感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
デコイか
やはりネット小説を読んでいると、作者の意図している方向へ書いていてもその目的地が読者にはわからなく、話が途中の時点で一度止まって更新を待つせいで話が途中での感想は見ていて気分が晴れないところがあります
こればっかりはネット小説の欠点なのかなーと思ったりもしますが逆にネット小説の長所を生かした書き方をされているので一長一短なのでしょうね
デコイか
やはりネット小説を読んでいると、作者の意図している方向へ書いていてもその目的地が読者にはわからなく、話が途中の時点で一度止まって更新を待つせいで話が途中での感想は見ていて気分が晴れないところがあります
こればっかりはネット小説の欠点なのかなーと思ったりもしますが逆にネット小説の長所を生かした書き方をされているので一長一短なのでしょうね
[一言]
スバル、まさか、まさかとは思いますが凄い屑な事考えてる気がしますね。
自分の予想はよく外れるので当てになりませんが、こればかりは当たってない事を祈ります。
当たってたら、マジでどうしようもない程に屑な奴ですから、スバルはそこまで落ちぶれてないと信じたい。
スバル、まさか、まさかとは思いますが凄い屑な事考えてる気がしますね。
自分の予想はよく外れるので当てになりませんが、こればかりは当たってない事を祈ります。
当たってたら、マジでどうしようもない程に屑な奴ですから、スバルはそこまで落ちぶれてないと信じたい。
[一言]
ああ、最近すっかり忘れてたけどあまりの愚かさに、魔女にそういう誘導をされている、という説があったな。
傲慢に誘導されているが故の現状なのだろうか。
傲慢(ごうまん)は高い自尊心、他人より重要、魅力的になりたいという欲望、賞賛をそれに値する者へ送ることの怠慢、過度の自己愛などを指す。
まさに現状。
そうであればまずは魔女の誘導を跳ね除けることが重要なわけだ。
ああ、最近すっかり忘れてたけどあまりの愚かさに、魔女にそういう誘導をされている、という説があったな。
傲慢に誘導されているが故の現状なのだろうか。
傲慢(ごうまん)は高い自尊心、他人より重要、魅力的になりたいという欲望、賞賛をそれに値する者へ送ることの怠慢、過度の自己愛などを指す。
まさに現状。
そうであればまずは魔女の誘導を跳ね除けることが重要なわけだ。
[一言]
傭兵とかは雇えなかったんだろうか?
場所が王都だし商人とかが護衛に傭兵か私兵とかを持ってそうだけどなあ。
傭兵とかは雇えなかったんだろうか?
場所が王都だし商人とかが護衛に傭兵か私兵とかを持ってそうだけどなあ。
[一言]
主人公の一章から二章で刹那的に見せた良識とか常識とか誠実心が三章では意図的に邪魔されて(もしくは死に戻りの代償?)、人間だれしも隠してる黒い心を無理やり表に引きずり出されてるような、その方向性が「傲慢」にちかづいてるような?
という妄想大爆発で気づいたら朝でした。すばる頑張れ!
主人公の一章から二章で刹那的に見せた良識とか常識とか誠実心が三章では意図的に邪魔されて(もしくは死に戻りの代償?)、人間だれしも隠してる黒い心を無理やり表に引きずり出されてるような、その方向性が「傲慢」にちかづいてるような?
という妄想大爆発で気づいたら朝でした。すばる頑張れ!
[良い点]
話がしっかり作られていて、続きが気になるのがいいですね。
キャラクターも癖があっていいと思います。
[気になる点]
主人公の掛け合いと独白が多すぎて話が進まない所です。
三章では主人公の行動が不可解です。
[一言]
時間をかけて読ませていただきました。
特に一章は話がしっかりまとまっていて、とても面白かったです。
話がしっかり作られていて、続きが気になるのがいいですね。
キャラクターも癖があっていいと思います。
[気になる点]
主人公の掛け合いと独白が多すぎて話が進まない所です。
三章では主人公の行動が不可解です。
[一言]
時間をかけて読ませていただきました。
特に一章は話がしっかりまとまっていて、とても面白かったです。
- 投稿者: ji
- 2012年 12月17日 03時18分
[一言]
姉がラムでレムがラムでアルにはレムがラムに見えて…?
どうやら私の頭は2世代ほど前のCPUを積んでたようです。
昴くんファイト!
姉がラムでレムがラムでアルにはレムがラムに見えて…?
どうやら私の頭は2世代ほど前のCPUを積んでたようです。
昴くんファイト!
[良い点]
主人公ってのは大抵作者の願望を投影するものだから情けない主人公を上手に描けるって素直にすごいと思う。あと内容はもちろん面白いけど一話一話の引きがいい。次話が気になる終わりになっていてネット小説のシステムにマッチしているかも。
[一言]
最近の展開は鼠色猫さんも書いててツライのではないかと思ってしまう。それと同時に書きたいことも書けてるという印象。
「貴様のそれは忠義でも忠誠心でもない。もっと薄汚い、犬のような依存と豚のような欲望じゃ。欲しがるだけの怠惰な豚め。豚の欲望がもっとも醜い」とか。
これで気持ちよく書ける展開になったらどんだけカッコイイ台詞が連発されるのか、今からワクワクしてる。
主人公ってのは大抵作者の願望を投影するものだから情けない主人公を上手に描けるって素直にすごいと思う。あと内容はもちろん面白いけど一話一話の引きがいい。次話が気になる終わりになっていてネット小説のシステムにマッチしているかも。
[一言]
最近の展開は鼠色猫さんも書いててツライのではないかと思ってしまう。それと同時に書きたいことも書けてるという印象。
「貴様のそれは忠義でも忠誠心でもない。もっと薄汚い、犬のような依存と豚のような欲望じゃ。欲しがるだけの怠惰な豚め。豚の欲望がもっとも醜い」とか。
これで気持ちよく書ける展開になったらどんだけカッコイイ台詞が連発されるのか、今からワクワクしてる。
[良い点]
二日で1万字はすごいと思う。
[一言]
スバルが自分で気付くのは難しいかな?
レムが頑張るしかない!
二日で1万字はすごいと思う。
[一言]
スバルが自分で気付くのは難しいかな?
レムが頑張るしかない!
感想を書く場合はログインしてください。