感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
本人のボケっぷりも周囲の勘違いっぷりも、本当に楽しく読ませて頂きました。
文章構成も読みやすく、素直に楽しめます。
[一言]
最近読んだ中で一番面白い小説だと思っています。
是非頑張って下さい。
…無理はしない程度に。
本人のボケっぷりも周囲の勘違いっぷりも、本当に楽しく読ませて頂きました。
文章構成も読みやすく、素直に楽しめます。
[一言]
最近読んだ中で一番面白い小説だと思っています。
是非頑張って下さい。
…無理はしない程度に。
感想ありがとうございます
こういう話は書いている私も楽しいです
文章構成は私のくせでけっこう話がとんでしまうことが多いので
そうならないように今回は気をつけました
次回は今度の土日も仕事っぽいので
その次の土日に書けるよう
毎日ちょっとだけ書いたり休み時間に構成を考えてすごしてます
四話と五話は三話より面白くなりそうなのでもう少し待っていただければと思います
こういう話は書いている私も楽しいです
文章構成は私のくせでけっこう話がとんでしまうことが多いので
そうならないように今回は気をつけました
次回は今度の土日も仕事っぽいので
その次の土日に書けるよう
毎日ちょっとだけ書いたり休み時間に構成を考えてすごしてます
四話と五話は三話より面白くなりそうなのでもう少し待っていただければと思います
- pzg
- 2012年 02月07日 12時40分
[良い点]
文章が上手い!
[一言]
こういう勘違い系のお話は見ていてニヤニヤしてしまいますね。
地の文章が見やすいのでサクサク読めてしまいます。
たまたま発見したのですが、この作品を見逃さないで置いてよかったと思いました。
マイマイがいつ自分の状況に気がつくのかを考えると今からニヤニヤが止まりません。
これからも更新頑張ってください、応援しています!
文章が上手い!
[一言]
こういう勘違い系のお話は見ていてニヤニヤしてしまいますね。
地の文章が見やすいのでサクサク読めてしまいます。
たまたま発見したのですが、この作品を見逃さないで置いてよかったと思いました。
マイマイがいつ自分の状況に気がつくのかを考えると今からニヤニヤが止まりません。
これからも更新頑張ってください、応援しています!
上手いといってもらえると、嬉しいです。
地の文章とそうではないもののバランスが課題だったので、上手くいってよかったです。
マイマイが気がつくのは…
いつでしょうw
更新については、今仕事が大変な感じなので、少し間が空くと思いますが…
文章をかけなくても、考える時間は増えるので、完成度は上がると思います。
地の文章とそうではないもののバランスが課題だったので、上手くいってよかったです。
マイマイが気がつくのは…
いつでしょうw
更新については、今仕事が大変な感じなので、少し間が空くと思いますが…
文章をかけなくても、考える時間は増えるので、完成度は上がると思います。
- pzg
- 2012年 02月06日 07時19分
[一言]
しかし、本当にpzgさんの勘違い系ssは神がかっている理想郷に比べてグロ度・鬼畜度マシマシだ~wwww。
今回の主人公はドンドン行こうぜなタイプだし、周りもそうだし、ヤバイな。
ヒロインは誰だ?
マイマイ妄想が現実になっているようだけど・・・
下手をしたら百使徒登場とか?
そういえばゾンビ化した冒険者NPCを拠点に返したわけだが、町はラクーン市化してるんじゃwww
そして、ゲーム内時間では1000年経っているわけだが、リアル時間=ゲーム内時間なのか否か。それもフラグだし…もし、=なら現実を知ったマイマイが素で魔王に成りかねん。
理想郷もこっちも更新待ってます
しかし、本当にpzgさんの勘違い系ssは神がかっている理想郷に比べてグロ度・鬼畜度マシマシだ~wwww。
今回の主人公はドンドン行こうぜなタイプだし、周りもそうだし、ヤバイな。
ヒロインは誰だ?
マイマイ妄想が現実になっているようだけど・・・
下手をしたら百使徒登場とか?
