感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
未来視さんがおぎゃらなくなる杖か(言い方!)
教授今まで要望とか送らなかったのいい子ね……
教授今まで要望とか送らなかったのいい子ね……
エピソード16
>>教授今まで要望とか送らなかったのいい子ね……
そうなんですよ。大利を魔女集会の指揮下に組み込んで計画的に働かせればあらゆる復興が超加速するだろうというのは分かり切っているんですが、それが大利にとって精神を病むほど辛い事だというのも分かっているので、アレコレ頼みはしませんでした。
でも本人から自発的に「なんかやって欲しい事ある?」と聞かれたら話は別。
その言葉、待ってた!!!
そうなんですよ。大利を魔女集会の指揮下に組み込んで計画的に働かせればあらゆる復興が超加速するだろうというのは分かり切っているんですが、それが大利にとって精神を病むほど辛い事だというのも分かっているので、アレコレ頼みはしませんでした。
でも本人から自発的に「なんかやって欲しい事ある?」と聞かれたら話は別。
その言葉、待ってた!!!
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 22時19分
黒留ハガネさんの作品は刺さる作品が多いのですが、これは今までで1番刺さりました。ありがとうございます。
発想と構成力が飛び抜けている点はいつものことですが、「魔法」の神秘を解き明かす描写に初期の名作『唸れ天文術式!』『ノーライフ・ライフ』と同じようなロマンを感じます。
特に主人公が生産職という設定と他者と知識を持ち寄って難題を解き明かす展開が好きで、教授が登場する一連のエピソードは何回も読み直したほどです。
これからも応援しています!
発想と構成力が飛び抜けている点はいつものことですが、「魔法」の神秘を解き明かす描写に初期の名作『唸れ天文術式!』『ノーライフ・ライフ』と同じようなロマンを感じます。
特に主人公が生産職という設定と他者と知識を持ち寄って難題を解き明かす展開が好きで、教授が登場する一連のエピソードは何回も読み直したほどです。
これからも応援しています!
- 投稿者: 新大宮@作品紹介エッセイ始めました。
- 2024年 11月07日 20時23分
こちらこそ読んでくれてありがとう!
「知識の結集」はこの作品で絶対に書こうと思っていた事です。偉大な成果の裏にある、顔も知らない天才たちや、地道にデータを取ってくれていた誰かの存在を忘れないでいたい。
応援ありがとう。これからもよろしくぅ!
「知識の結集」はこの作品で絶対に書こうと思っていた事です。偉大な成果の裏にある、顔も知らない天才たちや、地道にデータを取ってくれていた誰かの存在を忘れないでいたい。
応援ありがとう。これからもよろしくぅ!
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 22時15分
ものすごく面白かったです。竜に拐われたときはどうなるのかドキドキしましたが連れ去られたお姫様を連れ戻しに爆速で勇者が飛んできて笑いました。
更新楽しみにしてます。応援してます。
更新楽しみにしてます。応援してます。
エピソード15
1話で終わるドラゴンクエストでした。
更新お楽しみに! 応援ありがとうッ!
更新お楽しみに! 応援ありがとうッ!
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 22時00分
車は使えなくても、自転車なら使えるのでは?
