感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
こんなに燃える戦いなのに、バルド、ザルコス、カーズの相手が「あの」カリエム侯爵夫人の解釈そのままで笑いました。推しの解釈ドンピシャで流石社交界の大将。
以下、第3章 辺境競武会第10話から引用。
>バルド様がご顕現なされた。
身の丈はあくまでも高く、背筋は伸びて。
神々しい白銀のおぐしとひげは風に揺れ。
祝福の鎧をまとい、毅然と神馬にまたがるそのお姿。
しかもその傍らには雷神ポール=ボーもかくやという逞しき武神ザルコス様。
半神半獣の英雄スカーラーのごとき猛々しくも美しき剣の達人カーズ様。
以下、第3章 辺境競武会第10話から引用。
>バルド様がご顕現なされた。
身の丈はあくまでも高く、背筋は伸びて。
神々しい白銀のおぐしとひげは風に揺れ。
祝福の鎧をまとい、毅然と神馬にまたがるそのお姿。
しかもその傍らには雷神ポール=ボーもかくやという逞しき武神ザルコス様。
半神半獣の英雄スカーラーのごとき猛々しくも美しき剣の達人カーズ様。
- 投稿者: 陽だまり
- 2025年 02月06日 09時09分
エピソード158
陽だまり様
そこらあたりについてのカリエム侯爵夫人の認識は、ドリアテッサの認識を反映しているような。
そこらあたりについてのカリエム侯爵夫人の認識は、ドリアテッサの認識を反映しているような。
- 支援BIS
- 2025年 02月06日 09時40分
5回連続で読み返しつつコミカライズも購入してしまうほど嵌まりました。
バルド、ゴドンの二人は愛する人と結ばれぬまま今生の別れを迎え最終話雲海によると、ゴドンは神の園で結ばれてるのに、バルドは向こうに逝ってもひょっとして結ばれないの…(泣)
ジュルチャガの最期までの明るさが切なく何度読んでも目尻に涙が溢れます。
カーズがバルドと出会ったことで癒され、報われ、自分を赦すことが出来て安心したんですが、60半ばで出来た家族との別れに感涙です。
バルドが亡くなったあとはフューザリオンに戻ったのでしょうか。そうであって欲しいと願いながら、休憩にコミカライズ、短編、本編第1話へとループしております。
カーズとジュルチャガ、ジュールの三人での遠征中を妄想したり、バルド伝をしつこくジュールやシーデルモントに聞いてウザがられるシャンテリオンを想像しながら仕事しています。
本当に素敵な作品をありがとうございます!!!!
バルド、ゴドンの二人は愛する人と結ばれぬまま今生の別れを迎え最終話雲海によると、ゴドンは神の園で結ばれてるのに、バルドは向こうに逝ってもひょっとして結ばれないの…(泣)
ジュルチャガの最期までの明るさが切なく何度読んでも目尻に涙が溢れます。
カーズがバルドと出会ったことで癒され、報われ、自分を赦すことが出来て安心したんですが、60半ばで出来た家族との別れに感涙です。
バルドが亡くなったあとはフューザリオンに戻ったのでしょうか。そうであって欲しいと願いながら、休憩にコミカライズ、短編、本編第1話へとループしております。
カーズとジュルチャガ、ジュールの三人での遠征中を妄想したり、バルド伝をしつこくジュールやシーデルモントに聞いてウザがられるシャンテリオンを想像しながら仕事しています。
本当に素敵な作品をありがとうございます!!!!
