エピソード49の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
七瀬助教授の発言に対して結構批判的っぽいだけど、僕個人としてはむしろ良く言ったって思ったかな。青のトラウマは七瀬にはわからないけど、七瀬の危機感も僕らにはわからないし。
災害で例えるなら、被災者に自分の身内だけ助かればあとはどうなっても良いやって言っているのと同じ。思うだけならまだしも口に出すのはまずいでしょ。あと最後の頼みの綱の青がそんな状況ならせっぱつまるのも頷ける。青が敵の見積もりを甘く見積もっていたなら勘弁してくれよってなるのも自然だと思うし、結果論だけど、実際に青の思慮不足で肝心の守りたいもの(慧ちゃん)を危機に追いやってしまったわけで。
助教授になれるくらい聡明な人が、青の機嫌一つで消し炭になるのは当然わかっているはずなのに拳を振り上げたことに対して、僕ら読者がもうちょい解像度上げた方がいいんじゃないかな。
個人的にこの作品の登場人物は全員好きなので、みんなの成長が見れれば嬉しいっす。何よりこういう青自身の成長に発破をかける存在は大事だと思う。敵も社会も、個人の感情やトラウマは考慮してくれないしね。
災害で例えるなら、被災者に自分の身内だけ助かればあとはどうなっても良いやって言っているのと同じ。思うだけならまだしも口に出すのはまずいでしょ。あと最後の頼みの綱の青がそんな状況ならせっぱつまるのも頷ける。青が敵の見積もりを甘く見積もっていたなら勘弁してくれよってなるのも自然だと思うし、結果論だけど、実際に青の思慮不足で肝心の守りたいもの(慧ちゃん)を危機に追いやってしまったわけで。
助教授になれるくらい聡明な人が、青の機嫌一つで消し炭になるのは当然わかっているはずなのに拳を振り上げたことに対して、僕ら読者がもうちょい解像度上げた方がいいんじゃないかな。
個人的にこの作品の登場人物は全員好きなので、みんなの成長が見れれば嬉しいっす。何よりこういう青自身の成長に発破をかける存在は大事だと思う。敵も社会も、個人の感情やトラウマは考慮してくれないしね。
エピソード49
すごく優しい感想。青の魔女と七瀬両方の気持ちをすごくよく推し量ってくれてる。ありがとう(*´ω`*)
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 02時11分
教授、覚悟決まりすぎ
魔法研究してた時点で今更なんですが
青の魔女も無理矢理にでも立ち直ったか
いつか決別しないといけない場所だったし良かった
キュアノス対策どうするんだろうと思ったら魔法暴走か
最悪捨て駒覚悟なのかな
魔法研究してた時点で今更なんですが
青の魔女も無理矢理にでも立ち直ったか
いつか決別しないといけない場所だったし良かった
キュアノス対策どうするんだろうと思ったら魔法暴走か
最悪捨て駒覚悟なのかな
エピソード49
強力な防御魔法を使う魔女が随伴しています。相手を暴走させ、自分達は耐えきるスタンス。
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 02時08分
大利さんが魔力足りなくて目玉,霧,仮死の上の消された自衛用呪文ってどんなのがあった感じですか?
エピソード49
いくつかありますが、竜変身(100K)は含みます。
竜変身は注ぐ魔力量次第で効果が変わります。100Kで唱えても小さく弱いドラゴンにしかなれませんが、それでも空は飛べるし、体は人間よりずっと頑丈だし、火も吐けます。
竜変身は注ぐ魔力量次第で効果が変わります。100Kで唱えても小さく弱いドラゴンにしかなれませんが、それでも空は飛べるし、体は人間よりずっと頑丈だし、火も吐けます。
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 02時07分
「襲撃の責任」は青の魔女には無いけど、「オコジョちゃん防衛失敗の責任」の一端は間違いなく彼女にもある。「彼女だけ守れれば良い」というセリフは口に出す資格すらないし殴られて当然。手遅れになる前に意識改革できてよかったね感。
まあ結果的に最大戦力が初見殺しされずに敵の情報を得て潜伏できてるし、相手の最重要目標らしい主人公の情報を一番知ってる人が物理的に口が利けない状態になってるのは最善の展開なんかね。大学漁られたら手紙であっさり割れそうだけど。
一旦全員大学ごと冷凍保存してから必要な人とモノだけ溶かして引っ張り出すのはどう?(おめめぐるぐる)
まあ結果的に最大戦力が初見殺しされずに敵の情報を得て潜伏できてるし、相手の最重要目標らしい主人公の情報を一番知ってる人が物理的に口が利けない状態になってるのは最善の展開なんかね。大学漁られたら手紙であっさり割れそうだけど。
一旦全員大学ごと冷凍保存してから必要な人とモノだけ溶かして引っ張り出すのはどう?(おめめぐるぐる)
エピソード49
大学を丸ごと冷凍保存はできるけど、全員凍って死ぬんだよなあ。せめて大日向の場所が分からないと冷凍除外もやりようがない。
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 02時02分
傀儡の基幹呪文が聞き分けれる=汎用魔法?
