感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 Next >> [57]
[一言]
主人公は最終的に幸せになるでしょと軽い気持ちで読み始めましたがここ数話で「幸せになって」と思うようになりました。うまいですね。
皇太子はあんまりにも搾取する下心が見えすぎているのでママと妻に怒られてしまえ。
  • 投稿者: 雪丸
  • 2024年 06月14日 09時46分
雪丸様へ

「幸せになって」、いただきました。ご馳走様です(*´人`*)
皇太子については、ネタバレになるかもなので、ご容赦ください。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
王太子殿下ならどんな手を使っても逃げようが無い気が出家も出来ないと思うよ。断れない筋からの縁談が来てるって王太子殿下の配下貴族の事だったのね。公爵家が盾になっても難しいってそういう事。

 これはもうルイスに頑張ってもらうしか無いね。
やっぱり夜会で完璧すぎたのもあるのかな。
  • 投稿者: tamagooti
  • 50歳~59歳 女性
  • 2024年 06月14日 02時51分
tamagooti様へ

多角的な分析、感謝です。
ネタバレになりそうなので、ご容赦ください(^^;;
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
王族のゴリ押しにイラッ☆ミ
出奔の前科あるのに、国から逃げ出されることに頭が回らない辺り、こっちの皇太子は王国よりお花畑なのかな?
  • 投稿者: じぇい
  • 2024年 06月14日 01時23分
じぇい様へ

実際、領地運営始めて、情があるのは、読まれてると思います。
と、ネタバレになりそうなので、お許しください。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[良い点]
基本的に常識的で油断ならない、貴族として説得力のある方々が多いですね。
[気になる点]
公の場で他人にワインぶっかけるのって、単純にかけた方が無様を晒すだけだと思うんですが、それを嫌がらせにするって結構な自爆じゃないかと思います。
無礼か、粗忽者か、根性ババ色であることを自称して喧伝してるわけですし。
服職人にもワイン職人にもその場の主催者にも無礼であると理解しないんですかね。
[一言]
悪いやつだはないんだろうけど、喉渇き王子、理由があれど無神経な事には変わり無いからやっぱり好きにはなれないな、と思う今日この頃。
王族なのに空気読む力が足りないのって単純に迷惑。
エリーさんは意外とちょろかった。
あと親戚が味方なんだけど余計なお世話もあるのにモヤりますな。幸せの押し付けというか。
  • 投稿者: への
  • 2024年 06月13日 19時43分
への様へ

貴族への評価、嬉しいです。
赤ワインを使っての嫌がらせについて、ご考察、ためになります。
喉渇き王子とエリーについては、ネタバレを絡むのでご容赦ください。
二人についての感想は、興味深く伺ってます。
可愛く思ってる分、アンジェラでできなかった分も、世話焼き過ぎる面はありますね。
ご感想、ありがとうございました。

香練




[良い点]
あらあら和解ですねぇ(^ν^)
これからのエリザベートが気になります!

後、パパンも気になります!
島城笑美様へ

気にしてくれて、嬉しいです。
パパン、書きたいけど書けてません(^^;;
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
厚かましいヒーローに「絶対こいつとくっついて欲しくない」と思っていたけど、「まぁ許してやるか…」くらいの気持ちにはなってきました(何様)

でも最初から読み直すとやっぱり厚かましい(笑)

  • 投稿者: ゆつき
  • 2024年 06月13日 12時28分
ゆつき様へ

ルイスへの気持ち、教えてくれて感謝です。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
こう言うとなんだが、国王の罰の公私のバランスがなかなか見ないレベルで取れている。
公人として突き放しただけの苛烈な罰だとか、親として甘く適当に許すというようなものはよく見るが、唯一の子であり王子であり罪人というすべて満たしていて良い。

王妃はなあ。
五月秋高様へ

国王への考察、恐縮です。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[気になる点]
なんか皇と王の漢字が乱立して、なおかつ元いた国は王国なので、読んでいて混乱してしまいました。
読み手の自分の力量不足なのですが。

日本語のルールとしては間違ってないのです。
王位継承者も皇位継承者も皇太子と呼び、それ以外は王子と呼びます(日本の皇室を除く)。
ただ、なろう的なルールとしては王の息子は王子とし、皇帝の息子は皇子とする作者さんが多い気がします。これは読みやすさ重視のためだと思います。

ナーロッパに慣れちゃったんだな~と自覚した瞬間でした。

[一言]
主人公が幸せになれることを願っています。
今のところルイスはあんまり推せないけども。
相手の気持ち考えずにグイグイ来すぎてちょっと引き気味。
子どもっぽいというか単細胞なのかな。
もう少し器の大きい男はいないのか・・・


  • 投稿者: 鶴唳
  • 2024年 06月13日 08時20分
鶴唳様へ

一応、この作品中では
●王国→王子→王太子
●帝国→皇子→皇太子
と、しているゆるふわ設定です(表記を間違えてたらすみません(^^;;

ルイスについては、ネタバレ関連なのでご容赦ください。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
ちょろい…ちょろすぎるぞwでもまぁ…私は皆さんほどこの王子嫌いではないですけどね。はじめから、こうやって接していたらもう少し早く進んだものの…

じっくり、ゆっくりと関係を進めるべきです。さすがに婚約破棄した後、すぐに隣国の王子と婚約は体裁が悪すぎます。まぁ、政略としてだせば、逆に自然かもしれませんけど。
  • 投稿者: booom
  • 2024年 06月13日 07時59分
booom様

皇子とエリザベスの関係についての考察、恐縮です。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[良い点]
エリザベスが、カッコいいです!
[気になる点]
王子に絆されるパターンなのかなぁ…

[一言]
毎日更新ありがとうございます!
  • 投稿者: taka
  • 2024年 06月13日 07時52分
taka様へ

エリザベスを気に入ってくれて、嬉しいです。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 Next >> [57]
↑ページトップへ