幸田春風 様
作品を愛読してくださり、ありがとうございます。
「老騎士外伝短編集」など、関連作品も投稿しております。
作品を愛読してくださり、ありがとうございます。
「老騎士外伝短編集」など、関連作品も投稿しております。
- 支援BIS
- 2025年 02月05日 19時16分
ジョグも黙祷するんだなぁと
このあたりもジョグの魅力ですね
このあたりもジョグの魅力ですね
エピソード117
ぱーてん 様
それほどゴーズの戦いぶりはジョグの心をゆさぶったのでしょう。
それほどゴーズの戦いぶりはジョグの心をゆさぶったのでしょう。
- 支援BIS
- 2025年 02月01日 20時28分
やはり、何度読んでもこの赦しを告白するシーンは泣ける……
エピソード96
たかお 様
自分の方が間違っていたのかもしれない、という考えは、なかなか受け入れられないものです。
自分の方が間違っていたのかもしれない、という考えは、なかなか受け入れられないものです。
- 支援BIS
- 2025年 01月28日 19時56分
ゴーズの苦悩を想像するだけでも苦しくなる……
でもきっとそれなりにある話なんだろうなぁ……
でもきっとそれなりにある話なんだろうなぁ……
エピソード69
たかお 様
それでもゴーズは、マルチェと出会えてよかったと思っているでしょうね。
それでもゴーズは、マルチェと出会えてよかったと思っているでしょうね。
- 支援BIS
- 2025年 01月25日 06時26分
もう何度目になるかわからないぐらい読み返してます。
連載中から読み始め、年に数回は読み返してますので相当な回数は読んでいるはずですね。
しかし、驚くことに読むたびに新しい発見と感動があります。
この物語に出会えて本当によかった。
連載中から読み始め、年に数回は読み返してますので相当な回数は読んでいるはずですね。
しかし、驚くことに読むたびに新しい発見と感動があります。
この物語に出会えて本当によかった。
エピソード1
ぱーてん 様
私も読み返して、こんなこと書いたかな、と思うことがあります。
私も読み返して、こんなこと書いたかな、と思うことがあります。
- 支援BIS
- 2025年 01月25日 06時26分
地図に映る大障壁の形的に、大障壁の中だけでもとてつもなく世界は広がっているのでしょうか。
- 投稿者: おにく
- 2024年 12月15日 17時51分
おにく 様
物語で描かれるのは、この世界のほんのわずかな部分のことにすぎません。
物語で描かれるのは、この世界のほんのわずかな部分のことにすぎません。
- 支援BIS
- 2025年 01月25日 06時27分
辺境の老騎士のマンガの方の話で申し訳ないです。
支援BIS様は読まれましたか。
今日ネットで公開された話で養子関連の話と、ガンツでの話を滝つぼで話したときのジュルチャガのバルドに対する気持ちを吐露したところが本当に好きです。
とても素敵な改変をされますね。
支援BIS様は読まれましたか。
今日ネットで公開された話で養子関連の話と、ガンツでの話を滝つぼで話したときのジュルチャガのバルドに対する気持ちを吐露したところが本当に好きです。
とても素敵な改変をされますね。
- 投稿者: おにく
- 2024年 12月06日 22時25分
おにく 様
ほんとにそうです。
ほんとにそうです。
- 支援BIS
- 2024年 12月07日 15時39分
バルド・ローエンと共に旅をしてきたような、深い心持ちです。ありがとうございました。
エピソード181
utan 様
人生は旅のようなものだと、よくいわれます。
バルドが旅に出たことで、出会った人々が助けられ、バルド自身もより豊かな晩年を得ることができましたね。
人生は旅のようなものだと、よくいわれます。
バルドが旅に出たことで、出会った人々が助けられ、バルド自身もより豊かな晩年を得ることができましたね。
- 支援BIS
- 2024年 11月25日 12時37分
あぁ いいですね。。
ショートストーリー 閑話
バルト以外の視点も
また みたいです。。
あっさりでなく 書き込んでほしい!(笑)
ショートストーリー 閑話
バルト以外の視点も
また みたいです。。
あっさりでなく 書き込んでほしい!(笑)
エピソード185
お餅 様
短いお話は、さくっと書けますので。
短いお話は、さくっと書けますので。
- 支援BIS
- 2024年 11月17日 08時08分
― 感想を書く ―