エピソード83の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
オズワルドがリリアナ一派の膿だなぁ…でも盛大な破滅フラグを立てたっぽいから後はとことん落ちるだけだといいのにな
それにしてもアレクサンダーとオズワルドのリリアナ様は素晴らしいフィルターがすごい。悪すぎる意味で脳を焼かれて焦土になってるのでは?
それにしてもアレクサンダーとオズワルドのリリアナ様は素晴らしいフィルターがすごい。悪すぎる意味で脳を焼かれて焦土になってるのでは?
エピソード83
アレキサンダーは常識的な感性はあるが、考えなし。
他の面子も考えなしは共通だが。
オズワルドはやべー奴。
地盤固めだけじゃなくて、こっちの調査もいるなぁ。
他の面子も考えなしは共通だが。
オズワルドはやべー奴。
地盤固めだけじゃなくて、こっちの調査もいるなぁ。
エピソード83
オズワルドが自信満々に打ってきた手は全部失敗してるわけだけどそこは?
チョロサンダーは本当に転がしやすい男すぎて失笑もんだし。焚き付けられやすすぎてこんな男が王配なんて鼻で嗤うわ。ただのイエスマン。
オズワルドも同じ罪に関わってるのになんでこんな楽天的なのか。切り札とやらだろうけど…。
ここは是非とも闇堕ちしたモートンが邪神に乗っ取られて欲しい!オズワルドはボコボコにされた方が良いよ。
チョロサンダーは本当に転がしやすい男すぎて失笑もんだし。焚き付けられやすすぎてこんな男が王配なんて鼻で嗤うわ。ただのイエスマン。
オズワルドも同じ罪に関わってるのになんでこんな楽天的なのか。切り札とやらだろうけど…。
ここは是非とも闇堕ちしたモートンが邪神に乗っ取られて欲しい!オズワルドはボコボコにされた方が良いよ。
エピソード83
王子は国王の種ではない、など?
でも、王家の血筋由来である筈の、対邪神眷属特攻的な能力を、王子も示してましたし。
よしんば国王の種でないにしても、母方の公爵家は、王家の分家筋なのでしょうしね。
オズワルドは、巨人騒動での王子の活躍を知らないか、聞いては居ても信用はしていないなどでしょうか。
-------------------------------------------------
・オズワルド
巨人騒動と邪神の脅威を、コイツも軽視しているとは。
コイツにも権力を持たせてはいけませんね。
リリアナを嫁にする話は、貴族純血を重視する考えが侯爵一族の有力者達に強く有るなら、半分平民のリリアナを女主人として迎えるのに難色が示される可能性も有ろうかと。
そうなると、アレクサンダーとリリアナが、王家預かりの伯爵家を継承するのが無難と言う話になりましょうかね。
何にせよ、人に迷惑をかけないなら、好きにすれば良いのですが。
でも、王家の血筋由来である筈の、対邪神眷属特攻的な能力を、王子も示してましたし。
よしんば国王の種でないにしても、母方の公爵家は、王家の分家筋なのでしょうしね。
オズワルドは、巨人騒動での王子の活躍を知らないか、聞いては居ても信用はしていないなどでしょうか。
-------------------------------------------------
・オズワルド
巨人騒動と邪神の脅威を、コイツも軽視しているとは。
コイツにも権力を持たせてはいけませんね。
リリアナを嫁にする話は、貴族純血を重視する考えが侯爵一族の有力者達に強く有るなら、半分平民のリリアナを女主人として迎えるのに難色が示される可能性も有ろうかと。
そうなると、アレクサンダーとリリアナが、王家預かりの伯爵家を継承するのが無難と言う話になりましょうかね。
何にせよ、人に迷惑をかけないなら、好きにすれば良いのですが。
エピソード83
勇者の素養がある時点で役に立たなそうな切り札だわ
エピソード83
やっぱり建前はともかくアレクサンダーの婚約解消は王女が原因って周知の事実なのか
しかも見限った瞬間暴走機関車みたいだった婚約者がマトモになって成績優秀者になっているもんな…
娘が可愛いならまずこんな男と縁付かせたくない…コイツの所為で性格変貌するまで追い込まれる可能性が既に前例として示されているし
しかも見限った瞬間暴走機関車みたいだった婚約者がマトモになって成績優秀者になっているもんな…
娘が可愛いならまずこんな男と縁付かせたくない…コイツの所為で性格変貌するまで追い込まれる可能性が既に前例として示されているし
エピソード83
アレクサンダーが予想以上にへっぽこで頭が悪くてざまぁへの期待が高まります!
でもまずは賢いつもりのオズワルトかな((o(^-^)o))
でもまずは賢いつもりのオズワルトかな((o(^-^)o))
エピソード83
爪が甘すぎて、何を企んでてもあまり心配にならないw
こんな奴らに国を任せたら数年で戦争起こしそうで怖いわ
こんな奴らに国を任せたら数年で戦争起こしそうで怖いわ
エピソード83
切り札、ねぇ……?
ユージィン殿下の母親(王妃)とその両親である公爵夫妻のアレコレかな?
自分は、真相はたぶん腐れ国王陛下のでっち上げの類いと思っているけどねー(笑)
ユージィン殿下の母親(王妃)とその両親である公爵夫妻のアレコレかな?
自分は、真相はたぶん腐れ国王陛下のでっち上げの類いと思っているけどねー(笑)
エピソード83
感想を書く場合はログインしてください。