エピソード83の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
これまでいくつもの策を実行してきて、その大半が未然に塞がれていると言うのに「切り札」の力が絶対であると思っている辺り甘いよな
というか策を複数用意して、その内の一つでも成功すれば良い。失敗した作戦は全て別の作戦のフォローになっていると言うのが優秀な策略家だよ。君のは下手な鉄砲でしか無い。もしくはホームラン狙いの大振り扇風機
というか策を複数用意して、その内の一つでも成功すれば良い。失敗した作戦は全て別の作戦のフォローになっていると言うのが優秀な策略家だよ。君のは下手な鉄砲でしか無い。もしくはホームラン狙いの大振り扇風機
エピソード83
原作で王配の立場譲ってるから、御輿は軽い方がいい策士系かと思いきや…あんたも惚れた腫れたやってるのか……
うーん、その切り札ってユージィンの母親と何か関係ある?
でも巨人の弱点見つけてたしなぁ〜と神目線から余裕の見物
うーん、その切り札ってユージィンの母親と何か関係ある?
でも巨人の弱点見つけてたしなぁ〜と神目線から余裕の見物
エピソード83
切り札か。
恐らく、女王陛下が幽閉になった理由を知ってるってことなんだろう。
ただ、ユージーンも王を目指すなら、その理由を突き止めるはずなので。
さて、どう話はすすんでいくのか。
恐らく、女王陛下が幽閉になった理由を知ってるってことなんだろう。
ただ、ユージーンも王を目指すなら、その理由を突き止めるはずなので。
さて、どう話はすすんでいくのか。
エピソード83
切り札ねぇ・・・
諮問委員会の決定すら覆せるレベルの物なのでしょうか?
今のところ明らかになっていないのは王妃とその実家のやらかしくらいですが。
それがそんなにヤバかったのか?
仮にリリアナと母親を暗殺しようとした類の物だったとしても
その原因て国王が不貞してたからなんじゃ?
だとしたら平民の女を排除しようとするのって実に貴族的なんですけど。
だとしても、オズって他の家の跡目相続にちゃちゃいれてるんだよね。
バレてないだけで(今の所明るみに出てないだけで)
ダミアンも半分公爵家の血筋だから簒奪とまでは言わないけど
嫡女を意図的に追い落とそうとしたわけだし、それをエリザベスや家臣に
今後の身の安全のために話したらね・・・って感じなんですよね。
切り札を使われる前にオズをひねってしまいましょう。
諮問委員会の決定すら覆せるレベルの物なのでしょうか?
今のところ明らかになっていないのは王妃とその実家のやらかしくらいですが。
それがそんなにヤバかったのか?
仮にリリアナと母親を暗殺しようとした類の物だったとしても
その原因て国王が不貞してたからなんじゃ?
だとしたら平民の女を排除しようとするのって実に貴族的なんですけど。
だとしても、オズって他の家の跡目相続にちゃちゃいれてるんだよね。
バレてないだけで(今の所明るみに出てないだけで)
ダミアンも半分公爵家の血筋だから簒奪とまでは言わないけど
嫡女を意図的に追い落とそうとしたわけだし、それをエリザベスや家臣に
今後の身の安全のために話したらね・・・って感じなんですよね。
切り札を使われる前にオズをひねってしまいましょう。
- 投稿者: スモモも桃も桃のうち
- 2025年 07月08日 21時02分
エピソード83
アレが地上に降りた天使、ねぇ・・・私には地底から這い出してきた正体不明の生き物か、意思疎通が不可能なエイリアンくらいにしか思えないがな。
まあそれは置いとくとして、アレが女王になるのは確実?婚約者のいる異性に擦り寄って婚約をぶち壊したり、地下神殿で盛大にやらかして大勢の貴族から顰蹙を買うようなアレには無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ 仮にあの愚王が強行したところでまた盛大にやらかして玉座から引きずりおろされるのが関の山よ
まあそれは置いとくとして、アレが女王になるのは確実?婚約者のいる異性に擦り寄って婚約をぶち壊したり、地下神殿で盛大にやらかして大勢の貴族から顰蹙を買うようなアレには無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ 仮にあの愚王が強行したところでまた盛大にやらかして玉座から引きずりおろされるのが関の山よ
- 投稿者: bookofnotennin
- 男性
- 2025年 07月08日 20時58分
エピソード83
リリアナ殿下は、「お友達」とは絶対に結婚しないと思う
真実の愛の信奉者だもの
アレクがモートンの二の舞になる未来しか見えん
クズは灰となって燃え尽きてしまえ
真実の愛の信奉者だもの
アレクがモートンの二の舞になる未来しか見えん
クズは灰となって燃え尽きてしまえ
- 投稿者: tamanoneko
- 2025年 07月08日 20時55分
エピソード83
どうせ大したことないんだろうな、とすぐ分かるのが凄い…>切り札
エピソード83
こいつら、たった今モートンをあっさり切り捨てたリリアナを見てたのに、まだ頭にフィルターかかってんの…?
次はお前らの番だよ?その女は存在が自分の害になると分かった途端に無自覚に悪意なくお前らを捨てるよ?多分ね。
ていうかこいつら邪神の件、全く重く受け止めてないじゃん…人として終わっとる。
次はお前らの番だよ?その女は存在が自分の害になると分かった途端に無自覚に悪意なくお前らを捨てるよ?多分ね。
ていうかこいつら邪神の件、全く重く受け止めてないじゃん…人として終わっとる。
エピソード83
あの賢明で思慮深く柔軟なユージィン殿下を「融通の利かない石頭だし、邪神の脅威を大真面目に考えているからな」ですってよ
頭ユルユルの、画策したこと全部クローディアと仲間たちに潰されてきたアホの子のくせに、どんだけ自分の評価高いの笑
邪神への対策が王家の存在意義のはずなのに、半笑いで考えてることがすでに馬鹿丸出し(どうせ切り札みたいなのもクローディアたちが潰してくれるわ)
クローディアが前世の記憶に目覚めたこの世界線においても邪神は復活するのでは?と予想します
クローディア以外の誰かを依り代にしてね…
さあ、誰になるのでしょうね〜〜
頭ユルユルの、画策したこと全部クローディアと仲間たちに潰されてきたアホの子のくせに、どんだけ自分の評価高いの笑
邪神への対策が王家の存在意義のはずなのに、半笑いで考えてることがすでに馬鹿丸出し(どうせ切り札みたいなのもクローディアたちが潰してくれるわ)
クローディアが前世の記憶に目覚めたこの世界線においても邪神は復活するのでは?と予想します
クローディア以外の誰かを依り代にしてね…
さあ、誰になるのでしょうね〜〜
エピソード83
地下神殿覆せるレベルの切り札(笑)
仮に女王になれてもほとんどの高位貴族を敵に回してるのに女王が務まるのかな?
もしかして、原作で女王になってから大冒険してたのって役立たずだから体よく外に追い出されて政治から切り離された傀儡になってただけだったりして(笑)
仮に女王になれてもほとんどの高位貴族を敵に回してるのに女王が務まるのかな?
もしかして、原作で女王になってから大冒険してたのって役立たずだから体よく外に追い出されて政治から切り離された傀儡になってただけだったりして(笑)
エピソード83
感想を書く場合はログインしてください。