感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
私は続き読みたいに一票!
待ちます。笑
ケイトリンさま

感想?リクエスト?ありがとうございます!
「待ちます」の配慮が優しい!
私もゆっくり考えますね。どうもありがとうございます!
(*´∀`*)
[良い点]
良い
るふらんさま

感想ありがとうございます!
私も最短返信で「あり」にしてみようと思ったんですけど、その勇気がありませんでした。勇気ある感想ありがとうございます。
[良い点]
ラストの台詞がこれからの始まりのようで、とても素敵でした!

戦時下の世界。考えすぎて言葉足らずな二人が、戦場と日常の中を短文で手紙をやり取りして、素っ気ない文章の中からまた考え込んだり縋ってみたり······。情景が浮かび上がります。

最後、ようやくバーナードの客観的な姿が出て来て、なかなか素敵な男性のようでニヤニヤしてしまいました。きっとチャキチャキのチェリーもバーナードの好みの見た目なのでしょう。肝が座った女性と、戦争を経験しても穏やかな男性。いい夫婦になりそうです!ノエルのことも受け入れてくれそう!

素敵なお話を書いて下さってありがとうございました!
来住野つかささま

感想ありがとうございます!

チェリーの外見、実は指先くらいしか書いていなかったはずです(記憶の怪しい作者なので色々書いていたらすみません)。
外見はさて……バーナードは自分の外見は気にしていますけど(コンラッドの方がかっこいいんだよな、て)、チェリーに関してはもう好きになった相手が好みです!の勢いで好きになりそうだなって思ってます。ノエルのこともかわいがりそうですね。
「ほら!俺にこどもいた!妄想じゃなかった!」って。いやそれは妄想ですよ。

どうもありがとうございました。
[良い点]
チェリーさんの主婦パワー
[一言]
みなさんおっしゃってますが、情景が浮かびやすい文章でしたね。
ラストシーンなんて真夏で日差しの強い、土埃の舞う雑多な青空市場とそこに力無くぼんやりと立ち尽くす、埃まみれの薄汚れた退役兵の姿が目に浮かびました。
そしてラストシーンは、うまいっ!!!と膝を打ちました。
日間1位もおめでとうございます。面白かったです。
続きを読みたい気もしますがここで終わるのが良さそうだなに1票。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 03月06日 14時49分
bidalikaさま

感想ありがとうございます。

そうなんです、みなさん仰るんですよ。映像が見えるって。次の感想でふれてくださる方がいたので私もそろそろこのへんでずっと気になっていたことを言いますと、
作中でチェリーの外見にふれていないはずなんです……。
でも皆さん何かを見てくださっているみたいで、これは映像化したらチェリーの解釈違いおきませんか?大丈夫ですか?と内心ハラハラしています。映像化の予定ありません。

続編もすぐにどうこうとは考えていないんですが、皆さんが忘れた頃にしれっと出すのも良いかなと思っています。
どうもありがとうございます。
[良い点]
あぁこの二人は離婚せずに
家を盛り立てて行くんだろな
甘い空想を掻き立てられます。
なんせチェリーが良い娘ですもの
(ღ*ˇ ˇ*)。o☆ˢᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
[一言]
ぜひ続きを読ませてください!!
  • 投稿者: sato
  • 女性
  • 2024年 03月06日 14時00分
satoさま

感想ありがとうございます!
あの、本当に感想って面白いなと思うんですけど、いままで離婚しちゃう派の方もいたんですよ。同じ作品を読んでいるのにすごく面白いなって。
チェリーを褒めていただいてありがとうございます!

続きはすぐにではないかもしれませんが、何かの形で書けたらと思っています。
どうもありがとうございます。顔文字可愛い。
[良い点]
最後の告白に代表されるように、とても「綺麗」な作品だと思いました。
素敵な作品を読ませていただいて有難うございました。
  • 投稿者: yuuya41
  • 2024年 03月06日 13時45分
yuuya41さま

感想ありがとうございます。
私、「綺麗」という言葉が大好きです。
こちらこそどうもありがとうございました(*´∀`*)
[良い点]
うまく言葉にできない。
厳しい戦いの中、素っ気ない手紙が唯一の繋がりだったのだろうか。お互いに素っ気ないながら少しずつ繋がり。
出会った時まで言葉が足らない。
だからこそ、最後のセリフに泣かされました。
素晴らしい作品でした。
  • 投稿者: 名無し
  • 2024年 03月06日 11時55分
名無しさま