そういえばゾンビ化した冒険者NPCを拠点に返したわけだが、町はラクーン市化してるんじゃwww
そして、ゲーム内時間では1000年経っているわけだが、リアル時間=ゲーム内時間なのか否か。それもフラグだし…もし、=なら現実を知ったマイマイが素で魔王に成りかねん。
理想郷もこっちも更新待ってます
三番目様こんばんは
・しかし、本当にpzgさんの勘違い系ssは神がかっている理想郷に比べてグロ度・鬼畜度マシマシだ~wwww。
今回は完全オリキャラばっかりですから、やりたいことがやれますwあちらだと、やり過ぎるとZUN氏やファンの方々に怒られてしまいますからね。
・今回の主人公はドンドン行こうぜなタイプだし、周りもそうだし、ヤバイな。
今回は最強キャラで、回りも含めてチート状態ですw
しかも遠慮がハニューより無いので、色々とやばいことになるでしょう。
ヒロインは…どうなるかは秘密w
・マイマイ妄想が現実になっているようだけど・・・
その影響についてもまだ秘密です。
徐々に公開していく予定です。
・町はラクーン市化してるんじゃwww
一応は、感染しないのです。
一応は…
順調に行けば五話辺りで彼らのその後が出るかもです。
・ゲーム内時間では1000年経っているわけだが
とりあえずは、ゲーム内での時間としてだけ考えてみていてくれればOKです。
とりあえずは…
・更新
箸休めで書いた(修正アップした)こちらが、予想以上に書きやすくて、逆に困ってしまいます。その勢いで、あちらもスランプから抜け出せたらいいのですが…
・しかし、本当にpzgさんの勘違い系ssは神がかっている理想郷に比べてグロ度・鬼畜度マシマシだ~wwww。
今回は完全オリキャラばっかりですから、やりたいことがやれますwあちらだと、やり過ぎるとZUN氏やファンの方々に怒られてしまいますからね。
・今回の主人公はドンドン行こうぜなタイプだし、周りもそうだし、ヤバイな。
今回は最強キャラで、回りも含めてチート状態ですw
しかも遠慮がハニューより無いので、色々とやばいことになるでしょう。
ヒロインは…どうなるかは秘密w
・マイマイ妄想が現実になっているようだけど・・・
その影響についてもまだ秘密です。
徐々に公開していく予定です。
・町はラクーン市化してるんじゃwww
一応は、感染しないのです。
一応は…
順調に行けば五話辺りで彼らのその後が出るかもです。
・ゲーム内時間では1000年経っているわけだが
とりあえずは、ゲーム内での時間としてだけ考えてみていてくれればOKです。
とりあえずは…
・更新
箸休めで書いた(修正アップした)こちらが、予想以上に書きやすくて、逆に困ってしまいます。その勢いで、あちらもスランプから抜け出せたらいいのですが…
- pzg
- 2012年 02月01日 22時20分
[一言]
あうあう、「気がついたら妖精」の作者様ですか?気付きませんでした~!
たまたま見付けたのですが、とても面白かったです。
マイマイはゲーム内ではアイドルだったんでしょうか?素で天然そうなので、誰もネカマと思ってなかったりして?姫プレイが勝手に何処まで逝くのか楽しみ。
破壊神マイマイと言う渾名はフワフワした感じがしてよいですね~命令を曲解した家臣が頑張る御話なんですね?メイドさんの活躍にも期待しています。
ハニューみたいなCGも視てみたい~続きに期待です!!
あうあう、「気がついたら妖精」の作者様ですか?気付きませんでした~!
たまたま見付けたのですが、とても面白かったです。
マイマイはゲーム内ではアイドルだったんでしょうか?素で天然そうなので、誰もネカマと思ってなかったりして?姫プレイが勝手に何処まで逝くのか楽しみ。
破壊神マイマイと言う渾名はフワフワした感じがしてよいですね~命令を曲解した家臣が頑張る御話なんですね?メイドさんの活躍にも期待しています。
ハニューみたいなCGも視てみたい~続きに期待です!!
おっと。
TAKI様のお名前は覚えていますよ。
楽しんでもらえてよかったです。
マイマイは、愛されていたキャラです。
百使徒のリーダーをやっていた理由の半分は、そこにあったりして…
ネカマだとばれていたかどうかはまだ秘密…
だけど、そんなことあまり気にされないようなキャラクターなのは間違いないかとw
家臣は命令を曲解しますが、マイマイにも色々と踏み外してもらう予定ですw
メイドさんは、主役級の予定なのですが…
東方の咲夜さんと、アイリス(ハニューの親衛隊長兼メイド)を足して二で割った感じになってしまい、それをよしとするかどうするか、悩んでいます。
・ハニューみたいなCGも視てみたい~続きに期待です!!
