感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
まさに大人のファンタジー(子供は泣く的な意味で)
システムというシステムが心を折りに来てる。
ヒロインの1人1人は魅力的なのに一か所に集めると
血と陰謀の匂いしかしないのは何故?まぁそれもいいんですが。
未登場の男性メンバーについても情報が出てきて想像が膨らみます。
まさに大人のファンタジー(子供は泣く的な意味で)
システムというシステムが心を折りに来てる。
ヒロインの1人1人は魅力的なのに一か所に集めると
血と陰謀の匂いしかしないのは何故?まぁそれもいいんですが。
未登場の男性メンバーについても情報が出てきて想像が膨らみます。
ご感想、ありがとうございます。
ヒロインは、誰も一長一短という仕様です。
短所のないキャラクターの長所は光りません。
嫌う、憎む、怒る、そのキャラクターの価値観や人間性を語る上で、重要なことだと思ってます。
ただ、単に作者の人間観が捻れているという噂もあります。
野郎たちはどんなロマンを見せてくれるんでしょうか。作者も楽しみです。
ヒロインは、誰も一長一短という仕様です。
短所のないキャラクターの長所は光りません。
嫌う、憎む、怒る、そのキャラクターの価値観や人間性を語る上で、重要なことだと思ってます。
ただ、単に作者の人間観が捻れているという噂もあります。
野郎たちはどんなロマンを見せてくれるんでしょうか。作者も楽しみです。
- ピジョン
- 2012年 09月04日 12時28分
[一言]
本当に風雲急ですねー、相変わらず飽きさせずに面白いです。
イザベラのバックボーンもよくわかって、これからどうなるのかとても楽しみです。
少し謎が解けるかな?
本当に風雲急ですねー、相変わらず飽きさせずに面白いです。
イザベラのバックボーンもよくわかって、これからどうなるのかとても楽しみです。
少し謎が解けるかな?
ご感想、ありがとうございます。
第二章の山場も見せ場も、まだまだこれからです。
頑張りますので、よろしくお願いします!
第二章の山場も見せ場も、まだまだこれからです。
頑張りますので、よろしくお願いします!
- ピジョン
- 2012年 09月04日 11時57分
[一言]
連続更新お疲れ様です。
これからはアキラがメインかな?どういう展開になるか楽しみにしてます!
「……現実、世界……」
…………え?
連続更新お疲れ様です。
これからはアキラがメインかな?どういう展開になるか楽しみにしてます!
「……現実、世界……」
…………え?
- 投稿者: kiyuta
- 2012年 09月04日 02時48分
ご感想、ありがとうございます。
そうですね。しばらくアキラに頑張ってもらうつもりです。
第二章も山場です。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
そうですね。しばらくアキラに頑張ってもらうつもりです。
第二章も山場です。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
- ピジョン
- 2012年 09月04日 11時44分
[良い点]
加筆されてて嬉しいですね。
>>リン は五才になりました。に和みました。
それにしれも、レオの求婚(笑)に動揺する様は五才児らしかぬ知性を感じますね。何か秘密があるのかな・・・?
オットマー、しれっと死んだ(;゜Д゜)
[一言]
テオフラストあっさり登場!これだけではまだなんとも言えませんが神様らしく上から目線の嫌なヤツという印象ですね。
球がなければ殺せない、という余裕の態度が崩れたのはレオがゲームシステムから外れ始めたからなのか、それとも異常な精神状態に怯んだのか…
ゲームの目的も少し明かされ、これからの展開も楽しみです。
加筆されてて嬉しいですね。
>>リン は五才になりました。に和みました。
それにしれも、レオの求婚(笑)に動揺する様は五才児らしかぬ知性を感じますね。何か秘密があるのかな・・・?
オットマー、しれっと死んだ(;゜Д゜)
[一言]
テオフラストあっさり登場!これだけではまだなんとも言えませんが神様らしく上から目線の嫌なヤツという印象ですね。
球がなければ殺せない、という余裕の態度が崩れたのはレオがゲームシステムから外れ始めたからなのか、それとも異常な精神状態に怯んだのか…
ゲームの目的も少し明かされ、これからの展開も楽しみです。
ご感想、ありがとうございます。
もちろん、獣人には設定があります。
色々と書いてしまいたくなりますが、作中で語ることに致します。
まだまだ加速しますよ~!
もちろん、獣人には設定があります。
色々と書いてしまいたくなりますが、作中で語ることに致します。
まだまだ加速しますよ~!