感想ありがとうございます。
言葉にできない、という感想も今回たくさん頂いておりまして、それでも感想をくださる方に感謝しております。

最後に関しても、ずいぶん感想を頂くんですが「言葉が足らない」というのは本当にそうですね。もっと他に何か言うことがあるはずなのに、言葉が足らなくてああなっちゃうんだろうなっていう。喧嘩しているうちに戦争が終わるように、初めて会ったのに劇的なことが言えない、言葉が足らない。
終始そういう話だったかもしれませんが、お気に召して頂けたようで幸いです(*´∀`*)
[良い点]
昔から好きだったとか美男子だったとか、第三者が出てきて……という話にならなくて良かったですし、好きになる過程が描かれているので、これぞ恋愛もの! という感じがして好感が持てました。
[一言]
続けられるなら、普段の「異世界恋愛」と違う持ち味が生かされ、ありきたりなお話にならないよう祈っておきます。
(個人的には続編よりも短編の新作を望みます)
佐久ユウさま

感想ありがとうございます。
良い点の……ああ~それは全然考えなかったと、私もいま気づきました。たしかに「実は昔の知り合い」とか、「美男子だった」とか全然……全然ないですね。その手があったか……!という。

続編か連載かといろいろご意見を頂いて、私もなんとかできないものかと考えております。

もともと私は短編は短編として書きがちなので、なろう作家的なアグレッシブさが少し弱くて、好評即座に連載!という動きをあまりしないのですね。なので、続編や関連作品を書く際にも、普段の連載を進め、新作短編を書き、その上で書くという流れになるかと……またどこかで何かの作品を見かけた際には、お手にとって頂けますと幸いです。
[良い点]
 たった一話で何年もの時間の経過を凝縮したお話の構成に感服しました。

 この手の戦時下で生きて暮らしている人々の描写は暗澹たるものになりがちです。
 しかし生活苦に陥ってもしたたかに状況を捉え、次代を確保するため貴族の義務を遂行しようとする母(生活力はなくてもその矜持はある)、お荷物化している妹も異物であるはずの嫁を邪険にするでもなく受け入れ、母娘共々後継ぎになる子供を愛してくれる。
 行き詰まった生活に少しでも未来があるならと無理筋を受け入れつつ、たくましく日々の糧を得て「家族」となる嫁。

 そんな細々とした事情が知らされないながらも、生き死にに晒された戦場でかすかに繋がりを得た息子。辛うじて生き延びた同僚とのやり取りにようやく関係を受け入れての帰還。

 極限状態だからこその各登場人物の描写が、鮮明に浮かんでくるお話でした。出会いは必然か偶然か、愛や恋とかの次元を越えてまさに「生きる意味」を考えさせてくれたラストシーンに思わず泣けてしまいました。

 久しぶりにグッとくる作品に出会えて感謝です。続編はどうしようもなく愛情にあふれたものになることが決まっていますので、気が向いたら綴ってくだされば、ブクマしておきますので読ませていただけたら嬉しいかな。
  • 投稿者: 猫之蔵
  • 60歳~69歳 男性
  • 2024年 03月06日 06時12分
猫之蔵さま

感想どうもありがとうございます!

この作品ですね、いま他サイト等をあわせて100件以上感想を頂いていまして、猫之蔵さまのように長く書いてくださる方も多く、もう作品の文字数以上の言葉を読者さんから頂いているのではないかと。
何を読んでもなるほどと私には勉強になることばかりで、本当に書いてくださってどうもありがとうございます。

泣いたという感想も多く頂いているんですが、読書なさる方の感受性に私も感服いたします。

続編はどうしようかな、すぐにではなくこっそり書こうかなと思ってしまう作者なんですが、出会った際にお読み頂けますと嬉しいです。
[良い点]
好きです(唐突な告白)
ドライかと思いきや、ただ誠実すぎるだけの奥様とか
どゆこと???と思いながらも、結婚に対してその気になってるバーナードとか
渡りに船だから、とついていっただけなのにほっとけなくて色々働いてるチェリーとか
なんかこう、性格似てそうな気がしました!
色々計算するけど「これでいいか」って考えてそうな……笑
きっと相性が良いんだろうなって思います(*ˊ˘ˋ*)

パイの〆方も最高に好きです
これなんて返事したんだろうなぁ〜!
「え?」とか言って困惑するけど、スルッと答えそうだな〜とか
「なぜ?」なんて聞くかなぁ?とか
聞かれたら「迷ってて、参考にしたかったのです」なんて言ってまだまだネタばらしはしないんだろうなぁ
とか勝手に想像してニマニマしちゃいました。

幸せな時間をありがとうございました✨
  • 投稿者:
  • 2024年 03月06日 01時59分
ぴさま

感想ありがとうございます!

他の方に作品を解説してもらうって面白いですね!なるほど~~~と思って読んでいたんですけど、最後のなんて返事するんだろうの考察がほんとうに興味深かったです。
ネタばらししない(笑
なぜって思うんですけど、できないかもしれないですよね。
青空を背景に、爽やかに「○○!」って答えられて(あ、そうなんだ、なるほど)って思うけどうまく言葉が出てこないで「ありがとうございました」って言って一回その場では別れちゃうとか。別れている場合ではないんだけど「だっていま会うと思ってなかったし!」ってひとりになってから猛烈に焦るの。ありそう。

ありがとうございます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