感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
完結おめでとうございます。
とても楽しい作品でした。
あるかどうかはわかりませんが、番外編や続編も期待しています。
ありがとうございます。
楽しんでもらえることを一番気にかけていたので、その一言が有難いです。
一応同一世界観の短編を書き始めた所です。続編は未定ですが、気長に待っていただければ、と思います。
[一言]
お疲れさまでしたっ。
…もっと続いてもいいのよ?とか思いもしましたが、区切りがいいところですもんね。

…しかし、タイトルの「ドラグーンズ・メイル」のメイルってもしかして「鎧」じゃなくて「お手紙」だった…?
  • 投稿者: 空っぽ
  • 2013年 11月15日 20時37分
ありがとうございますっ。最初からここまで書こうということで進めてきたので、いったん終了とさせていただきました。良いエンディングを書きたいという思いもあったので。
ドラグーンズ・メイルは龍騎士からの手紙という意味です。そっちが最初にあって、『龍騎士の鎧』はミスリーディングの一つとして、後から設定しました。おっと思ってもらえればいいなー程度の仕掛けですが、気付いてもらえて嬉しいです。
[一言]
ご馳走様でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 11月15日 20時22分
管理
お粗末様でした。また食べたいと思っていただけたのなら嬉しいです。
[一言]
完結おめでとうございます!!

また読みたくなる良い終わり方ですね
続編あるかわからないけど
読み返しながら待ってます…!

ルースの婚約者とかルースの身内とか周辺国家とか
気になってしかたがない


  • 投稿者: 焼き鳥
  • 2013年 11月15日 20時14分
感想ありがとうございます!
また読みたくなると言っていただけるのは作者冥利に尽きます。続編は本当に未定なのですが、もし書くことがあれば、待っていて良かったと言ってもらえるような物にしたいと思っています。
ホワイト=レイ関係を次で描くのは難しいかな、という印象です。舞台もユミル学院がメインになりそうですね。
[一言]
完結おめでとー。
後腐れなく読めてよかったです。
  • 投稿者: 小雨
  • 男性
  • 2013年 11月15日 18時53分
おかげ様で完結まで辿り着けました。ありがとうございます。
取り返しのつかない損失とか犠牲とかは自分が読者として苦手なので、こういった形となりました。よかったと思ってもらえたのなら嬉しいです。
[一言]
サラが大変よろしいと思います。
この話がまだまだ続くとして、サラさんもついてこないかな〜
ちょっとあざといかなと思わなくもなかったのですが、よろしいと思っていただけたのならやっちまった甲斐があったというものですw
サラはリリィの傍を離れることはないでしょうから、難しいかと思われます。もし同行するということがあるとすれば、その時は王女もフルールも一緒になってしまいそうですね。となるとカインド以外は全員女性にw
[良い点]
いいですねいいですね、熱くなってきました
全話まではカインドのヒロイン力がうなぎ登りでしたが、今話の勇者するカインドも非常によろしいです。
盛り上がりを意識していたので、そう言ってもらえると嬉しいです。
言われてみると前回カインドはヒロインみたいでしたね。あんまり可愛くはないですがw
もう少し弱いなりに頑張る主人公を書くつもりです。よければお付き合い下さい。
[一言]
まとめて読もうと思って巨獣が眠ったあたりから溜めてたんですが、カインドがカッコいいですね。
続きがとても気になる終わり方で、次の更新が楽しみです。
  • 投稿者: コッパニ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 10月24日 23時51分
弱くて保身の気持ちが抜けきらない主人公をカッコいいと言ってもらえるのは、とても嬉しいです。
期待に応えられる続きをお届けできるよう、頑張らせていただきます。
[良い点]
次回が気になる区切り
[気になる点]
少々芝居がかかったような話のテンポ?

実際ならこんな風かもしれないので
悪いと言えるほどではありませんかね
[一言]
面白い何がどう面白いとは言えない
小学生にも劣る感想ですが
全体的に面白いと言うところでしょうか
何がとは言いませんがね

休みを使って一気読みしたかいがある
楽しい作品でした

前々々回更新から気になってましたが
先日更新なされてるのを見かけまして
休みと近かったので読み上げました!
  • 投稿者: 焼き鳥
  • 2013年 10月10日 08時46分
一気読みとは……本当にありがとうございます。
少年漫画的な引きは書いている最中ずっとどこかで意識しているので、効果があれば嬉しいです。
悪い点が会話のやり取りに起因するものなら、作者の引き出しの少なさが原因と思われます。もう少し自然で躁鬱の激しくないやり取りが書きたいですね。
面白いと言っていただけるのは、何よりもテンションが上がります。早めに更新してよかったw
なるべく期待を裏切らない結末を書き上げたいと思っています。よろしければ最後までお付き合い下さい。
[良い点]
一気に読まされたこと。
多くのキャラがよく動いているように見えた。
[気になる点]
細々とした点なら言えなくもないが、好みによっても変わる部分でもあるので言及し辛い。
そういう見方もある、という程度の認識なら得だろうが、下手に気にするとデメリットになるようなことしか言えない。

[一言]
面白い。
感覚的な感想で申し訳ないが、話の流れがとても美味だ。
荒っぽい箇所があるのは事実だと思うが、それ以上の魅力も詰まった作品だと思う。
  • 投稿者: ひよこ饅頭
  • 2013年 10月02日 02時06分
感想ありがとうございます。
キャラクターの自然な言動と、話の展開の仕方には特に気を配っているので、そこを言及してもらえると嬉しいです。
悪い点をひっくるめても魅力がある、というのは最高の褒め言葉かもしれません。
続きも美味と言ってもらえるような話を書けるよう、頑張ります。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