲に打ち出されたりオブジェクトと位置交換したり、変身するときのエフェクトで座標をずらしたり。
そこに何もないことを確認するために動く。
目的は自分の中に。ゲームシステムが用意してくれる何かより達成感あったなー
[気になる点]
マップの上に超遠回りしないといけない空白を"配置"
誰かがそこに到達していると信じて"何も置かない"
ユーザーがマップをうめるためだけに"そこ"行ってくれると、作成者はとてつもなく嬉しくなります。
全マップ公開してくれる攻略サイトの人ありがとう。
踏覇率100到達してくれた人ありがとう。
ゲームは心の交流だ。
[一言]
ユラちゃんとチョコちゃんの関係が尊い。
"同じ人を好きになった"からの親近感、連帯感、反発。
ゆりゆりしいなぁ!!!
>登山部
そこに何かあれば目指してしまう……。た、大砲? そんなので人を飛ばすゲームなんて聖剣くらいしか知らん……。

>目的は自分の中に
これはリアル冒険家ですね間違いない。こういう楽しみ方できるとゲームの寿命も延びるんだけどなー。作者もなー。

>踏覇率100到達してくれた人ありがとう
歩いているだけで楽しいゲームは本当に良いですよね。オープンワールドなんかこれがキモか。

>ゲームは心の交流
作る側の「楽しんでほしい」と、プレイする側の「楽しんだよ」という核となる短いやり取り。美しい……。

>ユラちゃんとチョコちゃんの関係
普通のラインではなく、誰かを通じて感じることのできる関係。見えそうで見えない、わかりそうでわからないぼんやりした繋がり。
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [87]
↑ページトップへ