感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
[一言]
 お話やレオ自体に色々穴がある気がする。記憶とか、経験とか色々。その辺が複線かな。面白かったです。
 ついでにいうと、最初の方でPTは和気藹藹としてたのかと思ってたら、予想外にドロドロでしたってオチか?いや、主観ばっかりだから何とも言えないけど・・・。

 というか、女神がラスボスってオチか?これから、レオの目標は神の打倒だろうか?無理矢理呼ばれて、無理難題を解決して何とか帰ったらまた呼ばれました!ってなったら、流石にキレる。というか、帰ってもまた呼ばれる可能性があるからむしろ「やっちまった方がいいんじゃね?」とか思うだろうな。
  • 投稿者: ソラノヒト
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 09月23日 04時00分
そうですね。まだまだ作中で説明仕切れてないところが多いですね。その辺りは考え込んで書いてるつもりですが、100%完璧か、と言われたら穴があるかも知れません。
主人公の記憶と経験に関しては設定があります。これはないとあまりに不自然ですので。
SDGはまだ全体の半分も進行しておりません。
その説明に関してはストーリーの進行をお待ちください。
オチに関しては、なるべくアツいものを、と思ってます。
長いストーリーですので、作者が書き切れるかどうかが最大のネックですが、頑張りますのでお付き合いいただけると嬉しいです。
長文、失礼しました。
ご感想、ありがとうございました。
[一言]
今日初めて読みましたが、面白くてifの猫とワルツも含め1日で全て読んでしまいましたw
私はこういう俺TUEE物は割りと好きなのですが、面白い作品となると少ないので、オウルさんには是非頑張ってもらいたいです。
自分としてはオウルさんのシナリオは凄く面白いと思います。続き待ってますので、頑張ってください!
  • 投稿者: ネルピ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 09月17日 01時42分
ご感想、ありがとうございます。
ワルツの方も読んで下さるとは嬉しい限りです。
このSDGも第二章の山場です。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
[一言]
なぜこの世界はこうも悪循環なのだろう。それともこれがサドスティックシステムとやらなんだろうか。どいつもこいつも悪くないのに(アルとアデルは嫌いだが)、各々のエピソードを見ると嫌われる理由が分かってしまうというのはなんとも。
読んでいて一番感じたのは、お願いだからこの人たちには幸せになってほしいというものだった。
いつか絡まった糸が解れればいいのだが。
2度目の悲惨な終わりは迎えてほしくない。
といっても、ハッピーエンドの条件が主人公がこの世界をゲームだと思わず、この世界で生きたいと思うようにならなければ難しそうだが。
  • 投稿者: 玉露
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 09月12日 07時42分
ご感想、ありがとうございます。
主人公はこのSDGで何を見て、何を得るのでしょうか。
作者が気がかりです。
第二章も山場です。頑張りますので、手元読んでもらえると嬉しいです。
[一言]
前作、今作と続けて見ましたが、非常に面白かったです。特にキャラの性格がハッキリしているのが良いですね。
最新話で、現実世界に転送されて今後どのような展開になるのか楽しみです。
イザベラのターンもあるということなので、そちらにも期待してます。
出来れば、前作のようにイザベラが無残な死を迎えなければ良いのですが…
  • 投稿者: ジュナス
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 09月08日 12時39分
ご感想、ありがとうございます。
ワルツの方も読んでいただけたようで、嬉しい限りです。
お疲れさまです。
ストーリーのことに関しては詳しいことは言えませんが、前作とは違ったものを書きたいと常々意識しています。
まだそれが反映されているとは言い難いですが……
作者としては努力するだけです。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
[一言]
レオとアキラはどうやら『現実世界』とやらに転送されたようですが、これはイザベラの願いの片方は叶えられた、ということでしょうか。
ということは……、イザベラたんのターン!? 個人的には、猫の方ではイザベラが不憫でならなかったのでせめてこちらでは報われることを願ってやまないばかりです。
  • 投稿者: おにまつ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 09月07日 19時28分
ご感想、ありがとうございます。
ストーリーのことに関しては、何も言えませんが、もちろん各ヒロイン出番は残っています。
イザベラの胸熱ターンも残っております。今はそうとだけ。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
[一言]
 いつかのメインヒロインの中間ぐらいの表現抜け落ちがある?アキラはレオと入れ替わりで戻ってきていて、原子炉の恐怖を知っていたレオは迎えに行って一人被ばくしたのではないのか。
 アキラ一人が先に帰還と原子炉爆発の描写はどこへいった?
  • 投稿者: jeng
  • 2012年 09月05日 02時24分
おはようございます。
前半は抜け落ちですね。失礼しました。
レオがアキラを連れ帰りました。
アキラは被爆対策済みです。
クルーエル爆破描写を書かなかったのはワザとです。
第3章以降のストーリーに関わるため、理由はご勘弁を。
携帯からの訂正になるため、少し時間がかかりそうですが、対処致します。
ご指摘、ありがとうございました。
[一言]
お互いを思いやるが故に通じ合わない。
そんな二人に世界は無情な仕打ち、、、
まさしくサディスティックでドラマティック!

