エピソード79の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
 自分の言動に責任取らないどころか『ルールは破るために~』なんて言うヤツに『しっかり反省して』とか…言ったそばから舌の根が乾かぬうちに忘却の彼方に吹き飛ばしてるんですかねぇ。そんなヤツ(リリアナ)に義理立てる必要、あるかいフィリップ君や?(にちゃぁ)

 ダミアン、君には自分の意思っつうのはないのか?
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月30日 21時10分
ダミアンは自身はカンニング等はしていないにしても、教師が姉の点数を不正に下げてるから。
  • 投稿者: 御姉寧
  • 2025年 06月30日 15時14分
ダミアンは『カンニングは良くないと思います』ってなんか他人事みたいだし

ここが若干引っかかる。
「ダミアンお前もカンニングやってたのに他人事か?」ってこと?
さすがに深読みしすぎかな。
  • 投稿者: ひな太
  • 2025年 06月30日 12時45分
いきなり臨戦態勢のクローディア(笑)フィリップの勘違いにドン引きでした。クローディアの口の滑らかさ、凄いな!リリアナが誰かに話しちゃうパターン滅茶苦茶ありそう
  • 投稿者: てる
  • 2025年 06月30日 02時06分
まさかの『抹殺』なんて事にならんよな、
フィリップ君(⌒-⌒; )君が…。
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月29日 12時58分
よく回る口だ
すばらしいww
次は誰かな?ワクワク
ダミアンは、元々が落第スレスレと言う状況ではなかった筈ですので、オズワルド達がフィリップのピンチを把握できていたら、舌打ちしつつ(笑)、フィリップにもリソースを割いてくれていた筈では。
フィリップはそっちに相談すべきでしたし、リリアナやオズワルド達は、友人なのだから、もっとフィリップのことを見ておくべきでした。
ダミアンの公爵継承(即ちエリザベス追い落とし)は元々が無理筋ですし、それを狙って、演習でもやらかして、かえってダメージになり。
そして、フィリップから危機的状況についての告白が出たら、教師からの不正の教唆が来ると言うのが救われません。
結局はフィリップの脱落も招くと言う自滅行為。
このような、人間関係の歪さもさることながら。
リリアナの『規則っていうのは破るためにあるのよ!』が、ものの見事に裏目に出ていて大笑いですね。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月28日 08時36分
 と言うかリリアナ陣営って、本当リリアナ目当てに蹴落とし合っているだけなんだな。薄ぺっらいというか、リリアナ以外はどうでも良いみたいだしリリアナ自身も生徒会の連中はどうでも良いんだな。自分たちだけ気持ち良ければ良いんだな。
  • 投稿者: あるい
  • 2025年 06月27日 21時29分
長い目で見たらフィリップはクローディアのアドバイスに感謝することになりそうよね
フィリップのパパンもリリアナ陣営のやらかしを聞いたらリリアナ支持にまわることは無いだろうし
さすクローディア
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