エピソード580の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
そもそもスバルには『死に戻り』の権能があった!?
サテラに見つけてもらう前で、アルの領域でもなく?
スバル……アナタ、もしかして『傲慢』ではありませんデスかね?
[一言]
バッスーがどうやって島中のみんなを口説いたのかすっげぇ気になる!
[気になる点]
今回の死に戻りはどのへんまで戻ったんだろう?ヒアインの仲間の合を助けた後かな?みんなを説得する(特にグフタスさん)のはそう簡単なことじゃないし。
グフタスさんには自分の出生のこと言ったのかな?
[一言]
スバル、この帝国編が終わったあと、ルグニカに、エミリアのもとに帰れるのかな?
[良い点]
とうとう魔女の愛まで受け入れたバッスーの明日はどっちだ!
これからもスバルの戦いは続く!
第七部完!

的な爽やかさ
[一言]
魔女もかけがえのない存在だったんですねえ…
  • 投稿者: vei05066
  • 2022年 08月18日 02時30分
[一言]
↓まかまかさん
スバルは嘘をついたことを後悔したんじゃなくて、自分のついた嘘を信じたことで死なせてしまったのでは?って事に後悔したんだと思います。その後のタンザの、スバルがみんなに寄り添ったから命を懸けたんだってセリフで、スバル自身を信じてくれたみんなを救って勝つと決意してサテラを呼んだ。って流れかと
  • 投稿者: SPYDARPOOL
  • 2022年 08月17日 22時48分
[良い点]
セシルスの「ボス」呼びが、本編でオボレルルートの始まりを見てるみたいでめっちゃ好き
[気になる点]
嘘ついてたの後悔したんじゃなかったのかよ。
[良い点]
サテラを呼ぶシーンの感動と鳥肌が凄かった。
スバルが呼んでからサテラが反応するまでの文の間隔が最高に良かった。
  • 投稿者: 2days
  • 2022年 08月17日 18時26分
[良い点]
『愛してる』は恐怖のワードだったのに安心感がヤベェ。
[気になる点]
塔の地下にあった扉の描写、今回の件(スバルの権能『だけ』じゃ足りない)を考えると、
スバルにはもともと傲慢の権能が備わっているが、それ単体ではアルの領域よりはそこそこ使い勝手がいい程度の性能。
 ↓
サテラの補助によって長期間の時間遡行を可能にしている。
ってことなのかな。
[一言]
トッドがどうも嫌いになれんわ。
  • 投稿者: 愉悦犯
  • 2022年 08月17日 17時21分
[気になる点]
「正常な死に戻り」に加えて「怠惰の権能」が無効化してたと仮定すれば、4章のジュースの持ってた賢人の骨製の箱のことも鑑みて、賢人に吸収された魔女因子の権能は起動できないか極めて弱体化するのかも知れないと考えられる。
サテラの権能は、スバルにそれを使えるような性質を付与しているのかも?
  • 投稿者: 4ki7amada
  • 2022年 08月17日 16時51分
[良い点]
スバルがターンザワールドした
サテラにも助けてもらうスバルが凄い、サテラはセーブポイントをスバルの意思に関係なく更新するし、助けるという意思はないんだろうけど、敵の敵は味方。スバルを殺すトッドは敵。その代わりスバルを愛してる者も敵だけど
快進撃待ってました。この話が次巻の最終章だったりするだろうし
発売と、更新まで待ってます。ヌル爺の毒を使ったスバルのような状態で
[気になる点]
死に戻りのリスタート地点がある程度操れるようになったとかそういう類の見解はそういう解釈になる人もいるのか
カオスフレームの時「見つけた」と言っているのをスバルが聞いていたかは不明だが、この表現で読者は、死に戻りの権能付与者でさえ見失うことを教えてもらっていた
そして見失っているが故にこれまで何らかの状況変化まで更新されなかったセーブポイントが、変動しまくりでかつ暗黒世界にて恐怖の植え付けもない
知らない権能だとスバルが理解する描写もあった、挙げ句に死に戻り発言によるペナルティも発動しない
今回はサテラの力とスバルの権能が合わさって、あの死に戻りが完成する?
ことが判明した感じ
  • 投稿者: .
  • 2022年 08月17日 14時33分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