ハニューと同じく、カス子でマイマイの絵(CG)作成しようとしたのですが、インストールしていたPCは壊れるわ…
色々と家庭環境が変わって、カス子を立ち上げる隙が無いわで絶賛停滞中。
先日友人に駄目もとで代理作成を頼んだら、やっぱり駄目だった。
何故か、何度やり直しても悪魔っぽいルイズ(ゼロ魔)になってしまうらしいw
TAKI様のお名前は覚えていますよ。
楽しんでもらえてよかったです。
マイマイは、愛されていたキャラです。
百使徒のリーダーをやっていた理由の半分は、そこにあったりして…
ネカマだとばれていたかどうかはまだ秘密…
だけど、そんなことあまり気にされないようなキャラクターなのは間違いないかとw
家臣は命令を曲解しますが、マイマイにも色々と踏み外してもらう予定ですw
メイドさんは、主役級の予定なのですが…
東方の咲夜さんと、アイリス(ハニューの親衛隊長兼メイド)を足して二で割った感じになってしまい、それをよしとするかどうするか、悩んでいます。
・ハニューみたいなCGも視てみたい~続きに期待です!!
ハニューと同じく、カス子でマイマイの絵(CG)作成しようとしたのですが、インストールしていたPCは壊れるわ…
色々と家庭環境が変わって、カス子を立ち上げる隙が無いわで絶賛停滞中。
先日友人に駄目もとで代理作成を頼んだら、やっぱり駄目だった。
何故か、何度やり直しても悪魔っぽいルイズ(ゼロ魔)になってしまうらしいw
- pzg
- 2012年 02月01日 00時55分
[一言]
(後から主人公の一人称の件のところの文章を追加・修正しました。いちいち書かなくてもわかると思いましたが、念のために書かせてもらいます。ごめんなさい。)
連続で感想を書いてしまい、大変すみません。
まず最初に、前回の感想で主人公のリアルでの設定について意見を書いた件であやまりたいです。
私のわがままで、第二案に差し替えたようですみませんでした。
主人公はエバー中毒者の廃人ゲーマーみたいなので、第二案の設定でもしっくりきますね。
なぜあのような意見を書いたかですが、あまりに主人公のリアルの状況をシャレにならない状態にしてしまうと、いずれ思いつめた主人公が、どうせこの世界は現実ではないのだからと無茶をしてしまうのではないかと思ったからです。
そうなってしまうと、主人公にとっては架空の世界でも、この世界に生きている者たちにとっては現実なので、この物語が勘違いもののギャグ作品から、すれ違いものの悲劇作品になってしまいかねないと、余計な心配をしてしまったからです。本当にすみませんでした。
主人公が自分のことを「俺」と言っていることの件ですが、家臣たちが主人公が自分のことを「俺」といっているのに、何の反応もしないことが気になってしまってあのようなことを書きました。
主人公が自分のことをどのように呼ぶかですが、これは第一話で、冒険者への名乗りで「我こそは・・・」と言っているので、主人公が人前で自分のことを言うときは普通に「我(ワレ)」でよいのではないでしょうか。どうでしょうか。
他の方の書いた感想で初めて気づいたのですが、ハカイシ様とは破壊神様のことだったのですね。
また、地母神→グラウンド・マザー→GMということも他の方の書いた感想を見なければ気づけませんでした。
作者様にはうまくやられたという気分です。
となると、地母神教会からの世界の危機を知らせる『ご神託』とは、GMからのクエスト開始の合図ということなのですね。
そして主人公はGMからの世界の敵役を指名されたわけですか。
そうなると、世界の危機というクエストがきちんと終わらないと主人公は元の世界には帰れないですね。
第三話で追加された家臣の性質に関する説明はありがたいです。これでもっと家臣のことを理解できた気がしまう。
スケさんとカクさんはまるで漫才コンビみたいですね。
今回の掛け合いはとても面白かったです。
今更気づいたのですが、百使徒とはギルドメンバーのことだったのですね。そうすると主人公のギルドは主人公も含めて100人のギルドメンバーが所属していたのですね。
以上です。長々とすみませんでした。
これからも応援しております。無理をしない程度にがんばって下さい。