傀儡魔法と服従魔法
自立行動出来るかの違い?
上位服従呪文が自立行動出来る手駒を作れたりするのなら単純な下位互換ではない?
大日向教授責任感と覚悟が90%OFFくらいされてればオコジョとか仮死とか使って逃げられたろうに……
コミュ障B(Blue)がちゃんと怒られた
コミュ障A(Artisan)もしかるべき人からしかられろ
傀儡魔法と服従魔法
自立行動出来るかの違い?
上位服従呪文が自立行動出来る手駒を作れたりするのなら単純な下位互換ではない?
大日向教授責任感と覚悟が90%OFFくらいされてればオコジョとか仮死とか使って逃げられたろうに……
コミュ障B(Blue)がちゃんと怒られた
コミュ障A(Artisan)もしかるべき人からしかられろ
エピソード49
汎用魔法という言葉も概念も本編では出ていないですね。発音不可音を含んでいるか否かという話なら、そのうち明らかになります。本編での描写をお待ちください。
傀儡魔法は組長の魔法の上位互換です。消費魔力が重いだけ。あと魔力コントロールも関わってくるかな。
大日向教授はね、大学トップだからね。戦争でトップが逃げたり隠れたりすると、それだけで味方が全員抵抗する気力失ったりする。自死も相当な事ですが。
傀儡魔法は組長の魔法の上位互換です。消費魔力が重いだけ。あと魔力コントロールも関わってくるかな。
大日向教授はね、大学トップだからね。戦争でトップが逃げたり隠れたりすると、それだけで味方が全員抵抗する気力失ったりする。自死も相当な事ですが。
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 02時00分
>男か女。年齢は5~150歳の可能性が高いです
凶悪犯罪発生時にテレビに呼ばれる警察OBかよwww
大日向教授ももちろんだけど、できれば目玉の魔女も救出しとかないと先々通信に影響ありそうですよね
凶悪犯罪発生時にテレビに呼ばれる警察OBかよwww
大日向教授ももちろんだけど、できれば目玉の魔女も救出しとかないと先々通信に影響ありそうですよね
エピソード49
ネタ伝わって嬉しい(*´ω`*)
目玉の魔女は東京の中心の6区だったか7区だったかをまとめて管理してますからね。死んだらシャレにならん。
目玉の魔女は東京の中心の6区だったか7区だったかをまとめて管理してますからね。死んだらシャレにならん。
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 01時54分
コミュ障拗らせすぎて誰も正確な情報持ってないの危機的状況なのにクスッときた。
エピソード49
情報は多いけど全部フワフワしてる。どれだけ謎めけば気が済むんだ!
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 01時49分
青の魔女の寵愛を受けている奴とかそりゃ人質にしたいわな
自身の政治、戦略的価値の自覚が足りない気がする
自身の政治、戦略的価値の自覚が足りない気がする
エピソード49
青の魔女は政治好きじゃないし得意でもないからね。最強の自負はあるけど。もし己の全てに自覚が足りてる人がいたら、もうそれだけで素晴らしいですよ。
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 01時49分
まぁ悪いことするやつが悪いでいいのよ
大利の名前がでたら途端に相手のコメディ感が増した。さすが主人公
大利の名前がでたら途端に相手のコメディ感が増した。さすが主人公
エピソード49
間違いなく悪いのは荒瀧組。そもそもてめぇらが攻めてこなければなー!
大利が関わるとジャンル変わりがち(´・ω・)
大利が関わるとジャンル変わりがち(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2024年 12月12日 01時47分
感想を書く場合はログインしてください。