感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
ファンタジーらしいファンタジー

幼生なせいもあるかもしれないが、安易に竜がしゃべらない
[一言]
とても面白く読ませて頂いていて、最後までほぼ一気読みしました
メイルの意味にはなるほど、と納得
続編か外伝かなり楽しみです

誤字について報告を
どうもルース・アーガードが正しいと思いますが、序盤アーカードになってるところがちょいちょいあります
最初の名乗りだけ書き間違えて、実はアーカードなのかな、とも思ったのですが対スロウルムの際はずっとアーガードと呼ばれているので
具体的には

2.一つ目の卵
僕の名は、ルース――、ルース・アーガード。ただのルース・アーガードだ」
以降

11.国の宝
これなるは私の従者、ルース・アーカードでございます」

12.英雄と名前
「ソーベルズ卿をお連れしました。アーカード殿とイクシス殿もご一緒です」

18.後始末からの決着
むしろアーカード様には

33.翼ある追手、以降はアーガード統一っぽいのですが

あとは字抜けとして
17.酷い策
 ――子供騙し負けたアンタが何を言うか。

子供騙し「に」ですね
  • 投稿者: K
  • 2013年 12月03日 00時47分
気をつけていた部分だったので、ファンタジーらしいと言ってもらえるとは光栄です。
イクシスを喋らせる予定は最初からありませんでした。書き始める前に読んでいたのが、ドラゴンが流暢に喋る話だったり狼と狼の言語で会話をする話だったので、そのまま引き摺られる気がしたからです。
ほぼ一気に読んでいただけるほど楽しんでもらえたようで、嬉しいです。タイトルの仕掛けはあまり劇的とは言えませんが、そこを起点に話を作ったようなものなので、作者的には思い入れが強い部分でしたw 続編や外伝はまったりお待ちいただければと思います。
誤字報告ありがとうございます。教えていただいた所を修正し、一応その他も検索してみました。アーガードが正しい表記です。
ケアレスミスならわかるけど、何で何度も何度も……。
[一言]
相棒とセット(+1匹)で一人の友情、すっごく大好きです。
凸凹だけど揃うと最強(あ、ルースは一人でもある程度強いですね!)って、最近読んでなかったので、改めてよいものだなーと思いました。

素敵なお話をありがとうございました。
もう少し続き(後日談でも)を読みたいくらいです!
主人公達にはそれぞれ活躍の場を与え、後半にかけてそれらが一つにまとまっていく、という狙いがありました。性格状況共に互いに補い合う関係を受け取っていただけたようで嬉しい限りです。
こちらこそ読んでいただきありがとうございます。続きを書こうという意欲はありますので、気長にお待ちください!
[気になる点]
もっと読ませて下さいwww
[一言]
久しぶりに本当に面白いファンタジーに出会えました。

本筋をしっかり読ませてくれたうえで、時代背景や人物の背景なども必要なだけあるおかげで、勢いに乗って読むことが出来ました。
変に寄り道していないところが良いですね。

主人公とヒロイン達の関係にしても、必要にして十分な言葉があるところが良いです。

物語の密度も丁度良いです。
カインド、イクシス、ルースの活躍がもっと読みたくて仕方が無いと言う意味では物足りなさがありますが、一つの話としてしっかり終わっていると思います。
  • 投稿者: 是内 頼蔭
  • 男性
  • 2013年 11月29日 18時14分
もっと読みたいと仰ってもらえるのは本当に有難いことで、こちらこそ出会いに感謝です。
一応当初から構成は考えつつ書いていました。随時出せるだけの設定や背景を出すのに精一杯で、余裕がなかったとも言えますw
ヒロイン達との関係も匙加減が難しいところでした。結果として最小限に近いものになったと思いますが、気に入っていただけたのなら嬉しいの一言です。
何とかまとめることが出来たのは読んでくれた皆様のおかげです。ありがとうございます!
[気になる点]
これからこの世界がどうなっていくのか気になりすぎる
[一言]
初めまして、と遅ればせながら完結おめでとうございます。
そしてごめんなさい、うまく感慨を整理できないので良い点は空欄としてこちらに書かせてもらいます。

用意された舞台をしっかり使い、本筋に絡まない設定も唐突さを感じさせず世界の広がりにただわくわくさせられるばかりで、この素晴らしい作品が無事完結した事を本当に喜ばしく思います。

これからも作者様のご活躍を切にお祈りすると共に、次回作を楽しみにお待ちしています。
長期に渡る執筆、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
  • 投稿者: 死人
  • 2013年 11月28日 05時38分
作品世界の行く末まで気にしていただけるとは……有難い限りです。
ご丁寧な感想ありがとうございます。無事完結できたのは読んでいただいた皆様のおかげです。
世界の広がりや何気ない設定が上手く表現できていれば嬉しいのですが。
ご期待に添えるよう、今後も頑張っていく所存です。ぜひ見守っていただければ、と思います。
[一言]
夜更かししつつ読了
ちょうど本一冊読んだくらいの量で綺麗に纏まってて楽しかったす!
イクシスかわええ