(後から主人公の一人称の件のところの文章を追加・修正しました。いちいち書かなくてもわかると思いましたが、念のために書かせてもらいます。ごめんなさい。)
連続で感想を書いてしまい、大変すみません。
まず最初に、前回の感想で主人公のリアルでの設定について意見を書いた件であやまりたいです。
私のわがままで、第二案に差し替えたようですみませんでした。
主人公はエバー中毒者の廃人ゲーマーみたいなので、第二案の設定でもしっくりきますね。
なぜあのような意見を書いたかですが、あまりに主人公のリアルの状況をシャレにならない状態にしてしまうと、いずれ思いつめた主人公が、どうせこの世界は現実ではないのだからと無茶をしてしまうのではないかと思ったからです。
そうなってしまうと、主人公にとっては架空の世界でも、この世界に生きている者たちにとっては現実なので、この物語が勘違いもののギャグ作品から、すれ違いものの悲劇作品になってしまいかねないと、余計な心配をしてしまったからです。本当にすみませんでした。
主人公が自分のことを「俺」と言っていることの件ですが、家臣たちが主人公が自分のことを「俺」といっているのに、何の反応もしないことが気になってしまってあのようなことを書きました。
主人公が自分のことをどのように呼ぶかですが、これは第一話で、冒険者への名乗りで「我こそは・・・」と言っているので、主人公が人前で自分のことを言うときは普通に「我(ワレ)」でよいのではないでしょうか。どうでしょうか。
他の方の書いた感想で初めて気づいたのですが、ハカイシ様とは破壊神様のことだったのですね。
また、地母神→グラウンド・マザー→GMということも他の方の書いた感想を見なければ気づけませんでした。
作者様にはうまくやられたという気分です。
となると、地母神教会からの世界の危機を知らせる『ご神託』とは、GMからのクエスト開始の合図ということなのですね。
そして主人公はGMからの世界の敵役を指名されたわけですか。
そうなると、世界の危機というクエストがきちんと終わらないと主人公は元の世界には帰れないですね。
第三話で追加された家臣の性質に関する説明はありがたいです。これでもっと家臣のことを理解できた気がしまう。
スケさんとカクさんはまるで漫才コンビみたいですね。
今回の掛け合いはとても面白かったです。
今更気づいたのですが、百使徒とはギルドメンバーのことだったのですね。そうすると主人公のギルドは主人公も含めて100人のギルドメンバーが所属していたのですね。
以上です。長々とすみませんでした。
これからも応援しております。無理をしない程度にがんばって下さい。
差し替えたことは、あんまり気になさらずに。
意見を見て、採用するに値する意見だと私が感じたから、差し替えただけですよ。
なんというか、私の価値観の問題なのか、リアルでも私にとっては大した事ないと思っていても、回りがあまりの状況に驚くということが多いので、そもそも私自身がちょっとずれているのでしょう。
なので、私の書く話に対して、内容が重過ぎる的な意見は多いので、それを見たら修正するようにしていたのですよ。
そして、マイマイの喋り方なのですが、そちらのご意見が分かったうえで、少し考えようかなと…
何度も書いていますがTSだけど、かわいいキャラにしたいので、俺はちょっと会わないかなと考え中なのです。
『マイマイ』『わちき』『私』『わらわ』『我』『わっち』いろいろあって悩みますw
・第三話で追加された家臣の性質に関する説明はありがたいです。これでもっと家臣のことを理解できた気がしまう。
次回以後で、各家臣についてもっと掘り下げていきたいと思います。
・スケさんとカクさんはまるで漫才コンビみたいですね。
問題は嵌り過ぎて、ヤシチとかを出すことができないw
・そうすると主人公のギルドは主人公も含めて100人のギルドメンバーが所属していたのですね。
正式メンバーだけで100人です。
個性も戦闘力も飛びぬけている人たちばかりですw
・これからも応援しております。無理をしない程度にがんばって下さい。
こちらこそ、今回はおかげで良い方に改善できて私もよかったです。
意見を見て、採用するに値する意見だと私が感じたから、差し替えただけですよ。