登場人物のアクの強い性格も、過去編を読むと味わい深く感じますねw

そして今回の急展開。
今後に期待が高まります。
  • 投稿者: Tene
  • 2012年 09月04日 22時29分
ご感想、ありがとうございます。
第二章終盤に向け、もっと盛り上げます。
お付き合いいただけると嬉しいです。
まだまだ行きますよ~!
[一言]
更新いっきにあってありがとうございます。

イザベラの性根の曲がりっぷりはアデルと同じ印象を抱きますね。これがエルフってやつか!ってな感じがします。前から思っていたのですが、S・D・Gは種族のらしさ、というのは際立っていると感じます。猫だったり、犬だったり、エルフだったり、民族というか種族のらしさ(エルフらしさってなんだ?)があって、そこから踏み込んで個人として行動しているのが読んでいてとても楽しいです。

過去の話におけるイザベラの視点も面白いものでした。
確かにこの世界の者たちと異なる価値観で世界を受け止め、ゲームのクエストを解決して前に進んでいくレオの姿はまさに不可思議だったでしょう。テオフラストが神であることを鑑みれば、クエストを解決していくことは神の啓示を受け問題を解決しているわけですから、これぞ神の子に相応しいと言わざるを得ません。

そして過去のレオの戦いは凄まじいの一言ですね。
あれだけの結果を残して、身一つで戻ってきたときの理由に納得がいくというものです。あのときのパンツのみのレオとか思い出すとなかなか笑えますがw

暇な時は猫やS・D・Gを読み返したりしています。
また続きを楽しみにさせてもらいますね。
  • 投稿者: 久楼
  • 2012年 09月04日 13時27分
ご感想、ありがとうございます。
作中ではキャラクターの個性を特に大事にしているつもりです。
ですが、種族分けする以上、やはり種族としての立場や生来の性質が、個性にも反映して然るべきと思ってます。
小説の場合、視覚に頼らない以上、その住み分けは、はっきりしないと読者の皆さんの想像力を刺激出来ません。
まあ……作者が何を考えているかは関係ないですね。
ファンタジーである以上、様々な工夫をしているつもりです。

まだまだ、頑張りますので、これからもよろしくお願いします!
[一言]
メインヒロインが予想以上にメインヒロインでビックリしたw
やっぱり他者の評価だけだと印象が歪んでも分からないもんなんですね
  • 投稿者:
  • 2012年 09月04日 12時43分
とても嬉しい感想です。ありがとうございます。
やはり、メインヒロインは存在感がないと行けません。
彼女が、しっかりそれを表現出来ているか、少し不安に思っておりました。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
[良い点]
面白い まだまだ多くの伏線がありそうだし ヒロインの人間模様も気になる
続きを楽しみにしてます
  • 投稿者: ヒキニパー
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 09月04日 10時43分
ご感想、ありがとうございます。
作者の中には、まだまだ語りきれない『面白い』がいっぱい詰まってます。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
↑ページトップへ