エピソード3
本 当 に そ れ な
シンプルに私の考察不足です。申し訳ない。
まあでもたぶん、乗り捨てられた車とか、倒壊して地面にまで散乱した家屋の残骸とか、地割れを起こしてる道路の亀裂とか、自転車でもすいすい行けない障害物がいっぱいあったんでしょう。そういう事にしておいてください。
シンプルに私の考察不足です。申し訳ない。
まあでもたぶん、乗り捨てられた車とか、倒壊して地面にまで散乱した家屋の残骸とか、地割れを起こしてる道路の亀裂とか、自転車でもすいすい行けない障害物がいっぱいあったんでしょう。そういう事にしておいてください。
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 21時59分
魔法使いの条件が滑舌のよさになる世界よ。
毎日の発声練習と発音の反復して肺活量あげるのに走り込みして。
ハッシュドポテト美味しそうだけど直火だと調整きつくて
携帯ガスコンロは貴重品そうで割と高級品では。
青梅じゃないのにすっかり絆されてる青魔女さん可愛いですね。
毎日の発声練習と発音の反復して肺活量あげるのに走り込みして。
ハッシュドポテト美味しそうだけど直火だと調整きつくて
携帯ガスコンロは貴重品そうで割と高級品では。
青梅じゃないのにすっかり絆されてる青魔女さん可愛いですね。
エピソード15
せやね。そもそも未だ食料が配給制の中、手作り嗜好品って時点で高級です。
大日向教授は責務に応じた待遇で暮らしてるから作れる。
青の魔女だってグレムリン災害前から青梅市民にクソデカ感情持ってたわけじゃないですからね。守るの?、守ろう、守らなきゃ、守れなかった、守りたかったのに→この生き物は何故守られていないんだ?→守ってやろう→守りたい。
大日向教授は責務に応じた待遇で暮らしてるから作れる。
青の魔女だってグレムリン災害前から青梅市民にクソデカ感情持ってたわけじゃないですからね。守るの?、守ろう、守らなきゃ、守れなかった、守りたかったのに→この生き物は何故守られていないんだ?→守ってやろう→守りたい。
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 21時57分
主人公、あまりにもメインヒロインすぎる
こんなん青の魔女だって俺が守護らなきゃ……になるよ
こんなん青の魔女だって俺が守護らなきゃ……になるよ
エピソード15
群れを作らずストレスに弱い繊細な動物(´・ω・)
あと金の卵を産むガチョウより貴重生物のクセして警戒心が足りてない。
あと金の卵を産むガチョウより貴重生物のクセして警戒心が足りてない。
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 21時50分
青がダメ男に尽くすチョロインにw
しかも男に手を出すと過剰武力で報復すると言うとんでも地雷
この状況だけでも十分面白いw
通信機器ですら2つセットなのに1つで相互いけるってとんでもすぎる
コスパ的にもデメリットが息してないほどだし
まさか魔力は送れないだろうな……
しかも男に手を出すと過剰武力で報復すると言うとんでも地雷
この状況だけでも十分面白いw
通信機器ですら2つセットなのに1つで相互いけるってとんでもすぎる
コスパ的にもデメリットが息してないほどだし
まさか魔力は送れないだろうな……
エピソード15
魔力は送れません。流石に。
目玉の魔女はこの目玉の使い魔を100近く出して管理地区合計6区を見張っています。めちゃくちゃな事やってる。
目玉の魔女はこの目玉の使い魔を100近く出して管理地区合計6区を見張っています。めちゃくちゃな事やってる。
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 21時49分
この便利なことが一つひとつ積み重なる感、すこすこのすこ。
だが主人公くんの危機感ェ…。
本人的には城塞のつもりでも、青の魔女みたいな実力者からすると藁の家に見えてくるんかな? 器用チートさんの実力に期待やで。
だが主人公くんの危機感ェ…。
本人的には城塞のつもりでも、青の魔女みたいな実力者からすると藁の家に見えてくるんかな? 器用チートさんの実力に期待やで。
エピソード15
いうても青の魔女の自宅も有刺鉄線や空堀、土嚢で強化されてますからね。人間の犯罪者や変異したタヌキとか鹿を止められるだけでも効果はあります。断然、要塞化した方がいい。
でも魔女や魔法使いが来たら全部魔法一発で吹っ飛ぶから、要塞化しただけでもう安心みたいな顔してるのを見ると「馬鹿野郎!」って言いたくはなる。
でも魔女や魔法使いが来たら全部魔法一発で吹っ飛ぶから、要塞化しただけでもう安心みたいな顔してるのを見ると「馬鹿野郎!」って言いたくはなる。
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月07日 21時46分
感想を書く場合はログインしてください。