なんというか、私の価値観の問題なのか、リアルでも私にとっては大した事ないと思っていても、回りがあまりの状況に驚くということが多いので、そもそも私自身がちょっとずれているのでしょう。
なので、私の書く話に対して、内容が重過ぎる的な意見は多いので、それを見たら修正するようにしていたのですよ。
そして、マイマイの喋り方なのですが、そちらのご意見が分かったうえで、少し考えようかなと…
何度も書いていますがTSだけど、かわいいキャラにしたいので、俺はちょっと会わないかなと考え中なのです。
『マイマイ』『わちき』『私』『わらわ』『我』『わっち』いろいろあって悩みますw
・第三話で追加された家臣の性質に関する説明はありがたいです。これでもっと家臣のことを理解できた気がしまう。
次回以後で、各家臣についてもっと掘り下げていきたいと思います。
・スケさんとカクさんはまるで漫才コンビみたいですね。
問題は嵌り過ぎて、ヤシチとかを出すことができないw
・そうすると主人公のギルドは主人公も含めて100人のギルドメンバーが所属していたのですね。
正式メンバーだけで100人です。
個性も戦闘力も飛びぬけている人たちばかりですw
・これからも応援しております。無理をしない程度にがんばって下さい。
こちらこそ、今回はおかげで良い方に改善できて私もよかったです。
- pzg
- 2012年 02月01日 00時43分
[一言]
作者です
まだ仕事中なうえ
パスが忘れたのでこちらで一旦書きます
感想を確認して考えたのですが
4話で予定していたマイマイが温泉に浸かって現状について考察しどう行動するか深く考えるシーンがあるのですが
考察を前倒ししたほうが現在のマイマイの行動の意味を飲み込みやすいのではと思いました
ですので早ければ今日か明日にマイマイの考察を追加した改訂版をアップするよていです
作者です
まだ仕事中なうえ
パスが忘れたのでこちらで一旦書きます
感想を確認して考えたのですが
4話で予定していたマイマイが温泉に浸かって現状について考察しどう行動するか深く考えるシーンがあるのですが
考察を前倒ししたほうが現在のマイマイの行動の意味を飲み込みやすいのではと思いました
ですので早ければ今日か明日にマイマイの考察を追加した改訂版をアップするよていです
- 投稿者: pzg
- 2012年 01月30日 20時24分
改訂版投稿しました。
なお、感想のお返事は本日の夜を予定しております。
なお、感想のお返事は本日の夜を予定しております。
- pzg
- 2012年 01月31日 07時09分
[一言]
主人公がやっていた時代のエバーはこの世界では神話みたいなものか。
さてマイマイには理解者は現れてくれるのか
スケサンカクサンはちょっと違う気がするし。
次回以降のマイマイちゃんの活躍が楽しみです。
主人公がやっていた時代のエバーはこの世界では神話みたいなものか。
さてマイマイには理解者は現れてくれるのか
スケサンカクサンはちょっと違う気がするし。
次回以降のマイマイちゃんの活躍が楽しみです。
- 投稿者: MADNAG
- 2012年 01月30日 18時34分
・主人公がやっていた時代のエバーはこの世界では神話みたいなものか。
そうです。
後に、マイマイやギルドメンバーがやらかしたことが、色々な形で物語りに関わってくることになると思います。
さて理解者ですが…
テンプレなら永遠の伴侶が…という展開ですが、マイマイは変わっているうえに、TSですからね。
どういった展開になるでしょうかw
そうです。
後に、マイマイやギルドメンバーがやらかしたことが、色々な形で物語りに関わってくることになると思います。
さて理解者ですが…
テンプレなら永遠の伴侶が…という展開ですが、マイマイは変わっているうえに、TSですからね。
どういった展開になるでしょうかw
- pzg
- 2012年 02月01日 00時28分
[一言]
あー面白かった
破壊神マイマイが広まっているのはあの像のせいなんだろうか?
他のギルメンやらも神話や伝説という形で残っているのかな
マイマイが行く先々でどんな事件をおこしてくれるのか期待
まずさしあたっては森の放火をどうにかしないといけないわけだがww
次も楽しみにしております
あー面白かった
破壊神マイマイが広まっているのはあの像のせいなんだろうか?