- ピジョン
- 2012年 07月31日 21時30分
[一言]
医療行為の場面での盛り上がりが多く、自分がイメージするファンタジーとはかけ離れていましたが、おもしろかったです。
誤字脱字では? と思われる個所がないではないのですが、極端に少ないです。
誤字脱字はあまりに多すぎると気になってしまい、ストーリーを追うのに集中できなかったりするのですが、このくらいならぜんぜん平気です。丁寧に書かれていると思います。
あらすじを読んだ限りではラブコメチックな展開を想像していたのですが、シリアスな展開が大半で、ちょっと意外でした。
戦闘の描写ではスキルの発動を示唆する文章があり、RPG的な感じで、読んでいて楽しかったです。
最新話まで読みましたが、かなり気になるところで終わっています。
次回の更新を楽しみにしていますので、がんばってください。
医療行為の場面での盛り上がりが多く、自分がイメージするファンタジーとはかけ離れていましたが、おもしろかったです。
誤字脱字では? と思われる個所がないではないのですが、極端に少ないです。
誤字脱字はあまりに多すぎると気になってしまい、ストーリーを追うのに集中できなかったりするのですが、このくらいならぜんぜん平気です。丁寧に書かれていると思います。
あらすじを読んだ限りではラブコメチックな展開を想像していたのですが、シリアスな展開が大半で、ちょっと意外でした。
戦闘の描写ではスキルの発動を示唆する文章があり、RPG的な感じで、読んでいて楽しかったです。
最新話まで読みましたが、かなり気になるところで終わっています。
次回の更新を楽しみにしていますので、がんばってください。
ご感想、ありがとうございます。
異世界ものの面白さの一つは、リアルとファンタジーの戦争のように思います。
この第2章『黄金病』では主人公の持つリアルとファンタジーの世界観が真っ向から向かい合います。
ファンタジーの力を使いながらもリアルから逃げない主人公……表現できているでしょうか。
あらすじは、あれは少し作者も思うところがあります。暗いものを好まないのであんな感じになってしまいましたが改訂の必要あり、と思ってます。
戦闘描写に関しては、RPGっぽさを出したかったので、あんな感じにして見ました。
何回もやっていいことではありませんが、RPGっぽさが表現できていれば……と思ってます。
応援のお言葉、ありがとうございます。これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
異世界ものの面白さの一つは、リアルとファンタジーの戦争のように思います。
この第2章『黄金病』では主人公の持つリアルとファンタジーの世界観が真っ向から向かい合います。
ファンタジーの力を使いながらもリアルから逃げない主人公……表現できているでしょうか。
あらすじは、あれは少し作者も思うところがあります。暗いものを好まないのであんな感じになってしまいましたが改訂の必要あり、と思ってます。
戦闘描写に関しては、RPGっぽさを出したかったので、あんな感じにして見ました。
何回もやっていいことではありませんが、RPGっぽさが表現できていれば……と思ってます。
応援のお言葉、ありがとうございます。これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
- ピジョン
- 2012年 07月28日 23時42分
[良い点]
予想外の展開、そして展開の速さ。
[一言]
他の作品の、無個性な主人公が多い中で、ひときわ異彩
をはなっているレオンハルトに拍手。
やはり主人公たるもの格上の存在だからといって、へーこら
してるようでは魅力ありません。
これからも頑張って下さい。
予想外の展開、そして展開の速さ。
[一言]
他の作品の、無個性な主人公が多い中で、ひときわ異彩
をはなっているレオンハルトに拍手。
やはり主人公たるもの格上の存在だからといって、へーこら
してるようでは魅力ありません。
これからも頑張って下さい。
- 投稿者: NHK
- 2012年 07月28日 21時40分
ご感想、ありがとうございます。
予想外の展開……良い意味で期待を裏切れていればいいと思ってますが、どうでしょうか。
ストーリーはグダらず、急きすぎず、テンポよく進めたいと思ってます。
主人公の辿る道がこの作品の全てです。これからも魅力的だと思ってもらえるように頑張ります。
応援のお言葉、ありがとうございました!
予想外の展開……良い意味で期待を裏切れていればいいと思ってますが、どうでしょうか。
ストーリーはグダらず、急きすぎず、テンポよく進めたいと思ってます。
主人公の辿る道がこの作品の全てです。これからも魅力的だと思ってもらえるように頑張ります。
応援のお言葉、ありがとうございました!
