感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [355]
[良い点]
無言の会話がたまんないね。
旅人、山の民、商人、それぞれの立場から言葉にせず通じ合う。
スタボロスともね。
最後の縁繋ぎを全うしたね。
ゆうだい 様

 旅は出会いに満ちています。
[良い点]
>あのひだまりの庭で話に興じる私たちは、まるで一つの家族のように見えたでしょうか。

小説や文学、映画などを「自分なりにたくさん」触れてきましたけれども、最も胸を打たれた一文と思います。
比するなら、過去一番に感動した隆慶一郎「死ぬことと見つけたり」で得た感動に勝るとも劣らないものです。

老若男女問わず、胸に秘める強い思い、その生き様を広く深く表現しきったものと感じました。
拍手。
ゆうだい 様

 このフレーズは、物語の終盤に、再び登場することになります。
[良い点]
既に完結して久しい作品であるそうだが。
良い!素晴らしい!
男児たるものかくあるべし。
ゆうだい 様

 ようこそいらっしゃいませ。
 お楽しみいただければ幸いです。
[一言]
次はどこだぁぁァァァァ!!!!
最高だったぜこんにゃろぉぉォォォォ!!!!
  • 投稿者: デュランタ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 10月18日 14時46分
デュランタ 様

 どうもでした。
[良い点]
壮大で美しい景色が目に浮かびます。初めて空から世界を見た感動が伝わりました。最高ですね。
  • 投稿者: paku
  • 2021年 10月09日 17時29分
paku 様

 始めて飛行機に乗ったとき、人はその感動を書き記しておくべきです。
[良い点]
 スタボロス、どうか安らかに······
 泣けました(T_T)
[一言]
 全てのパートに感想を入れたいくらいに惹き込まれています。一気に読むのが勿体無くて、心で咀嚼する時間さえ惜しいのであります(;´Д`)。作者様に感謝。
 スタボロスが意外に美味だった、それが何よりの供養だと感じました。
 
  • 投稿者: sub
  • 2021年 10月03日 14時09分
寒っ 様

 スタボロスはこの世を去りました。
 でもその魂は、ずっとバルドに寄り添い、その旅を助けることでしょう。
[一言]
私は、この物語はバルドの深い愛情、恋の物語だったのか、とアイドラとの回想が重なっていくにつれて感じ入りました。しかし、ある人は慈愛に満ちた騎士の物語だと思う人もいるかもしれないし、生きることを、食を持って紡がれた人生の物語と感じる人もいるかもしれない。それだけ、読む側の心を打つシーンが山ほどあった。

バルドの人となりが本当に見事で、ゴドンのように「どうやったらそんなことができるのか」「どうやったらそんなことを思いつくのか」と何度も思いました。
許す、という事の難しさ、辛さ、苦しさ。自分の中に染み込んでいくような教訓だらけの冒険譚でした。
この作品に巡り会えたことに感謝します。
  • 投稿者: shino
  • 2021年 09月25日 12時25分
shino 様

 許す、とバルドは宣言しましたが、その行為は自分で自分にかけた呪いを浄化する意味があったのかもしれません。
[良い点]
胸を打つ、素晴らしい物語でした
これやこの 様

 何か響くものがあったのなら幸いです。
[気になる点]
「ザイフェルトとかいう、あの男は来られなかったのか」
この一言は質問気味でゲルカストらしくない気がした
ザイフェルトがいない事を指摘するだけにとどまる方がらしいのではないだろうか
  • 投稿者: ゲスト
  • 2021年 09月04日 01時21分
ゲスト 様

 そうでしょうか。
[良い点]
久々に戻ってきたら更新されていて、とても嬉しくなりました。ありがとうございます!
カーズとジョグの無言のやりとりがなんだかとても好きです。
  • 投稿者: アイ
  • 23歳~29歳
  • 2021年 08月22日 21時40分
アイ 様

 混ぜるな危険の二人ですが、バルドのもとで力を合わせれば、まさに無敵のコンビですね。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [355]
↑ページトップへ