感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
[良い点]
どこまでも人間臭い登場人物達とゲームと現実の狭間で苦悩する主人公......

最高です。
[気になる点]
他の方も言っていましたがもう少し街並みとかの描写を入れて欲しいです。
[一言]
レオが今にも折れそうで見ていて心配です。この先どうなるのか楽しみです。
最後に、アキラってツンデレなのですか?
  • 投稿者: クリス
  • 15歳~17歳 男性
  • 2012年 05月27日 11時03分
ご感想、ありがとうございます。

街並みにの風景描写に関して、一応、設定はあるのですが…ストーリーを追求するあまり、その辺りの描写が希薄になっている、という思いはあります。

ご指摘、耳に痛い限りです。

作中に風景描写も上手く取り込んで行けるように、頑張ります。

アキラについてですが、彼女は作中で1、2を争う複雑なキャラクターです。
危うく、激しい性格をしています。そうとだけ。

アキラに限らず、各キャラクターの性格を作者の僕がこの場で説明することは避けたいと思ってます。

ストーリーを追って行く上で、彼女の性格や生き様に触れていただければ……

すいません、長くなりそうです。

これからのストーリーでその辺りも上手く表現して行きたいと思ってます。

長文、失礼しました。
[一言]
更新お疲れ様です!

レオかっこよすぎますね。S・D・Gを読むのが楽しみで更新されているのをみるだけでちょっと嬉しくなります。

ニアのことはまだまだ不安ですが、アキラがどんなにキレ者でも今のニアとレオの距離にはまだ及ばい感じですね。過去のレオとの差異などがその原因となっているのでしょうが、アキラもちゃんと仲良くなれるとよいとは思います。
でも一番の穴馬はリンだと思っていたり。
何気に今のレオと過去のレオを繋げてみたい唯一の人物だし、これからも楽しみです。
  • 投稿者: 久楼
  • 2012年 05月17日 13時53分
ご感想、ありがとうございます。
アキラはどうなるんでしょう……
もちろん、彼女の見せ場はあります。
そしてリンも。
このSDGの舞台で、ヒロインたちはどんな花を咲かせるんでしょうか。
作者も楽しみです。
[一言]
続きが・・・・・・気になって仕方ないです
  • 投稿者: HR
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 05月17日 13時19分
ご感想、ありがとうございます。
少し、書きためようと思ってます。

しばらく時間をいただくかもしれませんが、エタるつもりはないのでご安心を。
[良い点]
とても面白いです。
登場人物たちの内面の善悪の比重が絶妙で魅力的ですね。
[気になる点]
誤字報告です。

>ニューアークへ
火急的速やかに『レオンハルト・ベッカー』の能力を理解する必要があった
→可及的速やかに

>変わる未来
彼女の記憶が確かなら、アキラはイザベラと共にニーダーソクソンの『エミーリア騎士団』に所属していたはずだ
→ニーダーサクソン
[一言]
非常に続きが気になります…
  • 投稿者: ストックパック
  • 2012年 05月11日 21時02分
ご感想、ありがとうございます。
誤字、誤用の指摘ありがとうございます。
至らない作者ですが、これからもよろしくお願いします。

投稿量も予定を変更しますので、もっとペースを上げて行けたらな……と思っております。

遅れがちになるかもしれませんが、リアルに負けないよう、書ききっていきますので、これからもお見捨てなきよう。
それでは長文失礼致しました。

[一言]
更新おつかれさまです。

ひゃーニアがんばれー!
頭じゃ負けても馬鹿は馬鹿なりに行動できる!
でも中途半端に頭よくなってるから駄目なのか……。
  • 投稿者: 久楼
  • 2012年 05月10日 01時26分
ご感想、ありがとうございます。
作者も彼女のことが気掛かりです。
しかし……アキラは……強敵です……
ニアのターンはあるんでしょうか……
先のことは申せませんが、これからも頑張ります!!
[一言]
更新お疲れ様ですー。

今回の黄金病2ラストの「おつかれさん」は笑ってしまいましたね。
両者の距離感の違いが明確にでているわけですが、レオとニアの同じ台詞でもまったく違う意図で言っているのが解ります。またあれそうだw
  • 投稿者: 久楼
  • 2012年 05月03日 01時47分
ご感想、ありがとうございます。
SDGは各キャラクターの人間関係を展開させながら、ストーリーを同時に展開させて行こうと錯誤しております。

その辺りグダらないよう、ストーリーを進めて行きたいと思ってます。
[良い点]
・・・・全部かと。
[気になる点]
見当たりません。
[一言]
初めて感想を書かせていただきます。今までみたネット小説で一、二を争う面白さだと思います。どこまでも突き付けられる非常な現実という(主人公にとっての)非現実。これからも楽しみにしています。
  • 投稿者: HR
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 05月01日 21時22分
ご感想、ありがとうございます。
感激で目から汗が……
期待に応えられるよう、これからも頑張ります!!
[良い点]
↓の方々に全部言われたので略
[気になる点]
>反対多数で『可決』
…誤用?

[一言]
アキラ…ままならないとはこの事かw
彼女の未来に幸あれ。

黄金病編の今後の展開に期待してます!
ご感想、ありがとうございます。
確かにおかしいです。明らかに誤用です。
適した文章に訂正しておきます。
ご指摘、ありがとうございました!
[良い点]
主人公やその他の登場人物の心情の描写がとても丁寧だと思います。
[気になる点]
特にありません
[一言]
とても良いサディスティックな物語ですね。
ひたすら周囲に搾取される主人公…ステキです。
しかしレオくんに躁鬱の症状が…
  • 投稿者: intel
  • 2012年 04月25日 19時47分
ご感想、ありがとうございます。
…躁鬱ですか。
もし、そのように感じられたとしたら、それは作者の力の無さ故です。
主人公はメンヘラにはならないのでご安心を。
ただ、この展開は少し急なのかもしれません。以降、留意しまて、しっかり書き切って行こうと思います。
[一言]
 ゲームにはプレイヤーの思い入れ以外の価値が存在しない、全てに平等に価値が無いからこそ、中途半端な善人が嫌な事を避けてプレイするとどうしても『神様』になってしまいます。
 それが『現実』になってしまったのが、彼の最大の不幸ですねー。 
 周囲の仲間達は彼を理解しているようで、彼の苦悩はこれっぽっちも理解する気が無いし、モブの人たちには余りにも遠すぎる。
 あのオーナーの人も、自分達の常識が通じないから英雄なんだと割り切って、素直に自分から頭下げてればこんな事にはならんかったんに……。

 とにもかくにも、その行動原理が逃げだろうとそれには結果が付いてくる。
 結果が思い入れを生み、行く道を狭め、もう半神として進むしかなくなってしまった彼が、折れる前に帰還の道か、自分を赦してくれる何かと出会えればいいのですけれど……SDGだからなぁ。
  • 投稿者: 十八
  • 2012年 04月24日 02時32分
ご感想、ありがとうございます。
作中で主人公がゲームである虚構と現実で揺れる心情を表現出来ているか、作者として悩んでいました。
正確な論評、恐れ入りました。作者として、少し楽になった気がします。

先のことは申せませんが、困難に負けない主人公の物語を書いて行きたいと思ってます。

[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
↑ページトップへ