- ピジョン
- 2012年 07月28日 23時14分
[一言]
内面真っ黒、と言うか良くも悪くも現実的?なヒロインばかりの中、純真無垢っぽいリンがとてもかわいらしかったです。
ベッカー君には是非、第十五話の台詞の責任とって欲しいですね。
最後に、これからも執筆頑張ってください。
内面真っ黒、と言うか良くも悪くも現実的?なヒロインばかりの中、純真無垢っぽいリンがとてもかわいらしかったです。
ベッカー君には是非、第十五話の台詞の責任とって欲しいですね。
最後に、これからも執筆頑張ってください。
ご感想、ありがとうございます。
作中のヒロインには、色々と思うところがあると思いますが、汚いがあるから綺麗も輝くと思っています。
レオくんが無責任に撒き散らす修羅場フラグは作者の趣味……いえ、その人間ドラマも作品の面白さの一つと思っていただければ幸いです。
応援のお言葉、ありがとうございます。これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
作中のヒロインには、色々と思うところがあると思いますが、汚いがあるから綺麗も輝くと思っています。
レオくんが無責任に撒き散らす修羅場フラグは作者の趣味……いえ、その人間ドラマも作品の面白さの一つと思っていただければ幸いです。
応援のお言葉、ありがとうございます。これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
- ピジョン
- 2012年 07月28日 22時53分
[良い点]
面白いです。
一気に読んでしまいました。
すごい、読んでる間、集中しすぎてクーラー入れてなかったです。w
[一言]
こっそり独り言。
(17話のテオフラストとの戦闘での、
fast attackは、先制攻撃なので、first attackじゃないかなぁ)
面白いです。
一気に読んでしまいました。
すごい、読んでる間、集中しすぎてクーラー入れてなかったです。w
[一言]
こっそり独り言。
(17話のテオフラストとの戦闘での、
fast attackは、先制攻撃なので、first attackじゃないかなぁ)
- 投稿者: ケチャップ
- 2012年 07月26日 15時24分
ご感想、ありがとうございます。
おわっ!
その通りでした!
修正しました。ありがとうございます!
しかし、すごい集中力ですね。熱射病には気をつけてくださいね。
一人の書き手として、本当に嬉しいご感想です。これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
おわっ!
その通りでした!
修正しました。ありがとうございます!
しかし、すごい集中力ですね。熱射病には気をつけてくださいね。
一人の書き手として、本当に嬉しいご感想です。これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
- ピジョン
- 2012年 07月26日 16時27分
[一言]
連続の更新お疲れ様です。
まさか銀行にいた女性こと、チュートリアルの相手が正体がこんな大物だとは思いもよりませんでした。何か関係があるとは思っていたのですが、ここまでだとは驚きです。
そして戦闘の結果、レオがどこに行ってしまったのか?
続きを楽しみにしています。
連続の更新お疲れ様です。
まさか銀行にいた女性こと、チュートリアルの相手が正体がこんな大物だとは思いもよりませんでした。何か関係があるとは思っていたのですが、ここまでだとは驚きです。
そして戦闘の結果、レオがどこに行ってしまったのか?
続きを楽しみにしています。
ご感想、ありがとうございます。
SDGはしばらく複数話更新になりそうです。投稿間隔が結構開きますが、見放さずにいてくれると嬉しいです。
色々と書いてしまいたくなりますが、SDGはまだまだ加速するつもりです。
ガンガン行きますのでこれからもよろしくお願いします!
SDGはしばらく複数話更新になりそうです。投稿間隔が結構開きますが、見放さずにいてくれると嬉しいです。
色々と書いてしまいたくなりますが、SDGはまだまだ加速するつもりです。
ガンガン行きますのでこれからもよろしくお願いします!
- ピジョン
- 2012年 07月25日 21時29分
[良い点]
愛憎入り混じった、主人公たちの歪ながらも魅力溢れる人間関係
どこまでもサディスティックな状況に苦悩しながらも、最善の結果を追い求めようとするレオンハルト・ベッカーの姿
[一言]
毎回楽しく拝見しています。
レオさんは順調に燃料(嫉妬)をばら撒いているようで。彼の周辺がまるで火薬庫のように見えるのは気のせいだろうか。
そしてチュートリアルの女性の正体に驚き。彼女の目的は何なのか。謎が謎を呼ぶとはこのことですな。
愛憎入り混じった、主人公たちの歪ながらも魅力溢れる人間関係
どこまでもサディスティックな状況に苦悩しながらも、最善の結果を追い求めようとするレオンハルト・ベッカーの姿
[一言]
毎回楽しく拝見しています。
レオさんは順調に燃料(嫉妬)をばら撒いているようで。彼の周辺がまるで火薬庫のように見えるのは気のせいだろうか。
そしてチュートリアルの女性の正体に驚き。彼女の目的は何なのか。謎が謎を呼ぶとはこのことですな。
ご感想、ありがとうございます。
レオくんは順調に何か危険なフラグを乱立していますが、悲喜交々、愛憎入り混じった人間関係もストーリーに華を添えるものの一つです。
SDGはまだまだ加速いたします。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
レオくんは順調に何か危険なフラグを乱立していますが、悲喜交々、愛憎入り混じった人間関係もストーリーに華を添えるものの一つです。
SDGはまだまだ加速いたします。
これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
- ピジョン
- 2012年 07月25日 18時10分
感想を書く場合はログインしてください。