エピソード580の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
「ナツキスバルの権能じゃ足りない」
これ短期間ループ=ナツキスバルが本来持つ権能ってことでいいよね!?
とするとナツキスバル=アルが確定。他にスバル説が上がってる人間でフリューゲル、パックなんかがいるけど、パックはエキドナによって作り替えられた際に、オドに干渉されて権能が使えなくなったアルのように権能を失った可能性。3章でエキドナに対して激怒したのは記憶以外に権能を奪われていたからか?
「ナツキスバルの権能じゃ足りない」
これ短期間ループ=ナツキスバルが本来持つ権能ってことでいいよね!?
とするとナツキスバル=アルが確定。他にスバル説が上がってる人間でフリューゲル、パックなんかがいるけど、パックはエキドナによって作り替えられた際に、オドに干渉されて権能が使えなくなったアルのように権能を失った可能性。3章でエキドナに対して激怒したのは記憶以外に権能を奪われていたからか?
エピソード580
[気になる点]
セシルスって、小さくなるとアラキアに負けるレベルなの?
セシルスって、小さくなるとアラキアに負けるレベルなの?
エピソード580
[良い点]
タンザ可愛すぎるし健気すぎるなな。
タンザ可愛すぎるし健気すぎるなな。
エピソード580
[良い点]
全部
[一言]
今まで読んできて良かったなと思える回でした
猫先生はシリウスよりも憤怒の才能があるわ
全部
[一言]
今まで読んできて良かったなと思える回でした
猫先生はシリウスよりも憤怒の才能があるわ
エピソード580
[良い点]
まーーーきもどったーーー!!!!
[気になる点]
サテラを少し受け入れた(しまった)感じか?
まーーーきもどったーーー!!!!
[気になる点]
サテラを少し受け入れた(しまった)感じか?
エピソード580
[一言]
セーブポイント戻った!初めてじゃない?
今まではサテラとの関係が途切れかかっていて、死に戻りにも不具合が出てたのが正常に戻ったということ?
セーブポイント戻った!初めてじゃない?
今まではサテラとの関係が途切れかかっていて、死に戻りにも不具合が出てたのが正常に戻ったということ?
エピソード580
[気になる点]
今まで死に戻りってサテラの恩恵(権能)だと思ってたんだけど、わざわざナツキ・スバルの権能って言ってるから別物だったのか。アル=スバルってのは前からほぼ判明してたけど、アルとスバルの権能が少し違うのは元々同じ権能(短時間での死に戻り)がサテラの寵愛で強化されたものだったってことなのか。いやー面白い。
今まで死に戻りってサテラの恩恵(権能)だと思ってたんだけど、わざわざナツキ・スバルの権能って言ってるから別物だったのか。アル=スバルってのは前からほぼ判明してたけど、アルとスバルの権能が少し違うのは元々同じ権能(短時間での死に戻り)がサテラの寵愛で強化されたものだったってことなのか。いやー面白い。
エピソード580
[気になる点]
アルの権能って、戻った事が認識できるのが他者にもなる場合があるんやっけ?
途中までアルの権能だったから、死に戻り前の事をタンザが認識してた場合、ワンチャン、ドッドにも死に戻りを認識されてる?
なんにせよ、タンザだけが皇帝の落とし胤だと知ってるのはフラグだよなぁ
サテラと呼んですぐ来るのは感動した。
この世でサテラを思いやって呼ぶのはスバルくらいなのかな
あと読み直してから気づいたんだけど、スバルの初めての死に戻りってエミリアが自分をサテラと呼ばせてた時だよね
最後死ぬ時に名前こそ呼ばなかったけど、必ず助けるってのがサテラが対象になってたら…
[一言]
更新楽しみです!
アルの権能って、戻った事が認識できるのが他者にもなる場合があるんやっけ?
途中までアルの権能だったから、死に戻り前の事をタンザが認識してた場合、ワンチャン、ドッドにも死に戻りを認識されてる?
なんにせよ、タンザだけが皇帝の落とし胤だと知ってるのはフラグだよなぁ
サテラと呼んですぐ来るのは感動した。
この世でサテラを思いやって呼ぶのはスバルくらいなのかな
あと読み直してから気づいたんだけど、スバルの初めての死に戻りってエミリアが自分をサテラと呼ばせてた時だよね
最後死ぬ時に名前こそ呼ばなかったけど、必ず助けるってのがサテラが対象になってたら…
[一言]
更新楽しみです!
エピソード580
感想を書く場合はログインしてください。