感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
言葉に重みがあって、素晴らしい。
王妃は真実、王妃…という感じ。
貴族社会は確かに伏魔殿。
中央に生きてるし、立場的や周囲を固めなきゃならない状況的に中央を優先しようと考えるのは当然ではあり。
それでも、当然だけでは足りなかった…と。
立場固めたら、なんとかやりくりして、国全体を知らなきゃいけないかも。
さて、次回は真実を語るか、それとも自力でたどり着けと諭されるか…。
即位までは時間はある。本当なら教育カリキュラムに入ってたらいいんだけど、色々と難しかったのだろうか。
今生陛下だって、王妃と同じ認識はあれど、最近まで主人公すら知らなかったことを同じく知ったばかりで対策立てようとした矢先だったからなぁ。
やらかしが続くとは思わんだろうし、それでも間に合わせたのは有能過ぎる。
王妃は真実、王妃…という感じ。
貴族社会は確かに伏魔殿。
中央に生きてるし、立場的や周囲を固めなきゃならない状況的に中央を優先しようと考えるのは当然ではあり。
それでも、当然だけでは足りなかった…と。
立場固めたら、なんとかやりくりして、国全体を知らなきゃいけないかも。
さて、次回は真実を語るか、それとも自力でたどり着けと諭されるか…。
即位までは時間はある。本当なら教育カリキュラムに入ってたらいいんだけど、色々と難しかったのだろうか。
今生陛下だって、王妃と同じ認識はあれど、最近まで主人公すら知らなかったことを同じく知ったばかりで対策立てようとした矢先だったからなぁ。
やらかしが続くとは思わんだろうし、それでも間に合わせたのは有能過ぎる。
エピソード161
三男が何やってるのか確認しようと隠れて付いていったら喰われたとかそういう…?
エピソード161
「お前らお高く止まって勘違いしてるけどそんなのあそこじゃ生き残ることすら出来ないぞ(^^)」ってことかな?
- 投稿者: lightacenoah
- 2025年 07月08日 11時23分
エピソード161
王太子妃からしても
なんで優秀なのは間違い無いとしてここまで騎士爵の三男を頑なに森に隠そうとするのか謎でしか無いのは確か
伯爵位を三男一人を守るために差配したりするくらいだもの
なんで優秀なのは間違い無いとしてここまで騎士爵の三男を頑なに森に隠そうとするのか謎でしか無いのは確か
伯爵位を三男一人を守るために差配したりするくらいだもの
エピソード160
>索敵魔道具をでっち上げた、虫型の魔物の頭部も
「索敵魔道具をやっつけで作った、虫型の魔物の頭部も」などで良いかと
他には「急拵えで作った」などでも
「でっち上げた」だと、頭部装備はダミーに過ぎず、実際は別の方法で索敵魔道具を使ってる、などのまるで違う意味になってしまいますよ
「索敵魔道具をやっつけで作った、虫型の魔物の頭部も」などで良いかと
他には「急拵えで作った」などでも
「でっち上げた」だと、頭部装備はダミーに過ぎず、実際は別の方法で索敵魔道具を使ってる、などのまるで違う意味になってしまいますよ
エピソード38
“でっち上げ“の意味を勘違いしてらっしゃる
この場合適切なのは“試作機“や“検証用“や“実験機“、“たたき台“などでしょう。
この場合適切なのは“試作機“や“検証用“や“実験機“、“たたき台“などでしょう。
エピソード35
王妃様怖い!貴顕のトップにおわす方、やはり只者ではありませんね。 王妃様はどこまでご存知なのか? 王太子妃はどう切り抜けるのか?はたまたフルボッコにされるのか? 侯爵家のご令嬢はいいように使われただけかと思っていたけど、彼女も家の仕事絡みで騎士爵家に対してなにやら思惑があったようで…… さて次回どこまで明らかになるのか? ますます面白くなってたじゃない?
エピソード160
感想を書く場合はログインしてください。