感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [57]
[良い点]
派手さはないですが、それが本当に良いです。
穏やかな愛情を感じられます。
料理長と庭師もGJですね。
  • 投稿者:
  • 2024年 10月05日 16時57分
和様へ

穏やかな愛情>
ルイスとエリーが育てていきたいものかと思います。感じ取っていただき、嬉しいです。
“籠城戦”の中の記念日、使用人達は邸内外をエリーとルイスのために磨き立て、皆で見守っていたかと(^^;;
代表が料理長と庭師、でしょうか。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
回復期に入られてほっとしています。どうぞお体おいといくださいませ。
ちょっとの無理がたたるのはエリザベスも一緒ですね。

しかしエリザベス有能。一国がぽしゃったら周辺国のパワーバランスがぐちゃぐちゃになるので、過言かとは思いますが、「今」と今から続く未来を支えてるのはエリザベスともいえるかも。
本当はルイスとユグランと、あともうひとりかふたりくらいいてもいい子供たちと、のんびり楽しく過ごしてほしいですが、どの国のトップも何らかのナニがあるのが悩みどころ。
  • 投稿者: 戌井
  • 2024年 10月04日 15時12分
戌井様へ

エリザベスへの評価、多角的な分析とご指摘、感謝します。
本人が望まぬ内に、パワーバランスの一角を担うエリー
Σ(・□・;)
仰る通り、『家族とのんびり楽しく、社交的には珍獣化』が最終目標なので、たま〜に意見を聞きにこられるご隠居ポジションを手に入れて欲しいものです。

お見舞い、ありがとうございます。ぶり返さないよう、気をつけますね。
エリーとぬっくぬくに過ごします(*´ー`*) ゞ
戌井様もご自愛ください。

香練
[良い点]
 ep.140のご更新、誠に嬉しく存じますです♬♪♫
[気になる点]
 まだ全快では無さそうですので、お身体を十分にお厭い下さいませ。お婆の知恵袋的な話になりますが、白血球はビタミンCで活発になり、カモミールティーで産生量が増える、とか。
[一言]
 少しでも早くお身体が楽になりますようお祈りします。
 またエリザベスさんと作者様、お二方とも、くれぐれも、く れ ぐ れ も、ご自愛召されましてからのご公務やご執筆をお願い申し上げます。
  • 投稿者: rn
  • 2024年 10月04日 06時30分
rn様へ

ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
また温かいお見舞いのお言葉、更新のお祝い、本当にありがとうございます。
(*´人`*)
リアルの不調がエリーとシンクロしてしまいましたが、白血球を活発・増産させるよう、健康第一を目指し気をつけて過ごします(一家に一人、リアル・マーサがいてくれたら…(*´-`)
お心遣いとご感想、深く御礼申し上げます。

香練
[一言]
近からずも遠からずか……アンジェラ様ではなかったけど、
天使効果の治療としての精神医療に着手してたのは合ってたと

しかし過去エピソードがちらっと出てくるたびに公爵閣下の株が上がり続けるのなんなんだw
まぁアンジェラ様の過去を思えばそれ位徹頭徹尾に彼女と家族の為のヒーローであり続けても余すという事はないか……
都賀 徹様へ
その点はご指摘の通りでした。
お父さまをお気に召してくださり、とても嬉しです。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
つまり……「悪役令嬢アンジェラ」の風聞を作った張本人、諸悪の元凶って事か
控えめに言って地獄に落ちろって感じですね?
都賀 徹様へ
お父さまがいらっしゃれば、『天誅』と仰り、雷を呼びそうな……(^^;;
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
まぁ流石にソフィアだけに子供ができた状態でこいつ居なくなるのはまずいからな……
病死するにしても最低一人はメアリーに子供が生まれてないとだし、
現状の王家の血の細さから考えるともう一人ずつ位欲しくはあるしなぁ……
都賀 徹様へ
仰る通りの面もあり、粘り強く成長を見守るしかないのが辛いところかもしれません。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
……老先生、もしかしてアンジェラ様の案件にも結構深く関わってる人だったりするのか?
先生の時代にこの手の精神治療みたいなもんが必要になるケースと考えるとかなり有力な線だけど……
都賀 徹様へ
この段階では、ネタバレに関するかもなので、お許しください(^^;;
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
帝国側の義兄も急病だったし、王国側の義兄も急病で急遽引き返してもいいんじゃないかなって一瞬思うやつ
都賀 徹様へ
本当に、関係者はみな、そう思ったことでしょう(ぇ)。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
もうこれ執着を超えて怨念になってるじゃないか……
都賀 徹様へ

本人も含めた、いろんな人の罪深さの集大成のようです。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
親世代は現状表舞台に残ってる人については帝国・王国共にアンジェラ・皇妃の影響を受けなかった、
あるいは多少の影響は受けたけど寛解したって事か……
まぁ皇帝陛下については皇太子に嫉妬するような素振りもなかったから受けてたとしても微量なんだろうなとは思ってましたが

皇太子は哀れだけど周りに及ぼす害が酷すぎるからな……
都賀 徹様へ
寛解、という言葉に感銘を受けました。また、皇太子も含め、多角的な分析とご指摘、感謝します。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [57]
↑ページトップへ