感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
「いい?真さん、確か、ドゥットルーズはまだ生きていて、しかも仲間に裏切られて死んだのよね、しかも裏切ったのは、男魔術師」

しかも仲間に裏切られて死にそうになったのよね
の間違いでは?
  • 投稿者: ごるば
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 02月14日 17時28分
誤字脱字報告ありがとうございます。

すみません、何度も確認しているのですが、やっぱり出てしまいます。
[良い点]
王道を良く引き出せてます
[気になる点]
地の文を最初一文字空けてないので若干読み難いです
[一言]
募集に関してはググる程度でわかる知識なら最初から募集しないだろうと思ってあえてやらない人が私含め大勢いただけかと
気落ちしないほうがいいですよ。
  • 投稿者: wistel
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 02月14日 17時28分
ありがとうございます。これからも頑張っていきたいとおもいます。

文章力については、地道に上げていくしかないです、なにせ国語のテストが...

励ましの言葉、ありがとうございます。
[一言]
西暦1904年って、日露戦争勃発だろ。
ろくな物無いな。
  • 投稿者: 闇の皇子
  • 男性
  • 2012年 02月14日 17時22分
まだ飛行機すらライト兄弟の段階ですからね。まあ、じょじょに強くなっていきます。
[一言]
飛行船とか毒ガスは兵器に入るんだろうか?たしか第一次世界大戦辺りに開発されたからもうすこし行けば使えるように・・・

ああ、はやくバレットM82A1が使えるようにならないかな・・・
飛行船も、兵器が搭載されていれば、キチンと操縦できます。毒ガスはもちろん使えます。

第一次世界大戦まで...結構かかりそう。
[良い点]
じょじょに装備が更新されるのが良いね
[一言]
1896年のモーゼルC96とかサイドアームに良いんでない?
1937年まで行けば世界初のサイドカー九七式側車付自動二輪車に
重機関銃を搭載してダンジョン無双でけるな。
  • 投稿者: りーどみー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 02月08日 01時07分
うんうん、徐々に強くなってくのがやっぱりいいんだよな。

兵器については、調べてみたいと思います。
[一言]
まっことー!マクラミンごっこしようぜー!!
あ、ごめんww君レベル足りないんだっけー?ww
真「グギギ(裸足のゲン顔)」
レベルさえ上がれば核も使えるようになるんだよね?それなんてワンマンアーミー?
  • 投稿者: Fox_OPS
  • 男性
  • 2012年 02月08日 00時38分
そうですね、レベルが上がればB29より核爆弾が投下されるかもしれません。

[良い点]
面白いですね。
いきなりチートではなく、ゆっくりと成長するのが斬新です。


ああ…、近代戦車にはまだまだ遠いですね。タイガー戦車でさえ三十年以上間がありますよ。



[一言]
坂の上の雲よかったですね。毎週かかさず見ていました。


出して欲しいのはマキシム機関銃?ですかね。日本軍の突撃をこれでもかと、粉砕した兵器ですからね。

ソラと二人で使えば下手な魔物なんぞに遅れはとらないでしょう。

坂の上の雲では、ロシア兵が一人で担いで運んでいたので、貧弱な主人公でも運べるでしょう。
  • 投稿者: ギラ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2012年 02月07日 19時14分
ありがとうございます。

やっぱりこう言う主人公が成長していくと言うのがいいんですよね、タイガー戦車はまだまだ先です。

坂の上の雲は本当に面白かったです、クラスの連中で見ている奴が居なかった事が悲しかったが。
[気になる点]
過去の記憶と、追い出された奴
まさか生存差が出るとな
まさか生存者が出るとな

場所場所だ
場所が場所だ

それに策敵隊を出すには
それに追跡隊を出すには ?
  • 投稿者: ごるば
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 02月07日 18時45分
誤字の指摘、ありがとうございます。あんだけ調べたのに未だあったか誤字。
[一言]
日露戦争で有名な兵器といえばマキシム機関銃でしょうね。これのおかげで一体どの位の日本兵が死んだことか…

てかマキシム機関銃があったら大量殺戮ができますね。唯でさえ射程距離が凄いのに連射速度が今までの銃より桁違いに速いんですから…と言ってもマキシム機関銃は重いですから防御にしか使えないんですよね。魔法で身体能力を上げれば別ですが。
マキシム機関銃ですか、いいですね、ファンタジーの連中がマキシム機関銃によって、粉々になる風景というのは。
[一言]
日露で有名なのは水雷艦と機関銃が有名ですね。
ドラマ坂の上の雲は私もちょくちょく見てました。
参考資料は
http://www.日本の武器兵器.jp/thesis/081119_30nenshiki.pdf

http://hi.baidu.com/%D8%C1%CC%DA%C5%F4/blog/item/0400c1ee65cf79feb3fb955b.html
こういうのが良いかもしれませんね
高校生のくせして大河ドラマを見ている自分、まあ、面白いですよね、坂の上の雲は、クラスの奴等は誰も見てなさそうだったけど、参考資料、ありがとうございます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