他のギルメンやらも神話や伝説という形で残っているのかな
マイマイが行く先々でどんな事件をおこしてくれるのか期待
まずさしあたっては森の放火をどうにかしないといけないわけだがww
次も楽しみにしております
面白いといってもらえると、ホッとします。
マイマイが破壊神として広まっているのは、色々とやってしまったからです。
そこらへんは、神話や伝説や伝承という形で残っており、各国側の視点で徐々に明らかにされる予定です。
放火については、次回で対処というか、対応する形になります。
さて、次回は今回と違い、説明メインではなく、マイマイが自由に動く話になる…予定w
マイマイが破壊神として広まっているのは、色々とやってしまったからです。
そこらへんは、神話や伝説や伝承という形で残っており、各国側の視点で徐々に明らかにされる予定です。
放火については、次回で対処というか、対応する形になります。
さて、次回は今回と違い、説明メインではなく、マイマイが自由に動く話になる…予定w
- pzg
- 2012年 02月01日 00時23分
[気になる点]
主人公の思考回路に違和感。
これだけ「何か変だぞ」と思わせる要素が揃って居るのにまだ連絡がとれれば収拾がつく事態だと思ってるのは流石におかしい。
何で終了決定済みのゲームがアップデートされただけで配下が脳内設定通りの性格しているのかとか。運営がプレイヤーの考えた事や発言履歴を閲覧してるって事になるのに。それにAIそこまで発展してんの?あと血。ゲームなら法に触れる表現してるって事になるよね。主人公が考える運営は法に真っ向から違反するゲーム作れるの?主人公は規制に関する知識あるみたいだし。規制前に慣れてるっていっても無茶が・・・
そういう事に頭が回らないほどアレなのか慌ててるだけなのか
[一言]
ハカイシ様・・・墓石様?w
こりゃまたある意味言い得て妙な・・・w
配下にとってはあの像墓石みたいなもんだったろうしwwwww
いやまあハカイシン様が変な伝わりかたしたんだろうけどwwwww
主人公の思考回路に違和感。
これだけ「何か変だぞ」と思わせる要素が揃って居るのにまだ連絡がとれれば収拾がつく事態だと思ってるのは流石におかしい。
何で終了決定済みのゲームがアップデートされただけで配下が脳内設定通りの性格しているのかとか。運営がプレイヤーの考えた事や発言履歴を閲覧してるって事になるのに。それにAIそこまで発展してんの?あと血。ゲームなら法に触れる表現してるって事になるよね。主人公が考える運営は法に真っ向から違反するゲーム作れるの?主人公は規制に関する知識あるみたいだし。規制前に慣れてるっていっても無茶が・・・
そういう事に頭が回らないほどアレなのか慌ててるだけなのか
[一言]
ハカイシ様・・・墓石様?w
こりゃまたある意味言い得て妙な・・・w
配下にとってはあの像墓石みたいなもんだったろうしwwwww
いやまあハカイシン様が変な伝わりかたしたんだろうけどwwwww
悪い点に対する回答は改訂版ということで…
読んでいる人から見ると説明不足何だなと思い、四話で予定していた説明を三話に前倒ししました。
それと説明されていないAIですが、インプラント技術が普及しているような、いまから何十年も未来のことですので。
でも、主人公の思考回路がおかしいのは、私の小説の仕様かもしれませんがw
・配下にとってはあの像墓石みたいなもんだったろうしwwwww
確かに墓石だw
読んでいる人から見ると説明不足何だなと思い、四話で予定していた説明を三話に前倒ししました。
それと説明されていないAIですが、インプラント技術が普及しているような、いまから何十年も未来のことですので。
でも、主人公の思考回路がおかしいのは、私の小説の仕様かもしれませんがw
・配下にとってはあの像墓石みたいなもんだったろうしwwwww
確かに墓石だw
- pzg
- 2012年 02月01日 00時20分
[良い点]
本当に面白いです!!!
更新頑張って下さい!!
本当に面白いです!!!
更新頑張って下さい!!
ありがとうございます
今回急いで出したせいで出来が悪かったので
次回は少し短めにして内容を作り込みたいと思います
今回急いで出したせいで出来が悪かったので
次回は少し短めにして内容を作り込みたいと思います
- pzg
- 2012年 01月31日 12時24分
― 感想を書く ―