時間がかかってもいいので是非続きが読みたいですね
  • 投稿者: Ofa
  • 2013年 11月27日 02時41分
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
自分としては当初の予定より膨らみすぎたと思っていたのですが、楽しんでもらえたのなら問題なしです。
続きが読みたいと仰ってくれる方がいる以上はお届けしないとと思っております。まったりお待ちください。
[良い点]
久しぶりになろうで王道ファンタジー良作に出会えました。
大変面白かったです。

体より頭を使う主人公と、主人公とは正反対の相棒のコンビがいい味だしてました。
脇役もキャラが立っており、無駄なく活躍していたと感じました。

無理に悪く言えば、奇抜さは薄く記号的とも思えますが、それを差し引いても魅力ある物語でした。
[気になる点]
悪い点というかなんというか、
完結したものの、まだまだ続きがありそうで、書き切っていないこともあるように感じます。

他の方も仰っているように、続きを書く機会があれば是非
[一言]
ありがとうございました。
王道も良作も面映ゆい限りですが、面白かったと言っていただけるのはとても嬉しいです。
キャラクターは役割ありきで作ったので、遊びの部分が少なかったかもしれませんね。奇抜さよりは、ベタをもう一捻りって感じが好きだったりします。その上で魅力があると評価してもらえるのはより有難いです。
自分としてはここまで続きをと言ってもらえるとは思っていませんでした。何かテーマか仕掛けが思い付けば、といったところでしょうか。是非にと仰っていただいた期待に応えられるよう頑張ります。
こちらこそ、読んでいただきありがとうございました。
[一言]
嬉しませていただきました。一気に読ませていただきました。

次はホワイト=レイですね。(チラッ)
  • 投稿者: タラコ
  • 2013年 11月25日 22時11分
結構な文量を一気に読んでいただきありがとうございます。こちらこそ嬉しいです。
ホワイト=レイと真正面からやり合うには、カインドはおろかルースも弱過ぎでしょうねぇw 相手は十人プラスアルファいるので仲間も足りないように思います。
[良い点]
カッコ悪くもカッコ良い、俺の好みドストライクな主人公と魅力的な仲間(メタ的にはスポットキャラクターか?)たち
そんな彼らと王道だが破綻のない設定が織りなす物語は十分以上の厚みと読みやすさを両立させており、最近の粗製乱造な某業界に叩きつけたくなるような良作王道ファンタジーでした
[気になる点]
あえて挙げるならば彼らの物語としてはあくまで序章であり未完だという点だけです
いい意味で俺たちの冒険はこれからだっ!
[一言]
ルイズコピペを元にイクシスコピペでも貼ろうかと思ったのですが流石に自重しておきます
それはそうとカインドのような主人公とルースのようなヒロイン?(ダブル主人公?イクシスが真のヒロイン?)の組み合わせだと主人公の一時的な悪堕ちというのもありかもしれないと思ってしまいます
うちのヘタレ主人公をカッコ良いと言っていただきありがとうございます!
良作と言ってもらえるのはガッツポーズするほど嬉しいのです。でも僕は最近の傾向も好きですよw
序章だと感じていただけるのは本当に有難いです。見切り発車で痛い目にあったのでそう簡単に足を踏み出すことは出来ませんが、コレだ!というものが思い付けば……というところでしょうか。
イ、イクシスコピペ……w ご自重に感謝ですw
カインドの一時的な悪堕ちはちょっと心が揺れました。意見の対立以上の何かがあれば可能かもしれませんね。
[良い点]
ついに完結おめでとうございます
久しぶりに面白い王道ファンタジーを読ませてもらいました
とても主人公が気に入りましたやっぱり弱いけど必死に足掻くタイプの主人公を見ると応援したくなりますね
無理にとはいいませんがやっぱり続きに期待してます
  • 投稿者: 白川匠
  • 15歳~17歳 男性
  • 2013年 11月23日 01時18分
感想ありがとうございます。
王道といわれると面映ゆいのですがw
弱い主人公のやせ我慢を応援しつつ読んでもらえたらな、というのが執筆上のテーマだったので、気に入ってもらえたというのは、本当に嬉しいですね。
たくさんの方に続きを期待していただいているようなので、なるべくそれに応えられるよう頭捻くってます。気長にお待ちいただければ幸いです。
[一言]
いい感じの正統派ファンタジーだった
楽しい時間をありがとう
自分が読みたいお話を書いていただけなので、それを正統派と仰っていただけるとは光栄です。
こちらこそ読んでいただきありがとうございます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