感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 Next >> [57]
[一言]
テンプレワイン、母親絡みですか。伯爵夫人に収まっているのにやらかすとはまた…。
出来心でも王子へのワインかけだし、どこぞの令嬢なら領地で蟄居モノだけど、夫人ともなると離縁実家送りのコンボでしょうかね?
  • 投稿者: じぇい
  • 2024年 06月12日 23時42分
じぇい様へ

テンプレワイン、響きが新鮮です。
この辺はゆるふわで。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[良い点]
エリザベートのお話にワクワクです!
島城笑美様へ

すごく嬉しいです。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
王族の我儘はホントウザw
頼んでねぇし望んでないから、押し付けてくんな召し上げようとすんな囲い込もうとすんな。
  • 投稿者: じぇい
  • 2024年 06月12日 18時03分
じぇい様へ

エリザベスとシンクロしてくれて嬉しいです。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[良い点]
短編から来ました。
エリザベスには幸せになってほしいなぁ
けど、周りが画策する感じとか人の気持ちを置き去りにして結婚がどうとか新しい恋がナンチャラとかホント胃がイーってなるくらいムカムカしちゃう。
私事ですみません。
完全に作者様の手のひらで転がされております。

[一言]
暑くなって雨も続きます。
体調に気をつけて頑張ってください
  • 投稿者: きょん
  • 女性
  • 2024年 06月12日 10時48分
きょん様へ

エリザベスの幸せを願ってくださって、嬉しいです。
きょん様もご自愛ください。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
本来、優秀な人材は囲い込みたいものだからね
どこかのアホな王子でもなきゃそうする
妄想技術様へ

ネタバレに近くなってしまうので、お許しください
ご感想、ありがとうございました

香練
[良い点]
エリザベス、高位貴族の子女として如才なく頑張っていて、有能さに説得力があります。
[気になる点]
ああ~~喉渇き男から普段チヤホヤされて、女性は自分に馴れ馴れしく愛称で呼ばれたら皆喜ぶ的な恥ずかしい勘違い男の波動を感じます~~。そうでない女性もおんねんで自意識過剰乙、と言う誰かがいてあげて欲しい。
作者様が読者にウザさを感じてほしいのか、こういうヒーローが好きな層向けに書いているのかが気になります。
[一言]
母が悪くなくとも被害に遭った人が怒るのも憎むのも仕方ないとは思います。
某ソシャゲの某槍兵の愛の黒子とか、魅了したくないならうじうじしてる間に黒子引きちぎるか焼き切っておけ! とか思いましたし(商業作品の話題ですいません)。

まあ天使効果はああいう核が無いから対処がわからないし、貴族令嬢として顔を焼いたら人生が終わるのでそれをやれってのは酷なんですが。
いくら怒っても無いこと無いこと広めるのは名誉毀損ですし、その点はダメだと思いますし。

ただ、母の狂信者に同一視されて延々と無茶振りされたエリザベスは、間接的な天使効果の被害者なので、その点で腹を割って話せたら被害者同士で共感できそうなのにな、と思います。
従兄嫁さんとの関係がいい方向に行ってくれることを願っています。
  • 投稿者: への
  • 2024年 06月12日 01時20分
への様へ

エリザベスへの高評価、ありがとうございます。
喉渇き男への考察、面白いです。ネタバレになりますので、ご期待に添えればいいかなって感じで、違った時はお許しください。
“天使効果”、対応、難しいんですよね(・_・;
次善策がパパンの取った方法(囲い込み、かつ、本人同意の上でのとても緩やかな幽閉状態)でしたが、結果はアレで、エリザベスに皺寄せ行きましたし(−_−;)
ご感想、ありがとうございました。

香練



[良い点]
母を大切に思ってくれている親類宅でも味方ばかりではない、けれど色々偏見を吹き込まれている相手でも丁寧に接すれば評価は変わりそう、という所がリアリティがありました。
[気になる点]
喉乾き男との外堀がどんどん埋まり始めている気がして、モヤっとしますね…。
彼がエリザベスのヒーローであるなら、エリザベス(とできれば読者も)の印象を大きく覆す挽回エピソード連打が欲しいなと思います。
この作品は恋愛ジャンルなので、ルイスか別キャラかに関わらず誰かしらエリザベスのお相手は登場するのでしょうが、今ならもっとエリザベスを思いやる事ができてエリザベスを癒せるような、新ヒーローが新登場しても間に合う気が…と思ってしまいます…。
  • 投稿者: alt
  • 2024年 06月11日 21時38分
alt様

リアリティがあるとは、とても嬉しいです。
エリザベスのお相手関連の多角的な分析、感謝します。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
エリザベスの元の家の墓所も、ママンの実家の墓所も
荒らされたりしたのかなぁ?

もし荒らされてたとしても、中身が修道院にあるから意味のない盗掘になっただろうけど

ママンの昔の婚約破棄騒動
婚約破棄されて恨みを抱えてても、時間薬で多少は和らいでそう。

それよりは婚約者同士でママンの取り合いになったところの方が多そうな?
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 06月11日 13時53分
みかん様へ

ラッセル家の場合、パパンが必死になって、トラブルの芽を摘んでいたので、その甲斐あって墓所は荒らされていません。
ここでは書けてませんが、ママンの実家も公爵家の威光で、他の方々にはないけれど、自分単体ではあり得て、結局は実家に迷惑をかけると思い、修道院を選んだという経緯です。
ご感想、ありがとうございました。

香練

[一言]
教会のお菓子と言えば浮かぶのが函館のトラピストクッキー。美味しい
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 06月11日 13時38分
みかん様へ

各地の修道院のお菓子、美味しいものが多いですよね。
ご感想、ありがとうございました

香練
[良い点]
エリザベスの口調・考え方・行動や仕草にとても品がある点。
貴族という階級にふさわしい淑女。存在が美しいですね。
  • 投稿者: 戌井
  • 2024年 06月11日 12時43分
戌井様へ

エリザベスを褒めていただき、嬉しいです。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 Next >> [57]
↑ページトップへ