感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
周りが火の海なら大砲の火薬がどっかーんとなるような・・・。
エピソード41
更新お疲れ様です
天道虫、鍬形、蟷螂、蝶々、蜻蛉ですか!?
確かに、ゾロゾロ現れたら、敵はゾッとするでしょうねぇ
発想が面白いですー
天道虫、鍬形、蟷螂、蝶々、蜻蛉ですか!?
確かに、ゾロゾロ現れたら、敵はゾッとするでしょうねぇ
発想が面白いですー
エピソード104
鬼団dataがあると、九鬼家の武将たちが把握し易くなって、イイですね
エピソード104
信雄は、これで退場?
何となく、しぶとく生き残っていく気がしますね・・・
何となく、しぶとく生き残っていく気がしますね・・・
エピソード103
更新お疲れ様ですー
信忠は、信長の形見を側に置いたり身に付けることで、偉大な父の想いやエネルギーを受け継ごうとしているのかもしれませんね。
それと、精神的な心の支えにしているのかな?
(他の方の感想にもありましたが、家臣達は皆、一癖二癖ありそうですし)
信忠は、信長の形見を側に置いたり身に付けることで、偉大な父の想いやエネルギーを受け継ごうとしているのかもしれませんね。
それと、精神的な心の支えにしているのかな?
(他の方の感想にもありましたが、家臣達は皆、一癖二癖ありそうですし)
エピソード103
信雄、あっさり見捨てられましたね
そして信忠は第六天魔王への階段を登って行ってますが、比叡山も一向宗も碌なもんじゃないので焼き払うのは賛成
あと近郷さんよ、その裸踊りどこで披露するんだい?
そして信忠は第六天魔王への階段を登って行ってますが、比叡山も一向宗も碌なもんじゃないので焼き払うのは賛成
あと近郷さんよ、その裸踊りどこで披露するんだい?
エピソード103
史実だと確か焼き討ちって光秀が主導的な感じだったけど、本作では勝家になるのかね。
信長並みのカリスマないと織田家ってキツそうだよなぁ。ゲームとかの影響もあるけど家臣一人一人が個性強いもん。
信長並みのカリスマないと織田家ってキツそうだよなぁ。ゲームとかの影響もあるけど家臣一人一人が個性強いもん。
エピソード103
☆5つつけていいねも押してるけども、更新期間が長くてブックマークしてる事を忘れてた。
他にも戦国時代転生小説いくつもブクマしてるので、だんだんこの小説のストーリーもあやふやになってきた。
もっと早い更新を
他にも戦国時代転生小説いくつもブクマしてるので、だんだんこの小説のストーリーもあやふやになってきた。
もっと早い更新を
エピソード103
[良い点]
『鬼団data』も、これから更新されるのですか!?
楽しみにしています。
[気になる点]
『左近と重秀は、いつ戦を開始しても良いように準備を進めてくれ』とありますが、どこを攻めるのか、気になります!
『鬼団data』も、これから更新されるのですか!?
楽しみにしています。
[気になる点]
『左近と重秀は、いつ戦を開始しても良いように準備を進めてくれ』とありますが、どこを攻めるのか、気になります!
エピソード102
[良い点]
更新お疲れ様
[一言]
二万五千って、ずいぶんと増兵するのね
更新お疲れ様
[一言]
二万五千って、ずいぶんと増兵するのね
エピソード102
感想を書く場合はログインしてください。